ライフ・ライフ・ライフ

日記ブログ with Nikon D90

ポタリング企画 第3弾! 晴れの国 片鉄ロマン街道!

2012-06-25 | 自転車

やってしまいました第3弾!

いやーー、晴れちゃいましたよ ( ̄ー+ ̄)台風が3つも迫ってましたが、すべて

前日までにどっか行ったので、路面は葉っぱや枝が多い程度で、とても快適でした!

 

それでは内容をば・・・

第1弾の浜名湖第2弾の淡路島に引き続き、今回は岡山の片鉄ロマン街道です。

今回は電車ではなくクルマ2台を駆使しての車載ポタです。

クルマ同士も無線で会話できるので、話上手なえんちゃんさん夫婦に分かれて乗車

してもらい、絶妙のトークで盛り上げてもらいました (≧∀≦)

 

参加人数は8名。もちろん相棒も8台。ひとまずご紹介。(字だけですけどw)

上の画像左から・・・

DAHON ShilverTip / DAHON Visc.P18 / Tyrell FX / Brompton 6L P-handle /

BD-1 Drop Custom / BD-1 STD. / tern VERGE X10 / TREK 7.5FX

スタート地点到着後の準備風景。

若干一名、自分の自転車を人に組み立ててもらっている不届き者がいます(笑)

ちなみに、ここに着くまでに、恒例の迷走イベントが予定通り?30~40分

行われました(笑)そんなこんなで準備もそこそこに、早速スタートです!

 前半は下りセクションです。気持ちよくシューーーーっと下ると、さすがに

あっという間に30km/h超えますね。初参加のA夫婦には申し訳なかったです (^_^;

 

ちなみにこの片鉄ロマン街道は、岡山の片上鉄道が廃線になった後、

サイクリングロードとして保存したものです。上の画像のえんちゃんさん夫婦が

正月に極寒サイクリングで見つけて以来、行こう行こうと密かに暖めていたネタ。

ご覧の通り道幅は広く、アスファルトもきれいです。

前半は一般道を横切る区間が続くので注意が必要ですが、全体的に

交通量が少ないので、かなり快適でした。

途中には、路線であったころを彷彿とさせる駅舎がそのまま保存されています。

とっても味のある、いい感じの駅舎ですね!

画像には映ってませんが、こうぞうさんが指差す先には片上駅から何キロかという

小さな標識が立っていました。

交通量があまりに少なく(無いに等しい?)、場所に寄ってはこういった

Gメン走行が可能な区間も結構ありましたよ(笑)

昼食は途中にあった「鳥の巣」という食堂レストラン。

やさしいおばあちゃんの微妙なトークの合間に舌鼓!?(笑)

津山産の黒豚を使ったトンカツ、すごく美味しかったです (^^)

でも胸いっぱいの僕は、えんちゃんさんご主人にヘルプしてもらいました (^_^;

お腹いっぱいになったのでのんびり走っていると、程なくして終点の

吉ヶ原駅に到着。

初参加のAさんご夫婦、がんばりましたね!Viscいいっすね!

一部ではありますが、線路と車両も保管されています。

残念ながらネコ駅長は非番とのことで、不在でした (>_<)

宮崎アニメに出てきそうなぼろぼろの炭坑用(?)車両も置いてありました。

ほんでもって折り返した訳ですが、帰り道でのんびりだったのは最初だけ!?

なんでか前を走る人の真後ろに付いて走ってしまいます(笑)

心の中では「やっぱり?」という言葉が繰り返されるのでした。。。

調子に乗ってトレインだーとか言ってたら、後続が来ない。。。

対岸に目を向けると、ショートカットした後続部隊の姿が!!(笑)

ヤラレターー! (≧∀≦)ということで、追いつくために突然ブロン緑号が

前回の淡路島のリベンジかのごとくダッシュ開始!!

しかし、1分で力尽きてよろよろ走行。。。(笑)ま、またか!(笑)

ふふふ、まだまだですね Σ(☆∀☆〃) キラーン!!

今回、えんちゃんさんご主人はBD−1の走り仕様で参加!

ということでこの後、またもや高速列車モードに突入!!やっぱりかー!(笑)

ポタリングのはずなのに徐々に速度が上がり、30km/hで巡航してました(汗)

そして発射台から打ち出されたご主人と僕がペースアップして40km/h(笑)

いやー気持ちよかった~(´∀`) 走れるミニベロも悪くないっすね!

と、そんな走り方してたら写真撮るの忘れてる(笑)

そして走り終えた一行は、和気鵜飼谷温泉で汗を流します (≧∀≦)やったー!

時間も押してきてたので、食事はサービスエリアで済ませましたが、これまた

8人が全員座れる円卓に案内されました(笑)すごい!

最後は名塩のサービスエリアで休憩して、解散です!

おつかれさまでした!!

特にクルマ出してもらった上に行きも帰りも運転してもらった

Aさん&Oさんには大感謝です!!ありがとうございました!

ナビによる走行データ。(昼食時のみ計測を止めています)

行きは2時間半かかったのに、帰りは2時間って(笑)

最高速度、もう少しで50km/hだったのか、無念!

でも満喫できたので今回も大成功だー!! (^^)/

これに懲りず、また行きましょう!

 


エコ冷却!?

2012-06-18 | 自転車

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

 

ローラーをすると汗びっしょりになるので、タワー型のファンを導入しました。

扇風機だと音がでかいので、ローラーの音と合わさるとけっこうな騒音。

基本は夜にやるので、より静かなものになりました。

 

リモコン付きなのはとっても便利だし、掃除も楽々できそうです。

アロマも付いてるので、気分転換にもいいかもしれませんね(^^)

温度計が付いてて、室温に合わせて風量を変化させてくれる機能もついてます。

 

扇風機って最新でも見た目がアレですが、これならスマートです。

首振りも、扇風機だとクビがひっかかると、バキッバキッって言ってそれ以上

振れませんが、タワーだと狭い場所でも大丈夫です。こりゃいいもん買ったぞ(^^)

 


La Triestina もカスタム!

2012-06-13 | 自転車

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

前回の記事に上げていたクランクをロードバイクに取り付けました!

2010年のLa Triestina 105仕様はコンパクトクランクの50/34です。

クランク長はフレームサイズによりますが、僕のは172.5mmでした。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

付けたのはDRIVELINE。

で、今回もコンパクトクランク!(じゃないと踏めないので・・・)

クランク長は170mmにしてみました。

 

ホワイトのフレームにホワイトのクランク。

いいっすね!タイヤがローラー用の赤色なのは置いてといて(笑)

 

驚いたのは変速性能が想像以上ってところ!(笑)

今度、走ってみます(^^)


次はロードのクランク交換だー!

2012-06-08 | 自転車

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

台湾のDRIVELINEからクランクも届いております。

発送から3日目に到着。海外通販も便利な時代になりましたね(^^)

シマノのアルテグラあたりだとカタログには書かれてました。

完全に見た目だけで買ってるので、変速性能とかは全くの不明。。。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

BBもセットで付いてきました。

カタログによるとセラミックベアリングらしいですが、今すでにセラミックベアリング

を付けているのでENDUROのBBが無駄になる感じ!?( ̄▽ ̄;)!!ガーン

まぁ仕方ないか・・・安かったから良しとしましょう。

にしても取り付けの説明書が3cm角の紙一枚という適当っぷり!(笑)

まー、付け方なんてスラスト方向のオフセット量だけ気をつければ後は一緒

ですからね。

時間が取れれば早めに取り付けたいと思います。(^^)

 


tern VERGE X10 ドライブ系カスタム その2

2012-06-07 | 自転車

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

今回はVERGE X10のフロントスプロケット交換。

台湾から直送されてきたのはDRIVELINEというブランドの商品。

日本ではなじみが薄いですが、OEM生産から自社ブランドを展開した

メーカーのようです。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

選んだのはノーマルの55Tに対して56T。GT02というグレードです。

7075CNCということは超々ジュラルミンの機械切削品ですね。(10速にも対応)

もともとクランクにはFSAのGOSSAMERが付いていますが、このチェーンリング

だけを交換するわけです。

ちなみにチェーンリングを固定しているアルミのボルトを回すにはトルクスの

レンチが必要です。自転車ってほとんどヘックスだけで整備できますが、

ここは何故かトルクスでした(^^;)アルミだからかな?

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

歯の形状もちがうんだなーと感心してます。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

裏側はさすがダブル対応なだけあって、チェンジ用の掻き上げピンとか、

立体的な切削が見えます。剛性ありそう(^^)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

これがノーマル状態で・・・

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

これがDRIVELINEに交換したもの。ちょっとだけ豪華になりました。

今後フロントダブル化するとしても、このチェーンリングなら対応できそうです(^^)

ただオフセットが多少異なるようで、チェーンリテーナーの調整もしておきました。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

ついでと言ってはなんですが、チェーンはシマノのDURA-ACEに交換しました。

長さは良く分からないのでひとまず純正と同じにしていますが、たまに外側に

落ちるので、少し短くした方が良いかもしれません。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

見た目は7900系が良かったのですが、適合がよく分からないので7800系です(^^;)


tern VERGE X10 ドライブ系カスタム その1

2012-06-06 | 自転車

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

VERGE X10で気になっていたところ。。。

リアのスプロケットが11-36という超ワイドレシオなところと、ディレーラーがX9

なのにシフターがX7なところ。

 

ローギアなんか、軽すぎて前に進まないし、基本ternで山は登らないので不要!

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

でもSRAMの肉抜き形状は気に入ってます。

ロード系にはない感じなので、あえてマウンテン系を貫こうと思わせる形状。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

ということで、X9グレード(PG-1070)の11-32にしました。

なぜDAHONのP8で使った歯数の11-28じゃないのかというと、フロントが

P8は53TでVERGE X10は55T。さらに今56Tにしようと考えている構想が

あるので、ローギアは32Tにとどめておきました。

 

それでもローギアの大きさ、結構違いますね。

スポーティなVERGE X10にはあまり大きなスプロケットが似合わない気も

するので、ちょうど良かったかな。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

ロックリングはブラックからシルバーに変わりました。

ちょっとだけ高級感アップ!?

 

取り付けはシマノ用の工具であっさり完了。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

装着時の比較写真までは撮ってませんが、まぁまぁスマートになりました(^^)

 

で、もひとつ気になってた部分のシフター・・・

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

先にも書きましたが、リアディレーラーがX9なのになぜかシフターがX7なんです。

機能的には十分なんでしょうけど、ここはX9で揃えておいて欲しかった(> <)

てことで交換したのですが、ワイヤーを通し直して終了となるはずが、

思いのほか手こずる事になりました。。。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

一度装着してみたんですが、なんか動きが変だな~と。

なんと、シフトダウン用のレバーを押した後、レバーが返ってこないんです(笑)

ということで、ひとまず分解です(汗)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

バラバラ~! 自分よ、元に戻せるのか!?と聞いたところでこの好奇心は

止められません(笑)

中は案外汚なかったので、画像は簡単に洗浄した状態です。

結論から言うと、システムの真ん中ををボルトとナットで貫通締結している

のですが、その締結力とナット側のブッシュがきつすぎてレバーの動きを

阻害しておりました。

最初はリターンスプリングが外れたりしてるのかと思いましたが、あれやこれや

試してようやく究明できました。

原因が分かればこっちのもの。チョコチョコっと手を加えて組み立てます。

レバーのラチェット部もおかしな事になっていたので、ついでに直しました。

(って、これ完全に不良品やないか!直ったから良かったけど。。。)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

これがシフトダウンレバーと、そのリターンスプリング。

テンションはそんなに高くないので、外れないように気をつけるだけです。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

その上に歯止めを取り付けます。ここにもスプリングがありますが、変に

触らなければ外れません。

最初、変に触ってパチンと飛んでしまい、どう付いてたか分からずX7を

分解して解明しました(笑)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

で、ギアを付けます。一応グリスを付けておきました。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

で、ワイヤーホルダーを取り付けてボルトを通します。

今回調整した内容ですが、裏側のナットがカラーの役目も担っているので、

そのカラーだけが歯止めに当たるようにしました。

(カラーの周りのブッシュが歯止めに当たると、抵抗になってレバーが戻りません)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

最後に渦巻きスプリングを付けてフタをし、ようやく装着完了!!

X9の文字がより輝いて見えます(^^)ホッ

余談ですが、内部の構造はX7と基本的に一緒でした(爆)

微妙に造形が違う部分もありますが、定価が倍くらいしてるのに

実質は見た目の差だけなのかな?重さも3gしか変わらないし。

もっとベアリング使うとか、レバーの剛性上げるとかして欲しいですね。


wiggleから荷物到着!

2012-06-04 | 自転車

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

初めてwiggleを使いました。といっても今はほぼ完全に日本語化されているので

安心して買い物ができますね。 (支払は一応Paypalを使用)

ちなみにオーダーから優先発送で到着まで1週間です。早い!

しかも安い~!今ちょうどセールもしてますからね。

もともとの定価設定も日本より安いので円高バンザイです( ̄▽ ̄)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

一つ目はローラー台。ついに買ってしまった!

ELITEの一番安いやつです。ローラーの両サイドが盛り上がっているので

脱輪しにくくなっています。これはすごく乗りやすいですヨ(^^)

 

これで梅雨でもダイエットを継続できるかな。。。固定式も考えたのですが、

三本の方がバランスを取りながらなので飽きないかな?と思って。

でも、子供がいるときは危なくてできませんねぇ。幼稚園に行っている間か

寝てる間にこっそりかな(^^;)

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

で、ローラー専用のタイヤです。

ローラーで高価なチューブレスタイヤを磨耗させるのはもったいないので、

いいのか悪いのかは知りませんが、安くて耐久性のある専用品にしました。

D90 AF-S NIKKOR 35mm 1.8G

これは標準で付いていたシマノのホイール(WH-RS10?)に装着しました。

パコッと簡単に手ではまったのであっという間に交換完了。

ちなみに、WH-RS10にはシマノの樹脂製リムテープが装着されていました。

かなり硬そうなタイプで、耐久性は全く問題無さそうです。

久しぶりにWH-RS10を持ちましたが、カンパのZONDAに比べるとやはり

重いです。ZONDAはさほど軽量というわけでもありませんが、持ち比べると

やはり違いますね。チューブやリムテープの有無も影響あるんでしょうけど。

 

まーでもトレーニングなら重い方がいいのかな?しかも三本だし重いほうが

バランス取りやすいかも。。。ひとまず頑張ってみます。

 

さて、次回はternのVERGE X10の部品交換です。

SRAMのX9グレードのリアスプロケットとシフターを取り付ける予定です。