言幸 燕 日記

日々感じたことなどを絵やマンガで表現しています。
マンガでくすっと笑って頂けたら幸いです。

月下美人が咲きました

2015年09月29日 | 雑記 【essay】
すっかりご無沙汰しておりました。
気が付けば季節は秋・・・
みなさんお元気ですか?

先月、私の知り合いが亡くなり、
今月初めに父が亡くなりました。

悲しい出来事が続き、
父の葬儀で頭の中パニック・・・

なんとかお葬式も終わったのですが、
一息つく間もなく役所の手続き、墓問題、納骨問題、相続関係の書類・・・
やらなければならないことが押し寄せてきており(←知らないことだらけで疲れる・・・)
はやく片づけたい、それ一心です。

粛々と・・・・ひたすら粛々と進めたいのに、
母親とのやりとりで二転三転・・・めちゃくちゃ疲れるのです・・・(^◇^;)
・・・が、これもいい勉強・経験と思ってやります!!

そんな中、今日は月下美人の花が咲いてくれました。
昨日のスーパームーンで咲いてくれたら、まさに「満月下美人」だったのですが、
1日遅れでも素晴らしさに変わりありません。



「きれいに咲いてくれてありがとう」
そんな言葉が自然に出ました。



よく見ると香りに誘われて虫たちもやってきました。

明日の朝になれば、花は枯れてしまうんだけど、
こうやって命って続いていくんだな・・・と思い、
うっすら涙がこぼれた夜でした。





・・・と、そんなおセンチに浸ってる場合ではないっ!!
今週末納骨が!!
なんとしても無事に終えたいです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (del)
2015-10-04 00:22:05
こんばんは

前回コメントさせて頂いたdelです。

お父様を亡くされたとのこと、お寂しくなられたと
思います。

亡くなられた後のバタバタは喪失感を少しだけ
和らげてくれるとかきいたことがあります。

大変なことが多いでしょうが、乗り切ってくださいね。

またお邪魔致します。
返信する
ありがとうございます (つばめ)
2015-10-04 22:48:11
delさん

励ましのお言葉ありがとうございます。
まだ亡くなって1ヶ月しか経っていないのに
だいぶ昔のことのように感じられます。

なにぶん初めての経験で、人のお葬式に出るのと
自分が当事者になるのとでは気分的にも大きな差があることを知りました。
いろんな人に聞きまくったり、ネットで調べたりして1つ1つ前に進んでいます。

確かに用事があることで気が紛れている気がしています。
私がしっかりしなかれば!という責任感で動いていますが、
ふと、わたしちゃんと悲しんでるかな?と思うことがあります。
ちゃんと悲しんでおかないと、こじれそうだな・・・と思うので、ゆっくりとでも時間とともに死を受け入れていければと思ってます。
返信する
Unknown (Unknown)
2015-10-09 06:27:39
ご無沙汰しています
わたしも父をなくした時色々なことがどんどん押し寄せてくるのには肉体的にも精神的にボロボロになりました
わたしの場合は30年仕事していた会社が無くなり、一人で車椅子の父を父の望みもありしていただけに、その喪失感は自分の想像をはるかにしのぐものでした、連絡いただけば、わたしも少しアドバイスできるかも、さゆりさんとも時々ワインを飲んでいます

勝彦
返信する
ありがとうございます (つばめ)
2015-10-12 00:54:39
こんにちは。
ご無沙汰しています。コメントありがとうございました。おひとりでお父様を介護されてたのですね。
大変だったと思います。でも、きっとお父様は嬉しかったんではないでしょうか。

私も父を一回でもいいので家に連れて帰ってあげたかったです。
今は母親が頼りないので、しばらく手続き関係などでバタバタしますが、時間とともに落ちついていくと思います。お気遣いありがとうございます。
季節の変わり目ですので、体調にはくれぐれもお気を付けください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。