言幸 燕 日記

日々感じたことなどを絵やマンガで表現しています。
マンガでくすっと笑って頂けたら幸いです。

雨上がりの路面に気を付けて

2014年12月01日 | マンガ


ようやく笑いに転換できるような気分になったので描いてみます






川沿いの土手を降りる緩やかな坂


車止めを通り抜けて


このステンレスの蓋の上で転倒
スピードも出てないのに『なぜここで?!』と信じられませんでした・・・


チキショー!!この金属の蓋め~!!(怒)
雨に濡れた蓋、マンホールなどは滑りやすいので本当に気を付けてください。



ステンレスの蓋の濡れ具合い、ブレーキのかけ方、摩擦、その時のスピードなど
さまざまな要素の歯車がカチっとはまってしまい、転倒したのだと思います。

スピードが出ていたならいざしらず、
まさか自分がこけるなんて思いもしませんでした。
そして顔の骨が3か所も折れてしまうなんて本当にショックでした。
(体重の重みが凄かったのでしょうか・・・)

けれどスピードが出てなかったがゆえに
頭を打たなくてよかった、
頸椎や脊椎に損傷がなくてよかった、
車が走っている道路でなくてよかった、
人を巻き込まなくてよかった、
これこそ不幸中の幸いだと敢えて言い聞かせました。
(その後ニュースで自転車の転倒による事故で意識不明の重体という
ケースもあることを知り、本当に背筋が寒くなりました)

この事故以来、街で若いお母さんが赤ちゃんを胸に抱いて(前におんぶして)
自転車に乗っている姿を見ると本当に冷や冷やハラハラします。
雨に濡れた路面(特に金属の蓋やマンホールの上)は滑りやすいので
くれぐれも気を付けてください。
そして普段自転車通勤されている方も、歩いておられる方も
雨の日&雨上がりのあとはくれぐれも気をつけてくださいね。