今度、どこ登ろうかな?

山と山登りについての独り言

中央アルプスに行ってきました

2012年08月28日 | 日記
26,27日の2日間、中央アルプスに行ってきました。 中央アルプスの核心部?宝剣岳・中岳・木曽駒ヶ岳のうち、木曽駒以外は登っていません。それと、主稜線から離れた三ノ沢岳も ずっと気になっていた山です。これらを短い休みで登るには、どうしてもロープウェイを利用しないと無理です。なので、登れないでいたのです が、今回意を決して、ロープウェイ利用で登ってきました。 2日間ともお天気は最高でした。さ . . . 本文を読む

・吾妻連峰(東吾妻山系周回)

2012年08月16日 | 山登りの記録 2012
平成24年8月11日(土) 一切経山1,948.8m、家形山1,877m、兵子1,823m、ニセ烏帽子山1,836m、烏帽子山1,879m 昭元山1,892.6m、東大巓1,927.9m、東吾妻山1,974.7m、吾妻小富士1,707m  お盆休みの直前にアルプス、中央アルプスか北アルプスの「あそこ」に登ろうと思っていたが、どうもお天気が良く無さそうだ。じゃあ仕方ない…方面変更で、前回の朝日連峰 . . . 本文を読む

お盆休み…。

2012年08月12日 | 日記
世間ではお盆休みです。 ホント言うと、木金土日休んで、お盆休み直前のアルプスに行こうと思っていたのですが…。 お天気が芳しくないようなので、休むのを止めてしまいました。 それでも、金土日と休みなんです。ということで、アルプスはダメでも、前回の朝日連峰の帰りに、高速道路から見えた 吾妻連峰に行きました。 吾妻連峰も登ったことが無いのです。浄土平から一切経→家形山→ニセ烏帽子・烏帽子山→東大巓→谷地平 . . . 本文を読む

・朝日連峰 その2(西朝日岳、大朝日岳、小朝日岳)

2012年08月04日 | 山登りの記録 2012
27日(土)霧、  西朝日岳1,814m、大朝日岳1,870.9m、小朝日岳1,647m、古寺山1,500.7m、ハナヌキ峰1,196m  随分長い時間シュラフに入っていたが、その割には熟睡したような気がしない。奥に居る高校生の一団が支度を始めている気配が伝わる。声も立てずに、周囲に迷惑を掛けないようにしているのを指導教師の指導が良いのかと感心した。どこの高校だろうか?隣に寝ている中高年の4人グ . . . 本文を読む

・朝日連峰 その1(竜門山、寒江山)

2012年08月02日 | 山登りの記録 2012
平成24年7月26日(金) 清太岩山1,464.6m、ユーフン山1,565m、竜門山1,688m、寒江山1,695.4m  朝日連峰には今まで行ったことがない。随分遠いから、登りたいと思いながら具体的には登る計画も今まで立てたことはなかった。そればかりか、福島以外の東北のめぼしい山には若い頃登ったきりだ。今年は東北の山へも久々に遠征しようと思い、まずは朝日連峰のエアリアを購入して、具体的にどこに . . . 本文を読む