徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2018/12/23(日)の志賀高原スキー場は…曇り時々山頂付近雪,ふもとは雨(涙).雪は少ないよ…

2018-12-24 00:53:04 | 2019スキー滑走日記
ってなわけで.
昨日某国から戻ってきて.
本日,志賀高原に復活しました~!

まず.
朝の志賀高原の登り坂ですが.
雪がないですね…(涙)


気温もプラス4度ですか…
朝の志賀高原としては,気温が高すぎ(涙)


さすがに一の瀬近くまで来ると
路面は積雪路で,ちょっと安心.


そして.
昨日から運転開始した,焼額の第1ゴンドラの
営業開始に並びます…

いやーー.
今シーズン初!
久しぶりのわが生息地,第1ゴンドラ!←いや,住んでないから…
実に8か月ぶりの再開です…(感動)

久しぶりの1ゴンに乗って山頂にやってくると…
…そうですか.
ブッシュが出てますか…(涙)

そして.
気温は朝の山頂で‐1度ですか…

天気も曇り空で.
 23日は…ちょっと微妙な感じ.
 曇り空で,朝は0度をちょっと下回るくらいかな.

と書いた通りの天気ですね.


で.
超久しぶりに滑る,第1ゴンドラの
GSコースに繰り出しますが…
朝イチは…そうです.シマシマっ!!

ところどころちょいと固めだったけど.
でも,シマシマ!

と,思っていたら…
朝イチから,もう.
ところどころ雪が茶色くなってますね(涙)

さらに.
3連休中日の今日.
オープンから1時間も経たないうちに…

ええええ!!
ゲレンデの人口密度がかなりの状態に
なっちゃったんですが…(涙)

当然,大勢の人数で削られたゲレンデは…
雪が.
雪が薄くなっていく…(泣)


第1ゴンドラ側,GSコースを離れて,
第2ゴンドラ側,パノラマ~サウスを
滑りに行ってみますが.

こっちは,GSコースよりさらに
ひどい混雑ですね(涙)

で.
人口密度が高いということは.
雪もさらに削られるということで.
パノラマコースの人工降雪がない
山頂部分.
かなりのブッシュ&石ころエリア化(涙)

さらに追い打ちをかけるように.
気温が高いために,雪は
「今,4月だったっけ?」
と思うような,激重のかなり残念な
感じの雪に…(涙)

そして.
さらに追い打ち.
第2ゴンドラは最大20分程度の
待ち時間(涙)

(このときはまだ10分待ちだった…)

さらに,一の瀬側からかなりの
人が流れてくる第2高速も,
数分待ちに…(泣)


でも.
GSコースが小石だらけで滑りにくかった
というのもあるのか.
輸送力の高い1ゴンはそれほど混まなかったし.

昨日から運転開始した第3高速は,
終日待ちほぼ0だったので.
まぁ,まだ我慢できたかな…


とはいえ.
やはりゲレンデ状況があまりよくないので.
昨日からほぼ全面オープンとなった奥志賀が
どんな状況か,レポートするために
覗きにいかねば!!
…という義務感のため.
焼額の呪いを振り切って,わざわざ
奥志賀へやってきました!←ただ自分が奥志賀に行きたかっただけでは?

奥志賀のゴンドラ側,ダウンヒルコース.
この看板の通り…

2壁はちょっとブッシュやら小石が
出てましたが.

でも,全体的に焼額よりは
まだブッシュが少な目だし.
何よりコースがガラガラ!

当然,ゴンドラも飛び乗りでした…


奥志賀第3ペアのコースは,ブッシュもなく
結構フラットで滑りよかったかな!

そして,第2ペアの横,エキスパートコースも…

なんと.
急斜面部分はほぼブッシュ無し!

そして,コースもそれほど混んでないし…

今日はエキスパートが一番良かったかも?

ただ.
第2ペア下側の緩斜面は,かなり
土が出てましたが…
まぁ,回避可能なレベル.

と.
奥志賀を滑っていた昼過ぎ…
うぎゃーーーー!!
なぜか,ぽつぽつと空から液体が!(涙)

そんなにひどい降りではなく.
長くは降り続かなかったけど…
雨は夕方からって適当なこと言ったの,
誰だ~っ!??←自分でしょ

高温と,このわずかの雨のおかげで.
午後のゲレンデの雪は,さらに重く
なっていきます(涙)

そして.
焼額に戻った午後3時ごろには…
山頂付近にはガスが出たり.

コース途中のブッシュエリアは,
さらにひどいことになっていたり.

ちょっと楽しくない感じ…(残念)

さらに追い打ち.
リフト終了30分前に.
また雨が降り出し…

今度はウェアがしっとり濡れる程度の
降りに(激涙)
…リフト営業時間中は本降りには
ならないと思っていたのに…
予想外した…(泣)

でも.
この雨.
ゴンドラ山頂付近ではぎりぎり雪になってたし.

これから気温が冷えていくので.
やはり予想通り,明日までには積もって
くれるんじゃないかな~…

ってな状況の中.雨に濡れつつも.
1ゴンに久しぶりの再会を果たした本日.
再会の喜びのため,今日もしっかり
営業終了まで滑り続けたのでした…


しかし.
夜11時現在.
志賀高原,それほど雪は積もってません(涙)
明日までに,ホントに20㎝積もって
くれるのかな…(ちょっと心配)
コメント (8)