徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2018/12/2(日)の志賀高原,焼額スキー場速報モード…気温があがったものの,晴天でそこそこ空いてて楽しめたよ!

2018-12-03 02:27:21 | 2019スキー滑走日記
ってなわけで.
本日もラストリフトまで滑り.
その後温泉,夕食と立ち寄って.
帰宅したのは,日付が変わるころ…(涙)

だもんで.
本日は日曜深夜定番,速報モードにて!

えー.
本日は,すっきり晴天で始まりました~!


昨晩,わずかに1cmほど積雪があり.
このわずかな積雪がゲレンデ表面に乗った状態で
圧雪されていたので.
朝イチゲレンデは,柔らかい表面に
エッジがしっかり効くという,
今シーズン最高のバーンコンディションで
スタートっ!!!

…今シーズン初の,快楽の極みまで傾くことが
できる,脳内麻薬バーン!!

熊の湯はすごい並んだらしいけど.
焼額のリフト待ちはせいぜいこの程度.

それほど待ちなく,ガンガン回せます.

…ただ.
昼間は+7℃と,気温が結構上がったので.
表面の雪はちょっとしっとりしてきて,

昼ごろには,ゲレンデは多少荒れ気味で,
急斜面は小回り道っぽくなり,下地の
硬いのが出てきてました…

そして.
リフト乗り場近辺と急斜面部分のごく一部ですが.
…ちょっとうっすら,茶色くなっている部分が…(涙)


とはいえ.
夕方になると,ゲレンデは誰もいない
貸し切り状態になり…

思う存分,かっ飛ばすことができました~!

ってな感じで.
あさイチは最高だったし.
昼間はちょっと雪は緩んだものの,
下地の固いのはずっと残り,ゲレンデは
壊滅的にドロドロにならなかったし.
リフトは比較的空いてたし.

…まぁ,雪が少ない割には楽しめたかな~.

また明日,詳細レポートやります.
では,おやすみなさい…
コメント (5)