ということで.
このBlog.
スキーネタだけじゃなく,車ネタでも
そこそこの訪問者があるので.
ダイビング日記のみが圧倒的な不人気と分かった
今日この頃.
みなさまいかがお過ごしでしょうか.
ということで.
今日もいつもの不人気ダイビング日記です~!!←自棄になってないか??
---
ってな感じで,癒しの海といった感じの,
1本目のダイビングが終わり.
2本目のダイビングポイントへ移動するわけですが…

ボートは沿岸から離れ,沖に向かいますね~.
…そうです.
今日の2本目のポイントは.
モアルボアルの沖合に浮かぶ,
ぺスカドール島!

モアルボアルからボートで20分ほどの,
大きさ100mほどの小さな島で.
その周り全体がサンゴのスロープで囲まれた,
モアルボアルで一番のダイビングポイント.

ってか.モアルボアルと言えば.
ぺスカドール島とイワシですね.
普通のダイビングショップだと,ぺスカドール島に
潜りに行くときは,遠征料金が取られたりしますが.
今回利用しているエメラルドグリーンダイビングセンターでは,
遠征料金なしでぺスカドールで潜れるのが,嬉しいところ!
ってことで.
ぺスカドール島に着きますが…
本日一緒に同船している,シュノーケリング
参加のお姉さん.
すごく優しい人で,娘と一緒に遊んでくれてます…

ダイビング1本目の間,シュノーケリングしている
ときも,娘と一緒に泳いでくれたようで…
ぺスカドール島に着いてからのシュノーケリングタイムでも,
一緒に泳いでくれてますね~…

そろそろ,ダイビング組は2本目の
ダイビングへ向かう時間なんですが.
…本来なら,今度は私が娘とお留守番なんだけど.
…これなら,行けるか??
私「娘~,お姉さんと一緒に泳いでるの,楽しい?」
娘「楽しい!」
私「お姉さんとガイドさんがいれば,私は一緒に泳がなくても
大丈夫だよね…
…
…
二人そろって潜りに行っていい??」
娘「大丈夫!」
うおおおお!
ありがとう,娘!
そして優しいお姉さん!
2本目,おねえさんとボートスタッフに
娘をお願いして.
夫婦そろって,潜りに行けることに!
では,2本目のぺスカドール島へ.
夫婦そろって,潜りに行きますか~!

さすが,ぺスカドール島!
エントリー直後から,お魚ごっちゃり!

うほー!
なんだ,このお魚密度はっ!???

さすが,ぺスカドール島!
1本目のポイントもきれいだと思ったけど…

やっぱり,ぺスカドール島は.
純粋にきれい!


こんな景色を,ゆっくり眺めながら.

流れの無い島の周りを,ゆったりと漂います…

どこを見ても,すごい魚密度だ…
そして,サンゴの中にはいくつかのマクロものもいて.
ハダカハオコゼや…

(サンゴの間にいて撮りにくい…)
ちょっと大きくてかわいくない,
オオモンカエルアンコウとか…

フィリピンブレニー

…そして,これは初めて見た.
ラジアルファイルフィッシュ.

上手く擬態していて,小さかったので,
かなり写真に撮りにくかった…
ってことで.
マクロものも.
サンゴ&高密度の魚も楽しめた,
ぺスカドール島のダイビング.

娘が二人で潜りに行かせてくれたおかげで,
楽しむことができたよ~!

と,娘に感謝しながらの,
2本目のダイビング終了です…
このBlog.
スキーネタだけじゃなく,車ネタでも
そこそこの訪問者があるので.
ダイビング日記のみが圧倒的な不人気と分かった
今日この頃.
みなさまいかがお過ごしでしょうか.
ということで.
今日もいつもの不人気ダイビング日記です~!!←自棄になってないか??
---
ってな感じで,癒しの海といった感じの,
1本目のダイビングが終わり.
2本目のダイビングポイントへ移動するわけですが…

ボートは沿岸から離れ,沖に向かいますね~.
…そうです.
今日の2本目のポイントは.
モアルボアルの沖合に浮かぶ,
ぺスカドール島!

モアルボアルからボートで20分ほどの,
大きさ100mほどの小さな島で.
その周り全体がサンゴのスロープで囲まれた,
モアルボアルで一番のダイビングポイント.

ってか.モアルボアルと言えば.
ぺスカドール島とイワシですね.
普通のダイビングショップだと,ぺスカドール島に
潜りに行くときは,遠征料金が取られたりしますが.
今回利用しているエメラルドグリーンダイビングセンターでは,
遠征料金なしでぺスカドールで潜れるのが,嬉しいところ!
ってことで.
ぺスカドール島に着きますが…
本日一緒に同船している,シュノーケリング
参加のお姉さん.
すごく優しい人で,娘と一緒に遊んでくれてます…

ダイビング1本目の間,シュノーケリングしている
ときも,娘と一緒に泳いでくれたようで…
ぺスカドール島に着いてからのシュノーケリングタイムでも,
一緒に泳いでくれてますね~…

そろそろ,ダイビング組は2本目の
ダイビングへ向かう時間なんですが.
…本来なら,今度は私が娘とお留守番なんだけど.
…これなら,行けるか??
私「娘~,お姉さんと一緒に泳いでるの,楽しい?」
娘「楽しい!」
私「お姉さんとガイドさんがいれば,私は一緒に泳がなくても
大丈夫だよね…
…
…
二人そろって潜りに行っていい??」
娘「大丈夫!」
うおおおお!
ありがとう,娘!
そして優しいお姉さん!
2本目,おねえさんとボートスタッフに
娘をお願いして.
夫婦そろって,潜りに行けることに!
では,2本目のぺスカドール島へ.
夫婦そろって,潜りに行きますか~!

さすが,ぺスカドール島!
エントリー直後から,お魚ごっちゃり!

うほー!
なんだ,このお魚密度はっ!???

さすが,ぺスカドール島!
1本目のポイントもきれいだと思ったけど…

やっぱり,ぺスカドール島は.
純粋にきれい!


こんな景色を,ゆっくり眺めながら.

流れの無い島の周りを,ゆったりと漂います…

どこを見ても,すごい魚密度だ…
そして,サンゴの中にはいくつかのマクロものもいて.
ハダカハオコゼや…

(サンゴの間にいて撮りにくい…)
ちょっと大きくてかわいくない,
オオモンカエルアンコウとか…

フィリピンブレニー

…そして,これは初めて見た.
ラジアルファイルフィッシュ.

上手く擬態していて,小さかったので,
かなり写真に撮りにくかった…
ってことで.
マクロものも.
サンゴ&高密度の魚も楽しめた,
ぺスカドール島のダイビング.

娘が二人で潜りに行かせてくれたおかげで,
楽しむことができたよ~!

と,娘に感謝しながらの,
2本目のダイビング終了です…
