goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリ見てね

2月28日の志賀高原は…すっきり晴天!…でも,午後の雪は硬かった(涙)

2015-02-28 22:45:19 | 2015スキー滑走日記
ということで.
いつもどおり,志賀高原へ来ているわけですが…

今朝の志賀高原の上り坂.
これまでの高温でとけた氷の上に,雪がうっすら積もった
という,かなりいやらしい道路状況で.

…途中で登れなくなっている犠牲者(車?)やら,
スリップして歩道に乗り上げている車やら,
苦労している車が多数…

おかげで.
焼額の営業開始に5分遅れるという,大変たいへん悔しいスタートとなった,
本日なわけですが(悔).
いつもどおり,ゴンドラで山頂へ行くと…
ふむ.気温はマイナス10度.
よく冷えてますな.


そして…朝イチの天気は,雪降り.
予想通りですな!

…ゲレンデは,冷えた雪質のいい雪が,圧雪の上にうっすら乗っており.
これも,予想通りですな!

ふはははははは!
やわらかい圧雪の上に薄い軽い新雪で,これは気持ちいいよ!

おとといまで壊滅的天気だったのに.
昨日一日冷えひえのいい雪が降って,ゲレンデ状況は
一気に改善!

これは,きっと.
週末にやってくる私にあわせて,神様が(いつものたわごとなので以下略)

で.
オリンピックコースに行ってみると.
うむ.ブーツパフ.
これも予想通りですな!←とりあえず予想があたったことを強調している


下地がちょっと硬いけど,かなり軽めの,いい感じの新雪!


新雪を数本堪能していると,すぐ荒れ荒れになっちゃったので…


整地へ移動すると…
をを!晴れてきました!
これも,予想通り!←しつこい

9時半には,もう晴天になっちゃいましたよ~!


日が差すけど,気温は低く,ばっちり雪質の晴天!!

ピカピカ晴天の下,大回りだ~っ!

…と,意気込むと.

あら?
あらららら???
じ,人口密度が…

そして,10時半~11時は,ゴンドラ5分待ち(涙)


まぁ,許す.
先週の40分待ちに比べれば,許す.
11時には,こんな感じになったので,許す.

この日は11時以降,待ち時間はぎりぎり改札の外まで
並ぶかな~,って程度で.
午後でも最大2-3分,平均1分前後…
ってところでした.

で.晴天ぴかぴかなのに,気温は氷点下で.
日差しが暖かいのに,上に乗ってる雪質は
冷えひえGoodなんですが…


だけど.
しかし.
But.
人が多いので,だんだんゲレンデは掘り返されていき…

掘り返された底には.
そう.
忌まわしき先週の雨で固まった,アイスバーンちゃんが
「コンニチハ~」
と,しなくてもいいご挨拶をしに出ていらっしゃいました(涙)

そして.
氷の細かなコロコロが…


さらに.
ゲレンデは,午後までこんな感じの人口密度で…

人海戦術による掘削作業が,過激な勢いで進行するので.

コブ様と,その谷間に広がるアイスバーンちゃんとの
きれいなコントラストを楽しめる(苦しめられる)
見事な状況に…


うーん.気温はひくく,上に乗っている雪質がいいばかりに,
残念!!

山頂付近は,夕方まで結構いい雪でもってくれたのが,
救いかな~.


とりあえず.
「硬い…かたいよ…(涙)」
とつぶやきつつ,夕方まで滑り続けたSkier_Sなのでした…



で.
まだ続く.
当然行ってきた,ダイヤモンドナイター.

ここは,圧雪をかけなおしてくれるので.
再びシマシマぴかぴかを思う存分楽しめました!

もう,アイスバーンってなに?
って感じで.
やわらかめの圧雪を堪能できましたよ~!


って感じで.
午後のアイスバーンはちと残念だったけど.
天気には恵まれた本日だったわけでですが.

…気になるのは,明日の天気.
…志賀高原では,一体いつごろ降りだすのか…?←しかし,このBlogを読んでる人で,明日志賀高原で滑る人が何人いるのかな…?

といったところで.
…大変残念なニュースですが.
低気圧の移動が,予想よりちょっと早そうで.
朝から雲が増え…昼前に,来るかもしれません.
…うーん.でも,降り始めは雪っぽいな~.
かなり湿った雪~霙が夕方までちらちら降るかな…
標高が低いところは,雨っぽいかも…
ゴンドラが強風で,昼ごろから減速運転か運休に
なるかも知れないのも,痛い…

とりあえず.
明日は.
皆さんの日ごろの行いのよさが試される一日となりそうですので.
・他人にはやさしくする
・困った人は助ける
・つまらないブログでも,「面白い」といってあげる
・天気予想が外れても責めない
などといった基本動作について,くれぐれもよろしくお願いします(なんのこっちゃ)
コメント (4)