goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリ見てね

2013年9月 子連れタイ・タオ島ダイビング旅行記 その26…4日目の夜

2013-11-19 00:29:12 | ダイビング日記
うむ?
なんだ?これは!?

…19日,朝9時の高層天気図ですが.
上のほう,500hpa面に,赤く記したように.
また,マイナス30度という真冬並み寒気が入っているではないか!!!
で,下のほうの850hpa面.
これも,赤く記した0度線が日本の南まで下がっているので.
…これは,かなり冷えますね~.
降れば絶対,間違いなく雪.
標高の低いスキー場でも,また雪が降りそうですね~.


で,こっちは20日の朝の高層天気図.
20日でもまだ-30度の寒気が居座るので.
この日も冷えますよ~.
この寒気.
23日の土曜日まで,続くのだ.

…でも.
ちょいと残念なことに.
風向きが悪いのだ…(泣).
志賀高原をはじめとする長野の内陸部では,そんなに雪が
積もらなさそうなのだ.
…雪が降らない風向きなのだ(涙).
さらに,雪が降ったとしても,風が強いし,冷えて軽い雪なので.
積もるより,むしろ飛ばされちゃうかも…

…まぁ,日本海側の海沿いのスキー場は.
19,20,21日と3日間,どっさり積もりそうなんですけどね~.

とりあえず,気温は冷えるので.
人工降雪機はがんがん動かせそうですよ~!
23日オープン予定のスキー場は,予定通りオープンできるでしょう.

とゆーわけで.
本題へ←しつこいようだけど「スキーヤー日記」としては,ここまでが本題では?
--

ダイビングから戻ってきて.
しばらく海岸で夕日を眺めていた娘ですが.

娘「やっぱりプールに行きたい~!」


ってことで.
夕日が沈むのを眺めながら

セレブなプール遊びをしていると.

また,とっぷりと日が暮れます…

日が暮れた中,今晩も夕食を食べに,街中へ繰り出します.

…おととい来たタイ料理店,Yin Yangが結構おいしかったし,
また食べて見たいメニューもあったので,再訪.


定番のトムヤムクンと…

パッタイを頼んでみましたが.

この店,んまいよ!
…しかし.
知らなかったのだが.
タイでは,この日何かの祝日だったらしく.
店員「アルコールは売れないんだよ~」
といわれて,今日はビール抜き…(涙)

帰り道の途中のお店で,ビールをGetしていこうか…と,
コンビニなんかによっていきましたが.アルコールが入っている
冷蔵庫すべてに,カバーがかかってました…
…タイには,そんな日があるのか…
外国人向けに,ホテルのレストランや売店ではお酒が売ってたんですけどね~.

ってことで.
…今日ジンベエが見れず残念な一日だったけど.
…明日,明日こそ!
最終日の明日こそ.
ジンベエが見れるはず!
ジンベエ様,出てくれるはず!
と.
おいしいタイ料理を食べつつ,残り一日のチャンスでの
リベンジを誓ったSkier_S夫婦なのだった.
コメント