徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

Skier_Sってナニモノ??

2010-10-16 02:38:05 | このブログについて
まぁ,このBlogを読んだ人のうち.
何人かの人が.

「Skier_Sってナニモノ??」
と思うかもしれませんが.

以下,スペックをば.

居住地:K奈川県
しごと:ごくありふれたさらりーまん
    または,一児の父
性別:ナイショ
趣味:このBlog読んで分からない人がいたらおかしい

詳細:

汎用ヒト型スキーロボット.

10月半ばから7月頭まで,雪がある限り,ひたすら朝から晩まで
滑り続けるだけで,決して何の役にも立たないロボット.
「ヒト型か?」という疑問もあるらしく,一部からは「サル型」と
呼ばれていることは広く知られた事実である.
検定や大会・講習といったものに拒否反応を示すことが知られており,
自らを「れじゃーすきーやー」と称している.

スクーバオプション装着により潜水可能.
水中の状況を写真撮影する機能が追加される.
年間で最低20本程度は潜水させないと,調子が悪くなるらしい.
コメント    この記事についてブログを書く
« ぶろぐはじめました | トップ | このブログの目次 »

コメントを投稿