寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

三つの新習曲 ふたたび

2014年03月08日 23時03分06秒 | 2009年8月

 3か月前の僕の誕生日以来、すっかり食品庫に影を潜めているグラニアカラマラタ。

 何とか料理できないかと考えた末 ・ ・ ・ 詰めることにした。

 三つの詰め物。

38

 イワシのすり身&エビのすり身&鶏ひき肉。

 イワシは手開きできるので意外と簡単。
 海老のすり身も問題なし。
 鶏肉はお茶の子さいさい。

 ただ ・ ・ ・ 詰めるのにこんなに手間がかかると思わなかった。

 腰は痛くなるし、洗い物もエライことになるし。

 息子の練習をBGMに黙々と調理。

38_2

 課題曲の一つは、一昨年の発表会で弾いた曲。
 

 こちらは三つの新練習曲。
 一度弾いている曲だから時間の短縮になるかと思いきや ・ ・ ・ 悪戦苦闘。

   
 『 お父さん、本当に僕この曲弾いたの

 
 いや、本当に弾いたんだよ。
 3拍子だと思って聞いていると となるこの曲。 
 

 息子も来月から中学生。
 去年までのようにあまり演奏に口を出さないように我慢。
 僕の音楽感を押し付けても良くないし、そもそもそれが役に立つかどうかも分からないし。

 そりゃ、もう自分で考えて自分の表現をしなくてはいけないわな、と少々反省。

 音の間違いは勿論指摘するけど。

   

 そんなこんなで数時間かけ、料理名不明の夕食の完成。

382

 海老が苦手な息子がパクパク食べる。
 海老が大好きな娘はバクバク食べる。

 手間はかかったけど喜んでもらえて良かった。

 これで渋々食べられたら目も当てられないからなぁ。

  

   

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンビエ ホーチミン

2014年03月08日 11時42分54秒 | 日記

 再びミトーに戻った後は名物料理を。

 ライスボールと象耳魚。

222

 二回目なので流石に驚きはしなかったけど、10年前初めて見たときはやはり物凄いインパクトでした。

 再びバスに揺られ、窓からの景色を楽しみつつホーチミンへ。

222_3

 市街地から少し外れると何となく懐かしい下町。

2222

 そして、バイクの上で寝る人。

222_2

 よく見かけます。

 最後の土産店に寄ると ・ ・ ・ バチャン焼きがたくさん。
 妻からの言葉を思い出して我慢我慢。 

222_4

 物も違うかもしれないけど、前回買ったものと同じくらいのものが5倍以上の価格で売られていた。

 お土産も高くなったのね。
 高くなっただけならいいけど、ベトナム産の黒檀は製造も販売も禁止になっているそうだ。

 我が家の玄関にある黒檀の置物。 
 レアものだぞな、今となっては。

 

 夕食後タンソンニャット空港へ。
 とうとうベトナムとお別れの時が迫る。

222_5

 今回のベトナムへの出張。

 初めて見たもの
 二回目にして気が付いたもの
 10年間で変わったもの
 10年経っても変わらないもの

 ここで暮らしている人々の向上心や親切心やおおらかさにあらためて触れることができ、前回以上に心に残るベトナムへの旅でした。

 

 

 次にもし訪れることがあれば、その時こそは家族を連れて来たい。

 タンビエ!!

   

    

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする