寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

明日は

2008年02月29日 22時37分00秒 | 2008年2月

 明日は年に数回の土曜出勤日。 そしてその後は『第7回親父の会 夜の宴』 が、おごっつぉ食堂にて行われる。 真面目な話しをするだけして、取り決めることは取り決めたら、とことん飲んできます。 何だかんだで、先生方もほとんど出席していただくことになり、華々しく賑やかに飲ってきましょう。

 そして明日は我が息子響生くんの『初・合気道道場入門』の日でもある。 くれぐれも怪我せぬよう、頑張ってきなさい。 そしてお父さんにも小技を教えてね。

 そう言えば、20年近く前にOB会だか二年参りだかの帰り、権藤アーケードのど真ん中で、少林寺を習っていた『パンちゃん(ホルン)』に投げられたことがある。 

 『何か技でもあるの?』 と尋ねたところ『手出してみて』 と、言われるままに手を出すと ・ ・ ・ 気が付いたらアーケードを眺めてひっくり返ってました。 僕の手を片手で掴んでひねっただけなのに。 

 その時RSBのK隊員はグデングデンでけんけんをして、アーケードのど真ん中でセカンドバッグをぶちまけて、色々な物を道路にばら撒いていたな。 財布やら、あんな割引券やら・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり合同企業ガイダンスは過酷ザンス!!

2008年02月27日 22時39分51秒 | 2008年2月

 と言う訳で、本日は職業安定所主催の合同企業ガイダンス。 前回よりスタートが早く、10時30分の開催と共に、学生がドドドッと来ないな? 部長が他のフロアの様子を見に行ってきた後呟いた。 『寺島さん、学生さんがあまりいないよ!』 

 しかその後、前回同様学生さんが次々と来てくれて、無理やり椅子をつけたし、一気に2人を相手に説明を続ける。 ひたすら続ける。 『ごめんね、ちょっとトイレに行ってくるので待っててください』と言って席を外し、時計を見ると ・ ・ ・ もう3時半かよ! 

 結局トイレ休憩を除き、5時前まで6時間喋り続けてしまった。 部長が昼食休憩から帰ってきた時に素直に交代して食べに行けばよかったな。 いやぁ、夕飯がとても美味しかったぞ。

 

 先日、長年愛用しているホームベーカリーのポット(愛用しすぎてテフロ227ンが剥がれまくってしまったのです)を某大手量販店に注文した。 引き取りに言った後、さて新しいポットでパン生地を作ろうかな、と思ったらどう考えても部品が足りない。 このままでは、HB本体にポットを取り付けても、絶対に中の羽根が回転しない。 象○という大手メーカーなのだから、そんな手違いはないだろうと思いながらも、質問のメールを送ってみると、至急返送してくれとの事。 結局メーカーの不手際で、一部部品が取り付けられていなかったそうです。 ポット内部の羽根(粉を撹拌して捏ねるための物)もテフロンが剥がれてしまったいるので、ついでだと思い、直販で売ってくださいとお願いしたら、サービスです、と無料で頂いてしまった。 

227_2 そんな新しいポットで生地を作り、成型して食パンを焼いてみた。 しかもゴマ&芋焼酎入りの食パン。 焼き上げ後金型から取り出すと、焼酎の甘い香りが漂い、とても良い匂いがしている。 アルコール分はとんでいると思うのだけど。 明日の朝が楽しみだけど、まさか子供達酔っ払わないよな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の幼稚園

2008年02月26日 22時48分28秒 | 2008年2月

 昨夜大人気ない手紙を打った。 親父の会の幹事同士で話をし、どうにもやるせなくなり、幼稚園の園長先生に手紙を送った。

 本日幹事仲間から電話があり、『幼稚園に来て頂き、直接話をしたい』 との事。 無理やり仕事を終わらせ、ドシャ降りの中を全力で自転車を漕ぎ、愛車プリメーラワゴンを飛ばして、夜の幼稚園に行ってきました。

 ハッキリ分かったことがある。 

 園の『親父の会』に対する考え方と、我々幹事の考え方にとてつもないズレがあった事。 よくまぁ、これで1年半も回ってきたものだ。

 トドメの一言は『親父の会が消滅するなら消滅するで仕方がないでしょ。』 

 できれば消滅して欲しく無いんだよな。 親父としては。

 さて、土曜日の夜の宴は ・ ・ ・ 酔いも覚める真面目な会合になる

   

   

   

    

 かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマーズ

2008年02月25日 21時57分40秒 | 2008年2月

 一昨日の雪運搬と昨日の雪掻きによる『大筋肉痛』にで始まった1週間。

 と言いながら、昨日の練習の話しへ戻ります。

 午前中はRSBの練習。 先週仕上げた『想い出がいっぱい』をじっくりと練習した後は『お嫁サンバ』のボックスの練習だ。 トランペットを吹きながらのステップは結構難しい。 でも楽しいぞ。 更に本番は大量のアルコールが入っているはずだ。 

 午後は同じ場所で本年第1回目のカマーズバンドの練習だ。 今年の課題曲とショスタコービチの交響曲5番『革命』の4楽章マーラーの交響曲第3番の1楽章の楽譜が配布された。

 ショスタコの『革命』の楽譜は実に21年ぶりのご対面だ。 懐かしいなぁ、元気だったか? などと思いながら楽譜を見てみると ・ ・ ・ よくこんな曲吹けたものだな。出ないぞ、こんな音域!と呆れてしまった。 唇だけでいいから、あの頃に戻れないものだろうか?

 12年ぶりに吹いたマーラーの3番は ・ ・ ・ 相変わらず化け物でした。 ラッパの低音パートの楽譜のはずなのに何故にこの高音? 

 次のコンサートはおそらくマーラーを演奏するはず。 そしてそれは来年3月8日の予定。 さて、どんなトレーニングをしたら良いものでしょうか? 現役の頃、自由に出せたハイトーン。 そこまで出来なくても、せめて譜面に出てくるハイトーンくらいは何とかしたいな。

 息子に聞いた話では、本日も子供達は親父特製そりで散々遊んだそうだ。 『何回くらい乗った?』 と尋ねると『多分ね、20回くらい』 と返事が返ってきた。 そして『年少さんはね、先生達に引っ張ってもらっていたよ』 先生方に感謝します。 さぞかし疲れた事でしょう・・・

 

 今週土曜日は僕にとって最後の親父の会の宴会です。 おそらく2次会にも行くことになるでしょう。 体調を整えて、最後の宴を楽しむとしよう。『あまりお金使わないでね』と既に釘を刺されているけど・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親父たちの チ カ ラ!!

2008年02月24日 22時31分52秒 | 2008年2月

 会社:給与処理。 自宅:編曲と楽譜入力。 この繰り返しで、火曜日から金曜日までアッという間に、平日が過ぎ去っていった。

 さて、昨日23日は

『19年度最後の親父の会(昼の部)・ 親子ソリ作りと竹馬作りとすいとん入りけんちん汁作り大会』 が開催された。 50名を越す参加者でソリと竹馬とけんちん汁を作りました。 ソリは大工さんのOBにほとんどやってもらってしまったけど・・・

 朝から快晴。 各分担に別れ作業を進めてもらっている間、私ら幹事は園223舎北の日陰からせっせと雪を一輪車にて輸送。 50往復ぐらいしただろうか?(本日の雪掻きもあわせて、果てしないくらいの筋肉痛・・・) そのうちにドシャ降りの雨。 竹馬(この日の為に、RSBのK隊員が奥様の実家まで行き、雪山で竹を取って来てくれたのだ!)が出来上がり、子供達は余った竹で、『竹箸&竹の箸置』なんて物も作っていた。  

 223_212時過ぎに作業を一旦中止して、お母様方が調理し、そして子供たちが丸めてくれたスイトン入りけんちん汁を食べる。 昆布の出汁と、3日間寝かせた僕特製の秘蔵の『かえし』に、牛蒡や肉のうまみが合わさり、今までに食べたことの無いくらいの、本当に美味しいスイトン汁を頂いた。

 

 昼食後しばらくすると、とうとう木ゾリが完成した。 雨も上がり、再び快晴。 なんとか作っ たゲレンデは、僅か10mほど。 滑走時間は5秒弱。 それでも子供達は行列を作って223_3並ぶほど、とても楽しんでくれた。 終いには、お母さんたちもソリで『きゃ~』 と言って、滑ってしまった。(その内の1人は僕の幼馴染だ)

 響生は、このイベントが親父の会最後のイベントになる。 本音を言うと、ものすごく寂しい。 最後になってしまう事と、とうとう最後まで一回も参加してくれなかった家庭があった事。

 でも一方で皆勤賞の家庭がいくつもあった事は、とても嬉しい。 

 次の土曜日が、19年度最後の親父の会の夜の宴だ。 このまま、親父の会が消滅してしまわない事を、心から祈りたいものだ。

 本日はカマーズの練習日。 書きたいことがたくさんあるので、それはまた、次回にしましょう。 でもやはり、G・マーラーの3番はいいなぁ! とても疲れる曲だけど ・ ・ ・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする