goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

「世界一」という名のリンゴ

2012-10-30 17:27:45 | 秋田の生活


秋田県内の農産物直売所で買ったリンゴです。
ばかでかい(@_@;)

「世界一」という名前だそうです。




青森県の「花田果樹園」さんのHPに、リンゴの種類というページ http://www.hanada-kajuen.com/apple_surui/index_surui.htmlがありました。

こちらのページに「世界一」の説明がありました↓

引用-----------------

青森県りんご試験場が、昭和五年、ゴールデンデリシャスにデリシャスを交配して育成し昭和四十五年園芸学会に発表しました。”世界一”と呼んでいるのは、青森県弘前市折笠の故対馬竹五郎翁が、果実が大きく、しかも味がよいので”世界一のりんご”だと宣伝したことによります。果実の大きさは500g前後で円錐形、紅の縦縞がはいり親のデリシャスに似ています。微酸で甘味が多く、食味は良好な林檎です

引用おわり-----------



既に、昭和45年に発表されている品種だったとは。それから遅れて40年以上、私は初めて見てビックリしておりますよ。





-------------------------------------------
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ


★大好きな映画です♪
オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他
Happinet(SB)(D)

『オーケストラ!』を見た感想


★危うい原発政策について知る↓
日本の原発、どこで間違えたのか
内橋克人
朝日新聞出版




<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>