goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

ひとり断食道場(9)

2012-10-15 12:42:36 | ダイエット
昨日は夜12時に寝て、今朝は6時起き、眠いです。やはり夕方以降にコーヒーを飲むのはやめたほうがよさそうです。

今朝の体重は51.2キロ、体脂肪が29.8%でした。秋田に来てから体脂肪が30%を切ったのは初めてです。瞬間風速でしょうが、これを励みにもうちょっと頑張ろうという気になってきました。

とはいえ、二泊三日の断食が終了した後は、自分でもあまり「我慢している」という感じはないので気楽です。
子どもたちの食事を作るのも、ほとんど味見もせずに機械的に作っております。いつも同じように「昆布だし入れて、薄味に仕上げて」とやり、食卓で各自が味つけをするというスタイルであれば、味見も必要がありません。よって、味見をきっかけに食欲がわきあがるってこともありません。


午前中  コーヒー1杯。

12時半頃 残り物のおじや。おじやに入れたご飯は三分搗き米で、お椀の1/3くらいです。


ところで最近買った精米機、これ買ってホントーに良かったです。精米機ってもっと高価なものかと思っていましたが、楽天だと予想以上に安かったので衝動買いしてしまいました^^ 音は確かに出ますが、普段使っているジューサーやミキサーよりは静かです。私はあまり気になりません。




というか・・・今までどうして精米機を買わなかったのか・・・もっと早く買えばよかったです!!



「自分で好きな分搗きにできる」というのが、これほどありがたいことかと。

今まで、夫の実家から米が送られてくるときはいつも精米されていました。少しずつ精米されてこまめに送られてくるので、味が落ちるということは無かったのですが、私自身は白米だけでなく五分搗きとか発芽玄米とか、そういう米も食べたかったのです。(私の場合、白米は頭痛が出やすいのです) 今まではそれが無理だったのですが、やっと、自分の好きな状態で食べられます。

もっと早く精米機を買っていれば「自分で精米するから玄米のままで送ってほしい」と言えたのに、どうして気づかなかったのかなー! (常に白米が送られてきてしまうので、自分で精米するという発想がありませんでした)

んで・・・
実は、昨晩も「GOPAN」(お米パンが焼けるホームベーカリー)を注文してしまいました^^;
前からほしかったのですが、以前は「ホームベーカリーなんか買っちゃったら、絶対に食べ過ぎる!」という自信?があったので、買うことは控えていました。が、今なら冷静に使えそうな気がしまして、思い切って買うことにしたのです。お米はやたらとありますから、うまく活用したいと思います。

小学生の娘も秋田に来てからやや太り気味なので、低カロリーな主食を研究してみるつもり。・・・っていうか、固くて食べにくいパンなどを敢えて作って食欲を抑えるっていう手もあります。





-------------------------------------------
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ


★大好きな映画です♪
オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他
Happinet(SB)(D)

『オーケストラ!』を見た感想


★危うい原発政策について知る↓
日本の原発、どこで間違えたのか
内橋克人
朝日新聞出版




<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>