goo blog サービス終了のお知らせ 

◆高円寺・阿佐ヶ谷◆お外ご飯覚え書

◆2012年8月更新終了◆
美味堪能は人生の喜び!忘れっぽい自分のための覚書。

大衆食堂 丸長

2007年11月20日 | ◆高円寺


またまた「私が1人では入れないお店」シリーズです
(そんなシリーズあったっけ??)

今回は高円寺・庚申通り中ほどから馬橋の方へ入った
銭湯・なみの湯の前にある「大衆食堂・丸長」さんです。



量が多いと聞いていたのですが、
ご飯、山盛り!!!
お茶碗自体、普通よりも大きめです。
丼より、一回り小さいサイズ。

実はこれは、夫のでこれでも、盛りを抑えてもらったもの。
最初、普通によそってもらったものは、
本当に漫画に出てくるような山盛りご飯でした。
ああ~写真撮りたかった!!!!



オーダーは夫が「ホルモン定食」550円。
頼むと「豚肉だけでいい??」
二人で「・・・・・???」
豚肉で、味付けがホルモンの味付けなんだそう。
こてっちゃんの味付けですね。

男性が好きな味付けで、夫もペロリ

私は「ほっけ定食」
実は玉ねぎがダメでして、何か玉ねぎが沢山入っていそうな
メニューが多かったので、思わず回避w

本当「大衆食堂」という言葉がぴったりな
感じの定食屋さんでした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すみません (外付け胃袋)
2007-11-23 01:30:03
大変失礼な発言かもしれませんが、今までで一番行きたくなりました。
こういう大衆食堂大好きです。
ホッケでご飯がすすみそうじゃないですか!
豚肉のホルモン?でご飯がすすみそうじゃないですか!
目の前が銭湯っていうのも良いですねぇ。

ぜひ今後も「私が1人では入れないお店」シリーズを継続してくださいませ。
カテゴリー増やしませんか?
で、ご主人とふたりでピンクなレポートをよろしくお願いします!
返信する
外付け胃袋さんへ (tree)
2007-11-23 17:43:56
>大変失礼な発言かもしれませんが、今までで一番行きたくなりました。

あはははは~
光栄です。今まではなんだったの?!と
言いたいような気もしますが(笑)、やっぱり光栄の
きわみであります★

外付けさんならこの山盛りご飯もぺろり
だっただろうな~と思ってました、実は。

>カテゴリー増やしませんか?

前向きに検討しますっ!!
こういう分類も面白いですね♪
返信する