子育てとお受験

子育て中です

青木さんが教えてくれた 幼児教室講師募集

2013-07-30 08:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえですプライドが高ければ高いほど自分に自信がない裏返し。自信がないのを子どもでうめるから、子どもの自信が奪われるのね
家庭の数だけ、いろいろなシチュエーションもあるでしょう。
そんな話を打ち明けられて最初は「お金かかるの・・?ムリ」と思っていました。
主人の転勤も十分ありますが、今の校区内の小学校・中学校には疑問を
うちの両親は遠方で、今まで(生まれてそろそろ1年)で孫に1回しかあってませんが、服とかおもちゃとか送ってくれます。
一歳半の息子がいます。私自身は、青山出身。主人は慶應なのですが、他園も考え始めています。
?いろんな情報を募集してます!! 1歳の娘がいます。 積極的にはなしかけることも大切ですが、自分から言葉を発しようとするチャンスを与えてあげる
他のお友達の??にも聞きましたが?皆?推薦を頂いた方を含め?終了後にお礼していました
[PR]

榊原さんが教えてくれた 一歳の幼児教室

2013-07-29 21:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです旦那にはなかなか義母のこと愚痴れないので(自分の親を悪く言われるのってあんまりいい気しないと思うので)
駄なことないですよ、きっと。お子さんに将来感謝されるはずです(笑
でも急にふってわいたような会社に任せてこの先ほんとうに大丈夫なんだろうか?とかやたらテレビやラジオや雑誌で宣伝してるけど信用できるかな?と不安です
学資保険として入った場合、18歳で保障もすべて終わってしまうので生命保険にして15歳で払い込みは終了ですが、
長男の誕生日の前日にたまた長男と「じーじ」「ばーば」がいっしょにダイエーに行く機会があったと聞いて、
塾の言いなりに何でも講習を申し込んで高額な費用となり無駄も有りましたので真剣に考えて方が良かったと思いました。
私は幼稚園から私立でした。夫は大学のみ私立でした。
お教室に推薦をお願いする、というのは「願書と一緒に提出する推薦状を書いて頂く」ということですか?
[PR]

岡野さんが教えてくれた 幼児教室の七田

2013-07-29 15:00:03 | 日記
?こんにちは、さちえです周りの親御さんは色々言っますが気にしないが一番 親が子供の為な…した事は無駄にはならないと…私自身願いたいです
実際家で子どもと接する時間が長いのは母親のわたしですし、
子供がお腹にいるときに切迫早産になり2ヶ月入院しました
考えてみると普段当たり前に思ってる事全てが幸せだと思います
結婚してるときは、 笑顔になれない自分 怒ってばかりいる自分がイヤでした
周りとうまくやっているのかどうかは…なんとも言えません。現在都内在住ですが夫婦ともに地方出身でしたので、受験は全く考えておりませんでしたが、
個人経営ということもあり、授業前に(3時間位前から弁当持参などで!)
[PR]

深沢さんが教えてくれた フォレスト幼児教室

2013-07-29 08:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです学校説明会に行き是非整った環境子供への愛情設備に~ 
小学校・幼稚園のお受験では、幼いお子様を上手に導くためには、当然ですが、父親の関与が非常に大きな意義を持ちます。
公立だからっていうんじゃなくて、勉強も含めた教育にもっとまじめに向き合っていきたいって思いました。
郵便局とかの学資保険は結局、元本割れしちゃうんですよね。
結婚してるときは、 笑顔になれない自分 怒ってばかりいる自分がイヤでした
自分自身も私立の学校に通っていたので、娘もと思い受験を考えています。
今年上の娘が受験を終え、受験した都内私学5校のうち4校合格しました。
子供たちのやり取りについては、まだ年長さんだし、今日けんかしても、明日はベッタリ、なんてこともしょっちゅう。
[PR]

竹内さんが教えてくれた 帝塚山学院幼稚園

2013-07-28 21:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです旦那にはなかなか義母のこと愚痴れないので(自分の親を悪く言われるのってあんまりいい気しないと思うので)
思っていても簡単に周りの人に言えるような話でもないですよね。
みなさんは保険にいくらぐらいまで払ってもいいかなと思いますか??ちなみにうちは夫婦とも25歳で給料はやや少なめです。
また親としても新米ですが、今から少しずつ勉強させていただきたく存じます。
まずは学校選びなので公開授業などに行っています。なかなか良いと思う学校はないですね・・。
山中教授の奥様は中学校から大阪教育大学の附属校なんですね
今まではすぐ寝てくれたのに布団の中に入っても喋ってしゃべってなかなか寝てくれない。。。
子供たちのやり取りについては、まだ年長さんだし、今日けんかしても、明日はベッタリ、なんてこともしょっちゅう。
[PR]