?こんにちは、さちえですイイ経験になりましたよ 私立に行く行かないは別にしても…学校説明会とかは今しか経験出来ない事ですし
私も、とりあえず今は幼児教室を探している・・といった状況です。
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
次に私の終身保険。65歳払い込み終了。ずっと3千円。
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
今年こどもを受験させ大学付属の学校に入れました。私自身、父親と母親が共同して勉強や生活面を教えることが最大の教育と実感しました。
すでに幾つかの学校の資料請求や学校見学を済ませ、娘にとって楽しく充実した学校生活を送れるであろう学校は見つけました。
非常に密にお付き合いをさせて頂いた、お礼…ということなので 普通の合格のお礼とは、違うのかな?とも思いました。
[PR]
私も、とりあえず今は幼児教室を探している・・といった状況です。
公立で特に問題なく過ごされてきたらなおさらのことですね。
次に私の終身保険。65歳払い込み終了。ずっと3千円。
4人家族ですが共働きと上の子が保育園 下の子が託児所から家にみんな集まって楽しく夕飯とお風呂タイム
今年こどもを受験させ大学付属の学校に入れました。私自身、父親と母親が共同して勉強や生活面を教えることが最大の教育と実感しました。
すでに幾つかの学校の資料請求や学校見学を済ませ、娘にとって楽しく充実した学校生活を送れるであろう学校は見つけました。
非常に密にお付き合いをさせて頂いた、お礼…ということなので 普通の合格のお礼とは、違うのかな?とも思いました。
[PR]