子育てとお受験

子育て中です

平岡さんが教えてくれた リーフの幼児教室

2017-04-07 11:00:02 | 日記
?こんにちは、さちえです私学に行かせたからいいというのではなく、家庭教育ももちろん大事ですよね。
家族でお受験をする!と決めたことであれば、単身赴任や諸所の事情がない限り、やはり協力すべきだと思います。
みなさんは保険にいくらぐらいまで払ってもいいかなと思いますか??ちなみにうちは夫婦とも25歳で給料はやや少なめです。
今子育てに仕事に家事に?とこうやって、日々に終われながらも、ホッとする瞬間は家族5人がそろって家にいる時間…
敬語などに気を使い、つくづく親の受験なんだなあと痛感してます。
来年には幼稚園の出願があるのですが、やはり幼稚園選びから考えないといけないもんなんでしょうか?
小さい時から形成される人間関係はお子様の将来に多大なる良影響をもたらします。大変だと思いますが頑張りましょう♪
こちらの都合で、何度も無償で預かって頂いたこともありました。
[PR]