DX TransPacific in Saitama

徒然なるままに受信情報などを。。。

TransPacific DXとは太平洋を越えてくる電波をつかまえることです。

Loggings on Feb 28, 2006

2006-02-28 | Loggings 2005-06

All Times in UTC(JST-9)
SSN=11

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/28 03:26
太陽風の速度は遅く(340km/秒)、磁気圏は静穏です。
…中略…
-2nT程度の弱い南向きが度々現れていますが、速度が遅いために、目立った磁気圏活動にはつながっていません。
AE指数では、ごく小さな変化が観測されている程度です。

27日周期の図を見ると、前周期はこれから(2月1日以降)太陽風磁場に乱れが現れていました。
磁場強度がやや強まり、南北に激しく変動しています。
今周期は既に2月26日に磁場の乱れが発生しましたが、これから前周期と対応する期間(2月28日以降)にも発生するのでしょうか。
興味が持たれます。
…中略…
太陽では、東から856黒点群が上って来たそうです。
掲載している写真では、見つける事ができません。
SOHO EIT284の太陽写真で、とても明るくなっている部分です。
この活動領域の影響で、とても小規模ですが、X線のグラフに変化が見られるようになりました。
ただし、856群はとても小規模ですので、これ以上目立った活動を起こすことはなさそうです。


 明日から3月。CAあたりの出力切替時刻が1415頃になると思われます。
X-bandにおける出力切替予想時刻(3月)

 珍しいところではありませんが、1400近くになって信号が上昇しました。1500頃までそこそこ聞こえていましたので、3月になる明日からが少し楽しみになってきました。24時、改め23時15分にお逢いしましょう。

940 UnID, 1233-1258+, Male song, Weak signal, Feb 28.
ノイズレベル一杯での入感。男性のトークに続いて、男性の歌が聞こえる。当地ではこのチャンネルが音になること自体がとても珍しい。というより初めてかもしれない。1237に一度f/outしたあとも1300過ぎまで粘ったが、1240までと1258に空耳レベルで歌が、1242, 1244, 1246にトークが僅かに聞こえるにすぎなかった。1248にはサイドが強くなり過ぎ。今後の要注意チャンネルとしてリストしておこう。

1540 KMPC(Los Angeles, CA) EE, 1412-1436+, The Tony Bruno Show, 1540 The Ticket Sporting News Flash, Poor, Feb 28.
サイドはキツイものの、USB+PBSでうまく逃げることができた。番組名にスローガンがついてくれて助かった。そこそこ内容もとれたので、すでにレポート済みだが追い打ちをかけておくとしよう。

1550 UnID EE, 1439-1505+, Female Vocal(Jazz style), Fair to Poor, Feb 28.
1445頃までは非常に強かった。このタイミングでスローガンなりコールなり出てくれれば。。。下ではNostalgiaっぽい音楽が聞こえていた。この後、複数局が混沌とする状態が続き、1449頃からは一時的にトークが強くなる。
Live Streamingと比べるが、この音楽番組の曲はKKAD, KYCYとも異なり、またKRPIとも異なっていた。今シーズン当地ではこの3局以外には確認していない。

1580 UnID, 1348-1356+, Pops, Weak signal, Feb 28.
1580 UnID, 1424-1437+, Pops, Poor, Feb 28.

一時的にはかなり良好だったが、アナウンスは殆どなかった。1355に女性のアナウンスがあり、"Radio Disney Sea"と聞こえたが、明らかに空耳。そのうち"Radio Disneyland"なんて聞こえたりして。修行が足らん。

*・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・


 @0945 1040kHzで音楽が聞こえます。
 @1000 980, 680kHzで英語が聞こえます。850, 780kHzは爆裂状態。650kHzも聞こえます。
 @1030 1050kHzでも英語が浮き沈みしています。
 @1130 1550, 850, 780, 680kHzあたりが何とか聞こえているようですが、強くはありません。
 @1145 1100kHzで英語が聞こえています。
 @1200 1600kHzが浮き沈みしています。気になるチャンネルは940, 760kHz。
 @1230 940kHzが音になりました。どこでしょう?
 @1245 940kHzは1238前後に聞こえなくなってしまいました。代わって1050, 1020kHzが音になりそうです。850, 780kHzのNome軍団は相変わらず良好。1550kHzはなかなか上がってきません。
 @1300 1660, 1470kHzが上昇中の模様。まだ確認レベルではありません。
 @1350 しばらく小康状態を保ってきましたが、1580kHzが聞こえ始めました。とても弱くPops系の音楽じゃないの?レベル。
 @1400 1490, 1480kHzが聞こえ始めました。
 @1410 1490, 1480kHzは短命でした。1480kHzは音楽でしたが、時折聞こえる程度に留まっていました。もちろんジャンルは不明です。1540kHzが聞こえています。USBモード必須。1380, 1230kHzに何かいるようです。1380kHzに罠を仕掛けましたがはっきりと音声は確認できず、残念ながら空耳レベル。
 @1420 1540kHzはKMPC(Los Angeles, CA)です。番組名を伴って、あるいは番宣で"15-40 The Ticket"が出ています。
 @1425 1580kHzが良好。1560kHzでも何か聞こえています。
 @1435 1550kHzが爆裂中。2局聞こえます。
 @1445 1470kHzも強い。1510kHzでも英語が浮き沈みしています。1670kHzは英語。Shinさんのところでは1680kHzも聞こえている様子。こちらはS7のノイズが鎮座しています。
 @1450 780kHzが爆裂しています。850kHzも強い。650kHzはイマイチ。
 @1505 1445頃に1550kHzをLive Streamingとパラチェックしましたが、KYCY, KKAD, KRPIのいずれの番組とも異なっていました。?です。さて、すでに落ちきりました。元気なのは850, 780kHzのみです。本日はココまで。

1690kHz KFSG, Roseville, CA

2006-02-28 | QSL

 

Letter in 13days.
v/s Len Harris, Director of Engineering, KFSG Radio
3463 Ramona Avenue, Suite 15,
Sacramento, CA 95826

ようやくGetです。2月1日~12日の受信状態を報告したら、期間すべてをConfirmしてくれました。


レポート発送!

2006-02-27 | Greenland
 2/27eQSLv/s宛にレポートを発送。果たしてペーパーでのQSLはゲットできるか!? 何としてもこのblogUPしたいところ。

Loggings on Feb 27, 2006

2006-02-27 | Loggings 2005-06
All Times in UTC(JST-9)
SSN=0

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/27 03:39
太陽風磁場が安定して南を向いています(-5nT)。小規模の磁気圏活動が続いています。

太陽風磁場に乱れが発生しています。
昨日より、磁場強度は7nTとやや強まった状態が続いていました。
地球の磁気圏にとって重要だったのは、昨夜26日21時(世界時26日12時)頃から、南北成分が安定した南向き(-5nT程度)になったことです。
このため、磁気圏にエネルギーが流れ込み、オーロラなどの活動度が高められています。
…中略…
しかし、依然安定した南向きが続いていて、小規模の磁気圏活動が継続していると思われます。

27日周期の図を参考にすると、太陽風磁場の乱れはもう数日続く可能性があります。
…中略…
太陽はまだ無黒点のままです。
GOESのX線データが小刻みに変動を捉えていますが、これはSOHO EIT284の太陽の東端(左端)に明るく見えている領域の活動によるものです。
まだ黒点は見えていませんが、やがて上がって来るでしょう。
Cクラスの小規模フレアが観測されるようになるかもしれません。

 昨夜は予想通り1420頃にWA, CAの信号が上昇していたようです。定置網を仕掛けておいた1550, 1100kHzのうち、1100kHzがかなりはっきり聞こえていました。コールもしくはスローガンが録音されていればよいのですが。。。

1550 KYCY(San Francisco, CA) EE, 1438-1501, Red Jazz, Very Poor, Feb 27.
最近はNostalgiaのKKAD(Vancouver, WA)よりもこちらのほうが良く聞こえている。
"K-you Radio, Open Source Radio"のアナウンスを出しているような。。。

*・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・


 @1330 1650, 1550, 1510, 1470, 1120, 1050, 930, 920, 850, 780, 760, 750kHzあたりが気になるところ。850kHz以外はまともに音になっていないようです。
 @1430 1660, 1550, 1120, 1100kHzなどが辛うじて聞こえています。
 @1445 1550kHzはJAZZでしょうか?
 @1500 1550kHzも落ちきりました。本日はココまで。

Loggings on Feb 26, 2006

2006-02-26 | Loggings 2005-06
All Times in UTC(JST-9)
SSN=0

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/26 03:14
太陽風速度は低速(350km/秒)になっています。太陽風磁場の乱れが始まるかもしれません。
…中略…
太陽のフレア活動は穏やかです。
現在も無黒点の状態が続いています。
SOHO EIT284の太陽写真を見ると、東端が明るくなっています。
新しい活動領域が上がってきそうです。


 当地では珍しいところもそこそこ聞こえてはいましたが、残念ながらまたしても未確認の山となってしまいそうです。1420頃には↓の予想通りWA, CAの信号が上昇してきました。今週は録音のチェックもままならない状況ですが、1550kHzはイマイチでしたが、1100kHzはかなり強く聞こえていましたので、ちょっと楽しみです。ここのところ、1550kHzではKKAD(Vancouver, WA)よりもKYCY(San Francisco, CA)の入感頻度のほうが高いようです。

650 (KENI)(Anchorage, AK) EE, 1212-1310, Telephone Conversation etc, Poor, Feb 26.
しっかり聞こえているとはいえ、ずっと聞こえているわけではないので、粘っても確認できるとは限らないのだ。いつもながらサイドがキツイねぇ。

670 UnID, 1334-1401, Talk?, Weak signal, Feb 26.
音になりかけの状態。時折、トークが浮かぶが、サイドも厳しく言語すら特定できない。TPでなくても、当地ではとても珍しいチャンネル。

680 UnID EE, 1006-1059+, Talk, Very Poor, Feb 26.
この局が強くなってくると一緒にサイドもついてくる。サイドが強くなると音声が途切れ途切れになってしまうため、当地では確認が非常に難しいチャンネル。いつもよりは強いが、この程度では確認はムリポ。ガツンと来て欲しいもの。トークの雰囲気からするとKNBR(San Francisco, CA)。残念ながらタイムラグがあるLive Streamingとはパラであることは確認できないが、非常によく似た雰囲気の番組。1059に沈んでしまうとはいつもながら呆れる。

1100 KFAX(San Francisco, CA) EE, 1424-1451+, The Bible Study Hour, "kfax.com" @1444. Poor, Feb 26.
番組表を準備した甲斐がありました。"You're listening to The Bible Study Hour"とか"This is The Bible Study Hour"などと番組名が取れました。まさかこの時間にこれだけ聞こえるとは思いませんでした。1500まではもちませんでしたが、ラッキー!

1570 UnID, 1305-1316+, Poor, Feb 26.
この音楽、なんて表現したらいいんでしょう。自分の知識のなさを痛感します。アメリカという感じはしませんが。。。

1580 UnID EE?, 1346-1403, Pops, Weak signal, Feb 26.
Pops系の音楽番組のようですが、判然としません。Disneyにしてはトークが長いような気もします。果たしてこの時期のこの時間にAZが聞こえるものでしょうか。


*・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・


 @0950 常連局のチャンネルのみチェックしたところ、1120, 1100, 1050, 1040, 980, 930, 850, 680, 650kHzで強いキャリア。一部は音になっています。
 @1020 850, 780, 650kHzがきれいに聞こえています。680kHzは浮き沈みしています。KNBR(San Francisco, CA)でしょうか。
 @1030 1600, 1550, 1540, 1470, 1410, 850, 780, 650kHzでキャリア。680kHzに張りつきましたが、およそ30分間で英語が聞こえたのはものの5分程度の入感でした。
 @1050 0950の局が戻ってきました。1100, 930, 850, 780, 680, 650kHzで何か聞こえます。
 @1055 1090kHzでも英語が聞こえています。正時にも何やら聞こえましたが確認レベルにあらず。残念!
 @1105 760kHzのキャリアも強いですが、なかなか音になってくれません。
 @1145 1700, 1600, 1580, 1570, 1550, 1540, 1520, 1510, 1500, 1490, 1480, 1470, 1380, 1370, 1320, 1120, 1100, 1090, 1060, 1050, 1040, 1030, 1020, 980, 940, 910, 860, 850, 790, 780, 680, 650, 620kHzでキャリア。ただし強くなっている局はありません。
 @1215 850, 780kHzが爆裂しています。650kHzも強いです。670kHzは何かが浮き沈みしています。
 @1230 680kHzも再び聞こえ始めました。KNBR(San Francisco, CA)だとすれば、Live Streamingでは番宣の時間で"ESPN Radio"を連発していましたが、680kHzでは一回も聞けず。
 @1245 1200, 880kHzでもキャリアが取れます。その他1030, 940kHzも気になるところ。津軽三味線のサイドはキツイことキツイこと。
 @1255 Wakiさんによると1700kHzは2局とのことです。
 @1305 1570kHzが上がってきています。1550kHzはずっと聞こえてはいるのですが弱くて聞く気がしません。
 @1315 1510kHzも上昇気味ですが、当地ではノイズが多くなってきました。1100kHzも英語が聞こえていますが、本日も確認できそうにありません。
 @1345 1580kHzで何か聞こえ始めました。Pops系の音楽番組のようですが、Disneyにしてはトークが多すぎるようで判然としません。仮に"Radio Disney"と出たとしても確認できるレベルではありませんでした。670kHzが気になるので張り続けていますが、なかなか音になってくれません。
 @1350 1040, 1020kHzが音になりかけています。
 @1405 この後CA, WAあたりがもう一度上昇しそうな気がしますので、1550kHzに定置網を仕掛けて本日は終了とします。

PROGRAMS: 1100kHz KFAX(San Francisco, CA)

2006-02-26 | 資料

 連日↑だと考えている局が聞こえているが、確認には至らない。悔しいので確認の手引きとして同局の番組表をUP。これらが取れれば一歩前進だ。

UTC JST PST Weekday Saturday Sunday
10:00 19:00 02:00 Hope in the Night
(800) 644-4817
June Hunt
Grace To You Weekend
(800) 55-GRACE
Dr. John MacArthur
FaithLine
(800) 845-2162
T.L. Jacob
10:30 19:30 02:30 New Testament Light
Spiros Zadhiates
11:00 20:00 03:00 The Bible Study Hour
Dr. James Boice
Insight For Living
(800) 772-8888
Chuck Swindoll
11:30 20:30 03:30 Hour Of Decision
(877) 2-GRAHAM
Billy Graham
12:00 21:00 04:00 Light for Today
(707) 745-5040
Pastor Philip Green
Paid Programming Grace To You
(800) 55-GRACE
Dr. John MacArthur
12:30 21:30 04:30 Teach the Word
(650) 343-5415
Dr. Larry Ellis
Reaching For Life
(800) 313-LIFE
Fred Wilson
13:00 22:00 05:00 Way of Grace
(510) 886-9782
Pastor Jesse Gistand
13:30 22:30 05:30 Winning Walk
1 (800) 946-9255
Dr. Ed Young
14:00 23:00 06:00 HomeWord with Jim Burns
(866) 500 PARENT
Jim Burns
The Bible Study Hour
(800) 488-1888
Dr. James Boyce
14:30 23:30 06:30 Daybreak
(650) 873-4095
Don Sheley
Bay Area Rescue Mission
(888) 343-FOOD
John Anderson

ホームページ


Loggings on Feb 25, 2006

2006-02-25 | Loggings 2005-06

All Times in UTC(JST-9)
SSN=0

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/25 02:47
太陽風は次第に通常の速度に戻っています。穏やかな状態が続くでしょう。
…中略…
27日の夜か、28日くらいから太陽風磁場に乱れが発生して、磁気圏活動がいくらか活発化する可能性があります。
それは、SOHO EIT284の太陽写真で中心付近に見えている、小さなコロナホールと関係するのだと思います。

放射線帯の高エネルギー電子は高いレベルを保っています。
変化としては減少の方向に向いています。
このままゆっくりと減少して、警戒ラインを割ることになるでしょう。

太陽は無黒点のままです。
穏やかな状態が続いています。


 多くのチャンネルで音にはなっていましたが、昨夜より弱い局ばかりでした。アラスカ方面は好調の感じがありましたが、超常連局を除くとこちらも弱い。

980 UnID EE, 1040-1110, Talk(male and female), Very Poor, Feb 25.
緊急購入したICレコーダで初録音。録音形式がwmaというのが難点。というのも今まではパソコン上でAudacityを使って録音チェックしていたのだが、こちらはwmaには未対応。Sound it!でwav変換してからでないと取り込めない。「録音時間がそこそこあってパソコンに簡単に取り込めるタイプで最も安いもの」が選択理由だが、やはり事前準備は必要だ。DXにも通ずるものがある。このチャンネル、当地ではCKNW(New Westminster, BC) 50kWの占有チャンネルだが。1047, 1052に確認レベルに達するが、これだけ短時間だと偶発的にスローガンにぶつかるしか確認の手だてはないのがツライところ。さらにこの時のサイドの状態も大いに関係する。聞こえるわりに当地では確認が難しい局。LSBモード必須。

1100 (KFAX)(San Francisco, CA) EE, 1050-1145, Religious, Very Poor, Feb 25.
また聞こえていますが確認できません。1115以降は更に弱くなって不安定に。1132頃に連発で"11 hundred"が聞こえるが前後は不明。KFAXの番組表の抜粋はこちら


*・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・

 @1015 強い局はないようですが、いくつものチャンネルで英語が浮き沈みしています。
 @1115 650kHzが比較的きれいに聞こえています。850kHzも良好。
 @1210 850, 780, 650kHzが爆裂中。その他多くのチャンネルで信号が確認できています。気になるところとしては1570, 1410, 1150, 1030, 940, 930kHzといったところ。
 @1240 あまり上がってきません。アラスカ軍団と思われる850, 780, 650kHzは相変わらず良好です。
 @1250 アラスカとは限りませんが、アラスカ局のチャンネルでは1140, 1020, 970, 930, 910, 890, 850, 790, 780, 770, 750, 680, 670, 660kHzでキャリアが取れ、上記の3局以外にも一部では音になりかけています。
 @1310 1030kHzが音になり始めました。
 @1320 1030kHzは上がってきません。その他、聞こえてはいるのですが微弱です。
 @1350 1550, 1540, 1520, 1510, 1500, 1470, 1460, 1410, 1370, 1190, 1160, 1120, 1100, 980, 910, 850, 780, 760, 650kHzなどでキャリアが取れますが、すべて微弱。本日は終了の模様です。
 @1415 一時的に1700, 1660, 1640kHzに信号の上昇が見られました。


NDXC 設立30周年おめでとうございます。

2006-02-25 | 徒然なるままに

 NDXCがこの2月に設立30周年を迎えた。NDXCといえば駆け出しのDXerだったころからの憧れだった。当時、私は山梨に住んでいたが、ここにはB連のミーティングなどなく、まさに陸の孤島。「短波」誌だけが頼りだった。往年の「短波」誌に掲載されるNDXC主宰のペディションなどの記事を見てはため息をついたものだ。いつかはNDXCへ、という気持ちは今も昔も変わりないが、いまだにその夢は実現できずにいる。最近あちこちの掲示板でこの神様たちと出会うが、かなりビビリながら挨拶させていただいているのはバレバレだろうか。ありがたいことに、とても良い刺激を頂いている。
 さて、この神様達の集うNDXCの30周年記念ミーティングが明日名古屋で開催される。多くのDXerが聖地名古屋へ向かうことだろう。残念ながら私は仕事で抜けられない。だが、次の40周年にはぜひ参加させていただきたいと思う。もちろん我が国のDX界の最高峰は変わらずにそこに君臨しているはずだ。

 NDXC 設立30周年おめでとうございます。益々のご清栄をお祈りいたします。

Nagoya DXer's Circle
NDXC BLOG


Voice of Indonesiaが9525kHzに戻っています。

2006-02-25 | DX Indonesia
 KAGEYAMA BCL COMMUNICATION PAGESHINOさんが提供された情報によるとVoice of Indonesia15150kHzから9525kHzに戻っているとのこと。2月24日には日本語放送が強力に受信されました。2月25日の1200以降に聞いてみたところ、韓国語番組が強力に受信できました。

 2月26日に1130からの日本語番組を受信したところ、9524.97kHzくらいでとても強力に聞こえています。これくらい聞こえていると良いですね。

興奮で眠れぬ夜に。。。

2006-02-25 | 徒然なるままに
 Nakaさん、ShinさんのKENIゲットの報に刺激されて再び、否三度KENIへのレポートを作成する。2月20日の受信分だ。今度こそ返信が欲しいモノ。Greenlandの興奮で眠れない日。ずっと書こうと思っていて後回しになっていた1月30日のKEXのレポートも作成。CDをトレイに入れようとしたらすでに何か入っている。聞いてみるとすでにレポートを発送したハズの2月12日のKRPIのモノだ。どうやら入れ忘れてしまったらしい。急いでフォローアップ。レポートと封筒の組み合わせは合っていたんだろうな。大分心配。でへへ。24日投函。さて、Greenlandへも郵送しなければ。。。

Greenland

2006-02-24 | Greenland

 ついにGreenlandconfirmされました。記念すべき受信日は2月22日。実はここのところ密かに狙ってはいたのですが、同日TPが終わった後、NRD-535Dでワッチをするものの音声を確認できぬまま終了時間が近づいていました。そこにMW-DX掲示板への馬場さんの書き込み。大急ぎでAR7030でも受信を開始。非常に聞き取りにくいモノの、男性のトークらしきものが。。。この時、NRD-535Dでは何も聞こえていませんでした。
 もちろんGreenlandであるという確証はありません。私自身が録音を聞き直してもトークという以外には何の情報も得られません。最終手段として、興奮冷めやらぬまま、録音を添付してメールすることにしました。そして今日、"KNR (Kalaallit Nunaata Radioa or Greenland Broadcasting Company) hereby confirms your reception of KNR radio."とのメールが。。。同様のメールが馬場さんのもとにも届いているようです。氏の興奮ぶりが目に浮かびます。

 Djiboutiの受信も馬場さんの書き込みがきっかけでした。また、今回も馬場さんに大いに助けられました。掲示板への氏の書き込みがなければ、私は短波のメインリグとして使用しているNRD-535Dでの受信をつづけ、音声を確認できぬまま放送終了時刻を迎えてしまっていたことでしょう。そして、私にとってGreenlandというエリアは永遠にconfirmされぬまま終わっていたかも知れません。
 情報を頂いた馬場さんをはじめ、この情報を得るきっかけとなったMW-DX掲示板の主宰者である太さん、また、私の負けずぎらいな性格を刺激していただいた大先輩、HARUさんに感謝。みなさん、どうもありがとうございました。


Loggings on Feb 24, 2006

2006-02-24 | Loggings 2005-06
All Times in UTC(JST-9)
SSN=0

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/24 03:22
太陽風の速度は450km/秒に下がっています。磁気圏は静穏です。

太陽では無黒点が続いています。
白色光の写真では、のっぺらぼうの姿がずっと続いています。
…中略…
放射線帯の高エネルギー電子は、高いレベルを保っています。
昨日までの増加は止まったようですが、GOES10、12衛星共に警戒ラインに達していますので、衛星の運用ではしばらくの間注意が必要でしょう。


 多くのチャンネルで音になっていましたが、強さはイマイチ。贅沢をいってはいけないのは重々承知だが、もう少し強くなって欲しい。。。

980 UnID EE, 1154-1210, Talk incl. report, Weak signal, Feb 24.
弱い、弱い、弱い!こらぁ、中国語、邪魔するなぁ!当地ではCKNW(New Westminster, BC)の占有チャンネルのハズだが。。。

1050 UnID EE, 1145-1200+, Male talk, Very Poor, Feb 24.
Shinさんの情報で受信開始。同氏のところではこれよりちょっと早い時間にS9+とのことだったが、すでに微塵の欠片もない。落ちたのかロケーションなのか。もちろん普段より強かったがそれもほんの一瞬の煌めき。数秒まともに聞こえては数分沈み込む。とはいっても油断は禁物。以前には流星散乱で「FM三重です」なんてアナウンスが聞こえちゃったこともあるんだし。案の定、サイドの時報前の空白に男性アナウンスが聞こえたがIDにあらず。1分くらい沈黙してくれればいいのに。これ以降、音声を確認できず。

1100 UnID EE, 1109-1144, Male talk, Poor, Feb 24.
英語が浮き沈み。1111, 1124, 1134からそれぞれ約2分間程度が確認可能レベルでの入感。残念ながらスローガン等にはぶつからない。悔しいなぁ。
1220から1300過ぎまで再度チャレンジするがこの時間ではすでに苦しい。
悔しいので確認の手引きとして番組表を準備した。こちら

1580 UnID, 1117-1149+, Spanish style songs, Weak signal, Feb 24.
落ち着いたSpanishっぽい音楽が細々と聞こえていた。時折、トークが更に弱く混信。1141にアナウンスがあったが、私の耳では言語の特定すらムリ、ときっぱり。格好良くないなぁ。ガツンと来てよ、ガツンと。弱いながらも安定して聞こえていたが1147頃から沈み始める。1320頃にも震えるようなフェーディングを伴って音楽番組が聞こえるが、こちらも正体不明レベル。

1660 (KRZI)(Waco, TX) EE, 1304-1312+, Talk(Sports), Poor to Very Poor, Feb 24.
最近X-bandはバタバタとノイズが五月蝿い。Shinさんは正時前に"You are listening to...16-60...ESPN...ESPN Radio Sports Leader"のアナウンスをコピー。お見事。


*・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・

 @1000 Shinさんによれば1100, 680kHzが聞こえているとのこと。Wakiさんによると1100kHzは大阪でも聞こえている様子。
 @1100 1640kHzは0900台から入感の様子(Shinさん)。1700kHzがクリアです。その他1580, 1550kHzなども聞こえています。
 @1115 1660, 1470, 1130, 1090, 1040kHzが上昇中。1700kHzは複数とのこと(Shinさん)
 @1150 爆裂警報発令!いろいろなチャンネルで聞こえています。どれをきこうかなっと。。。
 @1210 珍しいチャンネルでも音になっています。現在は1370kHzを追跡中。
 @1245 珍しいチャンネルはかなり弱くなってしまいました。まともに聞こえるのは1600, 1550, 1510, 1470, 1100kHzといった常連局のチャンネルだけになってしまいました。1600kHzはKVRI(Blaine, WA)です。
 @1305 当地ではかなりnoisyですが、1660kHzが良好です。ShinさんによればESPNとのこと。
 @1320 1580, 1460kHzなども上昇中です。
 @1330 あっという間に落ちてきています。そろそろ終了でしょうか。