DX TransPacific in Saitama

徒然なるままに受信情報などを。。。

TransPacific DXとは太平洋を越えてくる電波をつかまえることです。

Loggings on Feb 18, 2006

2006-02-18 | Loggings 2005-06

All Times in UTC(JST-9)
SSN=23

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/18 14:30 JST
太陽風の速度は下がり続けています(380km/秒)。磁気圏は概ね静穏です。

太陽風は引き続き速度を低下させています。
昨日の450km/秒から、1日かけて380km/秒まで下がりました。
磁場強度は4nTと普通のレベルで、弱い南向きが時々見られています。
速度が下がってきた事と、磁場の南向きが弱いため、磁気圏は概ね静穏です。
…中略…
太陽では、黒点群の番号が854、855と2つ付けられていますが、どちらも規模が小さく、写真では黒点の姿を見つける事ができません。
GOES衛星のX線グラフによると、17日14時(世界時17日5時)に、規模はとても小さいですが長時間型のフレアが発生しています。
…後略…


 いつになったらこの暗闇に光が差すのか。
 850kHz KICY(Nome, AK)も心配です。

650 (KENI)(Anchorage, AK) EE, 1348-1510, Talk, Very Poor, Feb 18.
2分聞こえては5分沈む、といった聞こえ方。ピークは受信開始時の約2分間。この間にIDなりスローガンが出れば確認できるレベルだった。1320に"K・E・N…"のアナウンス。

  *・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・

 @1020 1700, 1600, 1550, 1540, 1510, 1500, 1480, 1470, 1380, 1320, 1120, 1110, 1100, 1020, 910, 680, 650kHzでキャリアが取れています。
 @1100 1700, 1600, 1580, 1550, 1540, 1510, 1470, 1380, 1190, 1120, 1110, 1100, 1020, 910, 750, 680, 650kHzでキャリアが取れます。1120kHzでは英語が聞こえます。次に強いキャリアは750kHz。
 @1130 残念ながら1120kHzは上がってきません。780kHzが聞こえ始めています。850kHzはなんとかキャリアが確認できるのみ。930kHzが微かに音になっています。
 @1140 930kHzのキャリアは不安定です。
 @1320 1300頃に1660, 1580kHzなどで信号の上昇が見られましたが、一時的なものでした。
 @1330 太さんのところでは1690, 1660, 1640kHzが弱く来ているとのこと。こちらでも1660, 1640kHzの信号は確認できますが、1690kHzは全然です。断続的なチェックですが、850kHzは珍しく全く信号が確認できません。
 @1345 昼間出力に戻したKHRO(El Paso, TX)のものでしょうか、1650kHzでキャリアが取れるようになりましたが微弱です。650kHzだけが音になっています。サイドがかなり厳しいです。
 @1355 こちらでもようやく1690kHzでキャリアが確認できるようになりました。
 @1400 現在X-bandでキャリアが確認できるのは1700, 1690, 1650, 1640, 1630kHz。当地ではすべて微弱です。
 @1405 太さんの情報で670kHzをチェック。何か聞こえます。
 @1415 670kHzは上がってきません。1640kHzのキャリアがしっかりしてきましたと、書こうと思ったら弱くなっています。全体的に信号が安定しないようです。
 @1420 1550, 1510, 1500kHzが上がってきているようです。音になってくれるでしょうか。
 @1425 670kHzはサイドが厳しく、確認できるようなレベルではありません。780kHzは聞こえますが850kHzはやはりキャリアすら取れません。停波でしょうか。同局のLive Streamingもアクセスできません。
 @1430 X-bandは沈黙しています。他のチャンネルも不調。聞こえるのは780, 650kHzのみです。
 @1450 少なくとも1500kHz以上は沈黙しています。780kHz KNOM(Nome, AK)は良好です。850kHz KICY(Nome, AK)が聞こえないのはやはり不自然です。General Managerにe-mailを送ってみました。返信はあるでしょうか。
 @1455 750kHzもようやく聞こえてきました。このチャンネルもサイドが厳しい。
 @1500 1640kHzに信号の上昇が見られ、何やら聞こえていますが、確認レベルにはほど遠い状態です。ライブカメラを見るとこの時刻にはサンフランシスコでは夜は完全に明けているようですから、「24時越えDX」もあまり効果がなくなってしまっているのかも。
 @1510 1640kHzも落ちました。780kHz KNOM(Nome, AK)は好調を継続しています。時折フッと消えますが、5分は耳を傾けてみて。1600kHzのキャリアがかなりはっきりしているのでもしかしたら聞こえるかも。ただし1545位がリミット。本日はココまで。


DX News Vol.73, No.19-Feb.13, 2006

2006-02-18 | NRC DX News
 近着のNATIONAL RADIO CLUBの会誌"DX News"からX-bandの日本でも聞こえそうな局のログです。

1620 WTAW TX College Station. 1/29 0004. Slogan "Newstalk 1620 WTAW." (Greg Harris, Park Forest. FRG100B, DX News Vol.73, No.19-Feb.13, 2006)

1640 KFXY OK Enid, 1/22 1900. "Your Sports Authority, The Score 1640 KFXY Enid-Oklahoma City." Under KBJA. (Wayne Heinen, Aurora. Drake R8B, DX News Vol.73, No.19-Feb.13, 2006)

1640 KBJA UT Sandy, 1/22 100. KBJA 1640 'Super Radio' to more SS music. (Wayne Heinen, Aurora. Drake R8B, DX News Vol.73, No.19-Feb.13, 2006)


 同誌にX-bandの局がロギングされることはあまり多くないのですが、珍しくそこそこの量の報告がありました。


Sports Radio 1420 Website Upgrade

2006-02-18 | Information

 We are upgrading the features available to you online. Soon, you will be able to interact with Sports Radio 1420 and other listeners at an exciting new level. Stay tuned for the launch.

Fred Matthews
Business Manager
Sports Radio1420

  先日のPro BowlLiveで聞こうとしてメンバー登録をしてありました。メンバーに送られるようですが、このメールBCCではなくCCで発信されていますので、登録にはご注意を。

KKEA(Honolulu, HI)のホームページはこちら

DX Indonesia

2006-02-18 | ご挨拶

 かつて多くのDXerを虜にしたインドネシア。最近では短波で放送している局も少なくなり、もはや風前の灯ともいえるエリアではありますが、私のメインターゲットのひとつであることに違いはありません。昨年まではインドネシアDXのオーソリティである瑠璃さん(石田敦敬さん)のN-1通信で詳細な動向を知ることができましたが、残念ながら現在は「お休み中」とのこと。復活なさるまでここで細々と記録をつづけることにしようと思います。Category→DX Indonesiaとリンクを辿ってください。

N-1通信ホームページ
現在はお休み中のお馴染み瑠璃さんのホームページ
KAGEYAMA BCL COMMUNICATION PAGE
インドネシア局の受信状況も多数書き込まれている影山さんの主催する掲示板です。