DX TransPacific in Saitama

徒然なるままに受信情報などを。。。

TransPacific DXとは太平洋を越えてくる電波をつかまえることです。

Loggings on Feb 11, 2006

2006-02-11 | Loggings 2005-06

All Times in UTC(JST-9)
SSN=13

以下、宇宙天気ニュースからの引用です。

2006/ 2/11 13:27 JST
太陽風磁場が強まっています(10nT)。これから太陽風の速度が上昇しそうです。
…中略…
太陽では、852に続いて853の黒点群番号が付けられています。
しかし、ここに掲載している写真では黒点の姿を識別する事はできません。
とても小さな黒点群です。
フレア活動は現在もとても静かです。
…後略…


 「劣悪」でした。1600までで今日まともに音になったのは850kHz KICY(Nome, AK)の他は1100kHzのみ。こちらもサイドが厳しく、1000, 1100の正時に狙ってみましたが確認できませんでした。KFAX(San Francisco, CA)なのでしょうが、この局、結構聞こえているわりに確認が難しくて困っています。1640kHzのKDIA(Vallejo, CA)はまともに聞こえていたら入感直後にこんなIDが取れたハズ。

780 KNOM(Nome, AK), 1820-1835+, Poor, Feb 11.
この時間まで聞こえていました。同時間、850kHz KICY(Nome, AK)はキャリアすら確認できませんでした。


  *・゜゜・*:.。..。.:*・ Online Hot Loggings *・゜゜・*:.。..。.:*・

 @0940 1700, 1550, 1540, 1510, 1120, 1100, 1090, 850, 650kHzでキャリアが取れます。1170kHzはすでにKBSのキャリアに潰されています。1100kHzでは何とか英語が聞こえています。
 @1040 1700, 1550, 1540, 1510, 1470, 1310, 1120, 1100, 1090, 1040, 1020, 850, 780, 750, 650kHzでキャリアが取れます。1120kHzでは英語が時折聞こえています。
 @1140 1700, 1550, 1540, 1510, 1100, 850, 750, 680, 650kHzで弱いキャリア。1700kHzは1100過ぎに音になりかけましたがまた沈んでいます。不調です。
 @1200 850kHz KICY(Nome, AK)がようやく音になってきました。
 @1240 1700, 1550, 1510, 1470, 1410, 1100, 850, 750, 680, 650kHzで非常に弱いキャリア。音になっているのは相変わらず850kHz KICY(Nome, AK)のみ。上昇の兆しすらみられません。
 @1315 X-band1690, 1660, 1640kHzでキャリアが取れるようになりましたが、まだ微弱です。その他 1600kHzでもキャリアは確認できます。
 @1350 1650kHzでキャリアが取れます。
 @1400 1700kHzが音になり始めました。その他高い周波数では1690, 1650, 1550kHzでキャリア。1650kHzは1400をまわって若干強くなってきているようです。ただし同時に1649.5kHzのユーティリティも強くなり始めています。無駄だとわかっていても聞いてしまうのはすでにTPジャンキーだからでしょうか。
 @1410 1650kHzでモゴモゴ聞こえています。
 @1430 1650kHzはすでに落ちてしまいました。現在高い周波数では1700, 1660, 1640, 1580, 1550, 1540, 1510kHzでキャリアが取れますが、音声は確認できません。
 @1435 1670kHzでもキャリアが取れます。24時を超えて、どこまで聞こえるでしょうか。
 @1450 24時越えのための最終チェック。現在X-bandでキャリアがとれるのは1700, 1640kHzのみ。
 @1459 1640kHzで信号は上昇しましたが、音にはなりません。
 @1500 1690kHzも信号が上昇したようですが音にはなりません。
 @1515 1690, 1640kHzともにNorthさんのところではなんとか聞こえているようですが、こちらでは相変わらず音になりません。今日はココまで。

..。oO○.。o○。oO..。oO○.。o○。oO

 TPではありませんが、太さんの掲示板ゆうちゃんから寄せられた情報で1475kHzを聞いています。1500を回って了解度があがっているような気がします。ゆうちゃん、情報ありがとうございました。同掲示板に福永さんが寄せられた情報によるとRTM External Serviceのようです。(RTM = Radio Television Malaysia)

 1475 kHz 700 kW transmitter site: Batek, Tuaran, Sabah
 Language, Times(UTC), Target Area
 Tagalog (
external service from studios in Kota Kinabalu) 1030-1300
 Tagalog (from studios in Kota Kinabalu, Sabah), 1300-1530, Philippines
 RTMの情報に関してはRadio Stations in Malaysiaより引用。
 なお、福永さんによると、1530にマレーシア国歌で終了したとのこと。

1475 RTM(Sabah, Malaysia) Tagalog, 1434-1530* ,Asian pops etc., Closing down w/National Anthem, Poor, Feb 11.
ゆうちゃんの情報で受信。サイドがキツイのでLSBモード必須。1441にはDancing Queenのインストゥルメンタルのテーマ。1530にマレーシア国歌でs/off。


 今、太さんの掲示板で話題の585kHzのWor.Por.Tho.のVと推測されている580kHzはループの方向の関係でしょうか、微感といったところです。

 1494kHzの英語局は山陽放送ともう一局の下で時折聞こえていますが、こちらも確認は厳しい状態。化石さん、福永さん、Wakiさんによると台湾(台北/彰化)の教育広播電台の模様。同局の番組表によると、毎日1500-1600UTCはBBC World Serviceとのこと。

 なお、太さんの情報によるとHLAZが出ていない1566kHzではフィリピンのDXIDが良好に受信できたとのこと。2045にID、その後フィリピン国歌で終了。