日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

「寒露」 秋の気配が…(^^♪色づき始めた「トウカエデ(唐楓)」

2013年10月08日 17時36分38秒 | 歳時記

今日は二十四節気の「寒露」ですが、気候は夏のまま。
昨日より気温は下がっているとは言え、この蒸し暑さは、やっぱり夏です。

でも、よく探してみると、秋の気配は少しずつ近づいているようで、紅葉し始めている「トウカエデ」の木を見つけました。
今日の1枚の写真が、その「トウカエデ」の木です。

「トウカエデ(唐楓)」は、中国産のカエデ科の落葉高木です。
江戸時代享保年間(1721年とも)に中国から渡来したのでトウカエデ(唐楓)と呼ばれたそうです。
享保年間といえば徳川八代将軍吉宗の時代で、東京都浜離宮恩賜庭園には吉宗お手植えのトウカエデがあります。
中国から長崎に渡来したことがわかっています。

大気汚染に強く、樹勢が強いため、街路樹としてよく植えられ、高さは20mにもなります。
葉は対生で少し光沢があり、軽く3つに分岐します。
このことから三角カエデとも呼ばれます。
蛙の手から連想されるように、多くの場合、カエデの仲間は蛙の手に似て、葉先が5~7裂していますが、このトウカエデは浅く3裂するだけです。

カエデの仲間なので、紅葉がきれいで、色は鮮やかな紅色になります。

何と、カエデの種類は世界に約200種もあるそうです。

ところで、カエデの語源は「蛙の手→かえるで」から転じたという説が一般的。
蛙の手みたいに水かきがあって切れこみの少ないのをカエデ。
「もみじ」は揉(も)んで染め出す紅色「もみ」が語源。
動詞「もみづ」は紅葉すること。

中国に日本のカエデと良く似たのにマンサク科の「フウ」と言うのがあります。
それを漢字で「楓」と書きます。
日本人の誰かが「カエデ」と中国の「楓」とを同一視し、カエデに「楓」という字を宛てたのが間違いの元。
中国ではカエデ科のカエデは「槭」と言う字を書きます。

朝一、整骨院、その後、西河原公園から安威川へ、8000歩ほど軽くウォーキング。
午後は、しろあと歴史館でガイド。
特別展が開催されているので、多くの人が来られますが、名古屋からの人、高槻の方で初めて来られた方など、今日も楽しく会話させていただきました。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

明日10月9日(戊申 つちのえさる 先勝)はこんな日です。
●「世界郵便デー,万国郵便連合記念日」
 1874(明治7)年のこの日、スイスのベルンで世界全体を一つの郵便地域として自由に郵便が出し合えることを目的に、万国郵便連合(UPU)が発足しました。
 1969(昭和44)年に万国郵便連合(UPU)がに世界共通の記念日「UPUの日」として制定しました。1984(昭和59)年に「世界郵便デー」と名称を変更しました。
 連合の結成で、外国郵便が低料金で送れるようになりました。
 ちなみに、日本は1877(明治10)年2月19日に加盟しました。

●「塾の日」
 「10(じゅ)と9(く)」の語呂合わせから、全国学習塾協会が1988(昭和63)年に制定しました。
 同協会は、学習塾を正しく認識してもらい、学習塾の健全な発展を目的にしています。
 1988年は同協会が設立された年です。

●「トラックの日」
 全日本トラック協会(全ト協)などが1992(平成4)年に「ト(10)ラック(9)」の語呂合せから制定しました。
 トラック運送事業について広く国民一般に理解と関心を深めてもらい、トラック運送事業者の社会的地位を向上させる日です。
 この日を中心に全国各地で交通安全教室や絵画コンクールなどのイベントを開催し、営業用トラックへの正しい理解を得て、国民生活や産業活動を支えるトラック輸送を目指します。
 トラック輸送は国内貨物輸送量の9割を占める国内物流の主役です。

●「とく子さんの日」
 タイガー魔法瓶株式会社が省エネパワーが高いVEポットの自社ブランド製品の「とく子さん」PRするために制定した日です。
 電気代が6000円もお得(とく)になることから名付けられた「とく子さん」にちなみ、日付は10(と)と9(く)の語呂合わせから。

●「ごめんやすデー」
 毎日放送ラジオのワイド番組「ごめんやす馬場章夫です」(月~金AM10:00~12:00)が放送を開始したのが1972年(昭和47年)10月9日。
 この日本のラジオワイド番組史上最長番組のひとつである同番組の歴史的ともいえるスタートの日を記念して制定されたものです。
 ラジオ番組の記念日登録は史上初。

●「道具の日」
 調理用具を中心とした専門店街として名高い東京・浅草のかっぱ橋道具街が「どう(10)ぐ(9)」の語呂合せから制定した日です。

●「ジュークの日」
 株式会社セガの前身は、戦後にジュークボックスを輸入販売したのが始まりです。
 そこで2008年10月9日に家庭でも気軽に楽しめるコンパクトなJUKEBOX「HOMEJUKEBOX」を発売したことを記念して、株式会社セガトイズが制定しました。
 日付は10と9で「ジューク」の語呂合わせにもなっています。

●「トクホの日」
 特定保健用食品(トクホ)は健康の保持に役立つ機能を示す「保健の用途」を表示することを消費者庁が許可した食品で、生活習慣病予防に向けた生活改善をサポートするものです。
 特定保健用食品を上手に取り入れて、生活習慣病の予防に役立ててもらおうと「トクホの日」推進委員会が制定しました。日付は健康の基本である「食事と運動」に関心が高まる秋であり、10と9で「トクホ」と読む語呂合わせから。
 日付は健康の基本である「食事と運動」に関心が高まる秋であり、10と9で「トクホ」と読む語呂合わせからです。

●毎月9日は「鯨(くじら)の日」「パソコン検定の日」「パソコン救急の日」です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ 「にほんブログ村」ランキング参加中です。
今回は2523
話です。「よかった!」と思われたら「季節・四季」ボタンをポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る