日々是好日 とっつあんの雑記帳

とっつあんが徒然なるまま”ほっこりと暖かく誰もがうなずけるちょっとした幸せを感じる”話題を発信していきます。

近所の桜の名所(^^♪ 茨木市「桜通りの桜」

2010年03月29日 16時56分42秒 | 歳時記

霙混じりの冷たい雨、青空、そして雪、また青空とめまぐるしく天候の変わる、寒~い大阪です。

と言って、いつまでも動かない訳にもいかないので、今春の桜巡りを始動しました。

まずは、わが地元、茨木市で一番有名な、桜の名所「桜通り(元茨木川緑地)」へ…。
「桜通り」は、かっての茨木川が付け替えられた跡地、全長約5kmの元茨木川をグリーンベルト化し、桜を主に40種、約7万本の樹木が植えられた「元茨木川緑地」に並行して走る道路ですが、とっつあんは緑地も含めて「桜通り」と言っています。

「桜通り(元茨木川緑地)」では、今年は、4月2日から11日の予定で緑地内の2会場で「第21回市民桜祭り」が開かれます。
そのころになると、「大阪みどりの百選」にも選出された緑地内の約1500本の桜が美しく咲き誇り、市民の目を楽しませてくれますが、今日はまだ少し早いようでした。

でも、2、3分咲きの桜もチラホラ、少しは楽しめる光景になってきています。
花見の賑わいの為に、茨木市のキャラクター「茨木童子」にも登場してもらいました。

 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ 
 明日3月30日(己卯つちのとう 仏滅)はこんな日です。
●「マフィアの日」
 1282(弘安5)年、マフィアの名前の由来となった「シチリアの晩鐘事件」がありました。
 当時のシチリア島はフランス国王の叔父であるシャルル・ダンジューの苛酷な支配下にありました。
 1282年のこの日は復活祭の翌日の月曜日であり、晩祷のために教会の前に市民が集まっていました。
 そこへフランス兵の一団がやってきて、その土地の女性に手を出そうとしたため、その女性の夫はいきなりその兵士を刺しました。
 その場に居あわせたほかの市民もフランス兵に襲いかかり兵士の一団を全員殺してしまいました。
 そのとき晩祷をつげる晩鐘が鳴ったことから「シチリアの晩鐘事件」と呼ばれます。
 この反乱は全島に拡大し、フランス人は見つかり次第に殺され、その数は4000人以上におよびました。
 この反乱の合言葉「Morte alla Francia Italia anela(全てのフランス人に死を、これはイタリアの叫び)」の各単語の頭文字を並べると「マフィア(mafia)」となり、これがマフィアの名前の由来であるという説があります。
 シャルル・ダンジューのアンジュー王家はシチリアから追放され、代わってシチリアの支配者となったアラゴン王家との間に20年におよぶ戦争が起こりました。
 シチリアといえば、「ゴット・ファーザー」だけでなく「グラン・ブルー」や「ニュー・シネマ・パラダイス」など多くの映画の舞台となっています。

●「国立競技場落成記念日」
 1958(昭和33)年の今日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。
 敷地面積は22,000坪で約58,000人の収容能力を持ち、総工費13億円以上の巨費をつぎ込んだ競技場は、第3回アジア競技大会のメイン会場となり、その後に1964(昭和39)年には東京オリンピックの開閉会式の会場になりました。

●毎月30日は「みその日」

●「薬師寺花会式 •3月30日~4月5日」
 花会式(はなえしき)とは別名、修二会(しゅにえ)とも呼ばれる薬師寺で最大の行事の一つです。
 この修ニ会とは奈良の大寺が国家の繁栄と五穀豊穣、万民豊楽などを祈る春の行事です。
 例えば東大寺のお水取りも、東大寺における修ニ会の行事の一つなのです。
 修ニ会とある通り、この法要は2月に行われるのですが、薬師寺の場合は旧暦の2月末に行われていた事から、そのまま新暦に直して3月30日から4月5日にかけて行われています。
 薬師寺修二会には十種の造花がご本尊に供えられるところから「花会式」と呼ばれ、「奈良に春を告げる行事」として親しまれています。
 梅、椿、牡丹、菊、山吹、藤、桜、桃、ゆり、杜若の十種類の造花で飾り、7日間にわたって様々な行法、舞楽や能楽の奉納、献茶会などが催されます。
 詳しくは薬師寺のホームページを見て下さい。http://www.nara-yakushiji.com/ 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ「にほんブログ村」ランキング参加中です。
    私のブログに興味を持たれた方、「ポチッ」とクリック、応援お願いします。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茨木童子 (motoko)
2010-03-29 21:56:53
今晩は。
こちらもめまぐるしくのお天気でしたが、
雨があがった合間に、マスクと手袋をして、
ウオーキングを済ませました。
夕方には、また小雪が少し舞っていました。

ずいぶん開いているようようですが、こちらのソメイヨシノは、まだという感じです。
キャラクターの茨木童子も、花見の賑わいを、待っているかもしれませんね。
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-03-29 22:52:12
motokoさん

私も、手袋を離せないウォーキング花見でした。

長い緑地のなか、このあたりだけが、写真になる程度の咲き具合でした。
明日からは、少しずづつ開いていくことでしょう。
返信する
桜の季節 (iina)
2010-03-30 09:10:02
いよいよ桜の季節です。
きのう今日は、寒の戻りで寒いのは桜を長くたのしめるというものです。
iinaも桜を求めて歩きたいです。
ひばりが電線に止まって、ピーピー鳴いてました。
パンダにも会えたらiina~
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-03-30 16:24:08
iinaさん

桜巡りは、ウォーキングの一環です。
花や自然を求めて、優雅で健康的な生活を、お金をかけずに送っています。

ヒバリは随分長いこと見ていません。
昔は、田んぼに出れば揚げヒバリが見れたのですが…。

パンダの写真館あれば良いですね。
返信する
こんばんは! (野いばら)
2010-03-31 01:11:17
毎日寒くて、
桜が震えて見えるのはわたしだけでしょうか~
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2010-03-31 16:06:00
野いばらさん

いやいや、どこの桜も「寒い寒い」と震えていましたよ。

もう少しの辛抱のようです。
週末には、花見が楽しめるでしょう。
返信する