バルサルバ洞動脈瘤の手術・紫斑性腎炎

これから、バルサルバ洞動脈瘤の手術をする方のお役にたてばと思いブログを立ち上げました。家内が甲状腺癌にかかり今闘病中

昨日の頻脈の原因は、私の持病が原因みたいです。

2018-03-02 09:28:31 | 日記
おはようございます。

今朝は、ちょっと、冷えました。

久々のマイナス気温。



ちと、寒いですね。



昨日の頻脈の原因がわかりました。

「攣縮性狭心症」が原因のようです。

今までに、なった事があまりなかったので、わかりませんでしたが、

色々調べてみると、攣縮性狭心症でも、そういう、現象が現れるようです。

結局、なにかの拍子に心臓が痙攣して、痛みが出る訳ですから、

痛みが出なくても、そういう症状が現れたみたいです。

「ニトロ」を舐めれば、治るようです。

昨日も、ニトロを舐めようか?随分迷ったんですが?

結局、舐めずに治りました。

痛みがなかったからですね。

やはり、色々な症状が出るんですね。

これで、対処法がわかり、安心いたしました。



野菜が相変わらず高いですねー。

今や、キャベツ、白菜は高級野菜です。

農林水産省が、野菜のこれからの価格ついて発表してました。



今年は、白菜が高いので、鍋物が食卓に上がってきません。

早く例年の価格に戻って欲しいですね。


今日も、ブログ訪問、ありがとうございました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた、脈拍140! | トップ | お月様? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事