goo blog サービス終了のお知らせ 

Landscape diary ランスケ・ ダイアリー

ランドスケープ ・ダイアリー。
山の風景、野の風景、街の風景そして心象風景…
視線の先にあるの風景の記憶を綴ります。

慈雨~三月の雨に春めく

2025-03-02 | 健康

 

3/2の雨は長く待ち侘びた春の訪れを告げる恵みの雨だった~

朝の最低気温12℃~日中の最高気温は19℃まで上がった~

今年の冬は本当に厳しかった~

20数年間、厳冬期の雪山に喜々として入山していた身体なので、寒さに強いと思っていた~

ところが10年に一度の寒気と云われる今年の寒さの前にこの身体は、

縮こまってしまい動かないのです~??

古希70歳を越えて、脳と身体が繋がらない身体障害は、

寒さの前に動かない身体という「老いの壁」を見せつけた~

脳の機能障害以前に、生物として経年劣化し衰えた身体という「老いの現実」があるのです~

一月から二月の一か月間で、

朝から晩まで家事に明け暮れ(箒と塵取りで掃き掃除に雑巾がけの拭き掃除に洗濯に食後の洗い物)

今朝みた健康情報に、この掃き掃除に雑巾がけの拭き掃除がウォーキングよりも効果的な有酸素運動になると指摘していました~

日課の食事前の筋トレストレッチも続けているので寒くて散歩に行けなくても大丈夫~

毎朝食べているブロッコリーやキャベツのブラナ科の野菜

身体から染み出す有害な毒素を解毒する(血管の血栓抑制)作用があるそうです~

 

で酷使した手の指先は霜焼けとアカギレで裂傷が絶えず赤く腫れあがり傷口が化膿している~

風呂上がりにその傷だらけの手先を治療薬やカットバンで応急処置する毎日でした~

視野障害のため、身体動作するたびに、その処置した指先をぶつけ痛みに涙目~

あぁ~情けない~

今は週に一度訪れる訪問看護の看護師さんに、

この日常生活の困り事を訴え~

医療現場で働くプロからの現実的なアドヴァイスを受けるのが救いです~♪♪♪

三月から食料品値上げ2343品目前年度から3倍増~

電気ガス料金も3月から値上げされます~

天井知らずの物価高~

東京ガールズコレクションに出場して浮かれていないで

何とかしてよ~石破首相~

生活苦に困窮する私たち国民にも

、春めく現実的な救済策を~♪♪♪

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 節分から立春~春はまだか~? | トップ | 3/11.14:46~祈り~ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
厳しかった冬 (鬼城)
2025-03-03 07:16:48
今年は異常でしたね。
やっと春というか初夏に!
また寒くなる予報・・・どうなっているの?
物価高も打つ手は無いのか?
連鎖反応で何もかも高くなっていることを議員さん方は何も知らない。
庶民お暮らしを経験していないからね。
とにかく、歳を取ることは大変なこと・・・
ランスケさんがお手本です。m(_ _)m
返信する
やっと春が来た (ランスケ)
2025-03-03 12:10:50
おはようございます~
昨日は家事を終えてから、思い立っての
久しぶりのブログ更新でした~
おかげで夜更かしです~
今日は三カ月に一度の眼科の定期健診です~
視野計で、どれぐらいの範囲見えているか?
を測ります~
昨日の雨は、長い冬が明けて、やっと春が来たと
身体で実感する祝福の一日でした~♪♪♪

異常気象というより、
あれが本来の日本列島の冬の姿なのです~
この10年くらいの真冬でも暖かい暖冬が
異常なのです~

天井知らずの物価高~
自民党の議員さんたちは当然知っていますよ~
「国民のための政治は間違っている」と
公然と発言する彼らは国民の納めた税金は、
自分たち利権集団のために使うことしか
考えていません~そんな利権腐敗政治が
30年間続いたのです~
やっと去年の秋の衆院選で
国民は目覚め、変わったのです~
ちゃんと投票すれば政治は変えられるのです~
夏の参院選で結果を出しましょう~
返信する
Unknown (ベル)
2025-03-04 18:13:23
やっと春が来たのかなって気温が上がり
喜んでいたのにまた気温が下がる
温度差は三寒四温と言える範囲を超えてますね

幸い四国はそれほど下がらないので本州の人には悪いけどちょっと喜んでるかも
木の芽起こしの雨が続き昨夜は春雷 椿さんも終わり閻魔様も終わったので本格的な春になってくれそうですね

値上げは堪えますね 
全てが上がる上がり幅もデカい
上がらないのは年金だけですね
返信する
明日は啓蟄 (ランスケ)
2025-03-04 21:48:35
ベルさん、コメントありがとうございます~
本当、昨日までは暖かったのに、
一気に気温が5℃ほど下がる戻り寒波です~
身体は正直で、
昨日までの春の陽気に浮かれていた身体が
急激な温度変化に
また縮こまって動かなくなりました((笑)
明日は啓蟄~
冬眠していた虫たちも起き出す時候なのに~
この戻り寒波で、私同様、地中に戻りそうな気配~
確かにこの時期は三寒四温の繰り返しで
徐々に命芽吹く春を迎えます~
もう暫くの辛抱ですね~
一足先に春を迎える南予の季節の便りを
毎日楽しみに拝見しています~
鬼城さんを始め皆さん精力的に活動されていますね~拍手~
今日のニュースで、2024年度国民生活の家計
におけるエンゲル係数が
43年ぶりに先進国最低水準記録
という総務省発表データを見ました~
生活費に占める食費の割合が高いほど
暮らしが厳しく貧しいことが分かる経済指標です~
欧米諸国が20~15%なのに日本は24.3%
で一目瞭然の生活苦を示す数字でした~
身体障害者になって働けなくなった私は、
もっと低くて、ほぼ収入の半分近くが
食費という状態です~
血管と神経に疾患のある私は、そのための食事療法
をしているので安全安心な食材を必要とするため
割高になります~
三月上旬、ついに危惧した体重50kgを割りました
高齢者の体重減少は危険だと聞いています~
なんと活動的な季節を前にして
体重を55kgに戻したい~
動物性タンパク質しっかり取ります~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

健康」カテゴリの最新記事