家庭菜園を楽しむ

素人が野菜作りに没頭しています。栽培状況 今日の作業状況等々メモ代わりに記録して行きたいとおもいます。

強風の中

2013年02月24日 19時43分07秒 | 家庭菜園を楽しむ

北西の強風が吹き荒れる一日でした。

畑はまるで砂嵐のごとく畑の土が舞い上がり目を開けていられない。

そんな状況下で作業をしました。

①レタスのビニールトンネルが一部剥がれていたので修復し
   タップリ潅水。

②ダイコンに潅水

③タマネギ3畝にタップリ潅水  一部ビニールトンネルを修復

④ジャガイモ予定地の粗起し

先週の状況
       2/18ニンジン(向陽二号)種蒔  絹莢ビニールトンネル撤去し笹立て
       2/21キャベツ(金系201)     春菊   レタス種まき
       2/23ダンシャク2Kg(440円)  キタアカリ1Kg(248円) 購入   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンジンの種蒔 | トップ | 種の準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園を楽しむ」カテゴリの最新記事