家庭菜園を楽しむ

素人が野菜作りに没頭しています。栽培状況 今日の作業状況等々メモ代わりに記録して行きたいとおもいます。

本日の収穫

2009年06月30日 17時16分44秒 | 家庭菜園を楽しむ
午前中は、うっとしい雨が降りましたが、
午後になり雨が上がりました。
昨日に引続き胡麻の間引きを行う。
トマトが鳥の被害に遭いました。 下位の熟れた実は全滅。
【収穫状況】
  伊藤農園   トマト キュウリ ナス ピーマン
  安蒜農園   レタス キャベツ 枝豆
枝豆は初取り
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試し取り

2009年06月29日 19時34分29秒 | 家庭菜園を楽しむ
会社の帰り道に安蒜農園に立ち寄りました。
気になっていた胡麻の状態を見る為です。
順調に生育している様です。
気がかりなのは密集している事です。
混み合っている所を間引きました。
然し、まだまだ不十分です。今週末にはすっきりさせるつもりです。
序に、玉蜀黍を初取りしました。 まあまあの出来だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の予報を信じて

2009年06月28日 23時24分53秒 | 家庭菜園を楽しむ
朝から曇り空で昨日と比べると凌ぎ易い天気です。
午後には、雨が降る事を期待しての作業です。
作業場所は伊藤農園です。
1 キュウリ、ナス、ピーマン、鷹のツメにたっぷり追肥をする。
2 キュウリを植付ける
    ①四葉キュウリ ②強健夏秋キュウリ
3 スイカに敷藁 蔓の誘引と整理 先週着果したが実らず。残念
4 雑草取り 
5 秋ナス植付け準備

午後になり、予報通り雨となる。
肥料は浸み込み、植付けたキュウリも根付くでしょう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初取り

2009年06月27日 19時12分42秒 | 家庭菜園を楽しむ
天気が良いので、8時には畑に向かいました。
畑に着く頃には汗びっしょりになってしまいました。
本当に熱い一日でした。
2リッター入りのマホービンはあっと言う間に空状態。
【作業状況】
 平農園
     ジャガイモ    収穫 全て完了 
     長葱        補植
     玉葱        収穫
 安蒜農園
     落花生      補植
 伊藤農園
     キュウリ-①   蔓の誘引 潅水
     キュウリ-②   蔓の誘引 潅水
     キュウリ-③   蔓の誘引 潅水
     スイカ       蔓の整理と誘引 潅水
     ナス        潅水
     ピーマン      潅水
     鷹のツメ      潅水
     空地の除草
【収穫状況】
     ナス キュウリ ピーマン
初取りのトマト


     
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2009年06月21日 22時40分58秒 | 家庭菜園を楽しむ
一日中雨降りでした。
ナス キュウリ ピーマンを収穫し今日は休耕日です。
だらだらと一日を過ごしてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする