家庭菜園を楽しむ

素人が野菜作りに没頭しています。栽培状況 今日の作業状況等々メモ代わりに記録して行きたいとおもいます。

順調な南瓜

2017年07月02日 21時42分00秒 | 家庭菜園を楽しむ

七月に入りました。

夏野菜の収穫も順調。

そろそろ秋野菜の作付け計画を立てる事にする。

順調な南瓜

 

【作業メモ】

6月26日  キュウリ(節成胡瓜)平東-3 植付  キュウリ(節成胡瓜) ポット蒔き 
6月27日  オクラ〈スターエンジェル)〈安蒜南-1)、ナス(筑陽)(安蒜北-7) 初収穫  
      ナス(筑陽)、 ピーマン(ニューエース) 植付畝準備(平東-4) 苦土石灰散布後耕運機入れ  
      スイカ(平西-2,3) 敷き藁と除草 
6月28日  ピーマン(ニューエース)(安蒜北-5) 初収穫  ニンジン(向陽二号)安蒜北-1 黒穴開きマルチ施設後種蒔  
     ナス(筑陽)、 ピーマン(ニューエース) 溝を掘り完熟堆肥、有機配合、過燐酸石灰、ボカシ肥料散布し溝を埋め戻して植付畝完了(平東-4)
6月29日  ナス(筑陽)、 ピーマン(ニューエース)  (平東-4)に植付  おてがるキャベツ(金系201号) ポット蒔き  
      安蒜南-1、2、3、4、9 除草
6月30日  降雨の為 休耕
7月1日  オクラ〈スターエンジェル)(安蒜北-5)  植付  トマト1(平東-1) トマト2(平東-2) 芽掻きと枝の誘引
7月2日  おてがるキャベツ(金系201号) ポット蒔き発芽  安蒜南-8,7 除草

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイカが鳥害に遭う | トップ | 除草強化週間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園を楽しむ」カテゴリの最新記事