家庭菜園を楽しむ

素人が野菜作りに没頭しています。栽培状況 今日の作業状況等々メモ代わりに記録して行きたいとおもいます。

順調な収穫

2016年05月29日 21時44分54秒 | 家庭菜園を楽しむ

キュウリ、ピーマン、キャペツ、春菊、ニンジン、玉葱の収穫が順調。

雑草の勢いがいいので、除草が間に合わない状態。

【作業メモ】

5月23日   ピーマン (安蒜南-5-3)  第二陣植付、行灯で養生  キュウリ (安蒜北-7) 第二陣植付、行灯で養生   
      トマト(平東-6) 第四陣植付
5月24日   落花生(安蒜2-1) 植付  トマト(平東-5)、 トマト(平東-6) 枝の誘引  キュウリ (安蒜北-7) 枝の誘引  
       レタス(安蒜北-2) 収穫終了 
5月25日   オクラ(安蒜北-1) 植付後ビニールトンネルで養生  各種豆類(安蒜2-2) 収穫跡地に耕運機入れ  
       玉蜀黍②(安蒜3-2-1)、玉蜀黍②(安蒜3-6-2) 間引きで一本立て
5月26日   小豆(安蒜2-4) 除草、追肥後土寄せ  玉葱 塔立ち苗を収穫  ナス①(安蒜北-6) 行灯を外す
5月27日   雨天の為 休耕  キュウリの収穫
5月28日   キュウリ (安蒜北-7) 植付(行灯で養生)  ピーマン (安蒜南-5-3) 植付(行灯で養生)   
       春菊(安蒜南-1-1)  収穫開始  セレベス、里芋(安蒜2-5) 発芽完了 
5月29日   房なり茶豆(安蒜南-6)、枝豆 (安蒜南-2) 除草  カボチャ(平西-9,10) 除草   
       スイカ(平西-1,2)  除草

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウリバエの被害発生

2016年05月22日 22時42分20秒 | 家庭菜園を楽しむ

ウリバエの飛来により植付けた瓜に被害発生。

周辺の畑ではカボチャが被害に遭っている

早速防虫ネットを張り対応した。

【作業メモ】

5月16日   トマト(平東-5) 第三陣植付  トマト(平東-6) 植付畝準備(苦土石灰散布後中耕)   瓜(安蒜3-1-2) 植付
       春キャベツ(安蒜3-5-2) 収穫完了  長葱(平東-1,2,3,4) 追肥し藁で養生 
       絹莢、スナックエンドウ(安蒜2-2) 収穫終了
5月17日   雨天の為 休耕
5月18日   グリーンピース(安蒜2-2) 初収穫 ピーマン (安蒜南-5-3)  初収穫  蚕豆 収穫(不出
      ナス②(安蒜北-6) 植付(行灯で養生)  絹莢、スナックエンドウ(安蒜2-2) 支柱、ネットの撤去
5月19日   グリーンピース(安蒜2-2) 収穫完了  ブロッコリー(安蒜3-7-2) 収穫始まる  
       キュウリ 蔓の誘引
5月20日   【小満】  キュウリ 初収穫  小豆(安蒜2-4) 防虫ネット剥ぐ  
       玉蜀黍②(安蒜3-2-1)、玉蜀黍②(安蒜3-6-2) 間引きで二本立て後追肥   
       トマト(平東-6) 植付畝準備(植付用溝に完熟牛糞、発酵鶏糞を散布後埋め戻す)  
       ササゲ(安蒜2-3) 軽く追肥後土寄せ
5月21日   休耕
5月22日   トマト(平東-6) 植付畝完成(黒マルチを敷き植付穴を開け、支柱を立てる)  
       グリーンピース(安蒜2-2) 撤収完了  瓜(安蒜3-1-2) ウリバエ対応に防虫ネットを張る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異変

2016年05月15日 21時15分13秒 | 家庭菜園を楽しむ

玉葱に異変が発生。

収穫時期は、一ヶ月後を予定しているのだが塔立ちが多発。

種蒔時期は前回同様九月初旬に実施したのだが。

どうしたのだろう?

長葱は再三の強風の為、土が植付畝に貯まり苗の立ち枯れが発生。

前途多難である。

【作業メモ】

5月9日   落花生 発芽(11/25)    ヤーコン(安蒜3 ) 茗荷の日除け対策用に植付  長葱(平東1~4) 除草 
5月10日   落花生 発芽(13/25)   午前中降雨の為 休耕  大根(安蒜南1-1) 間引きで一本立て、追肥後土寄せ  
       枝豆(安蒜南-6) ビニールトンネルを剥ぐ ナス、キュウリ、ピーマン、青紫蘇、鷹の爪 追肥
5月11日   房なり茶豆(安蒜南-6)、玉蜀黍②(安蒜3-6-2)  不織布を剥ぐ    
       トマト(平東-5) 第二陣植付  ニンジン 初収穫(サイズがまだ不揃い)
5月12日   落花生 発芽(15/25)   青紫蘇、鷹の爪  行灯にて養生  落花生 追い蒔き
5月13日   ピーマン (安蒜南-5-3)、瓢箪南瓜(安蒜3-1)  行灯にて養生  湯あがり娘(安蒜南-2) 防虫ネットを剥ぐ
5月14日   ナス(安蒜北-6) ビニールトンネルを剥ぎ、行灯にて養生   
       玉蜀黍②(安蒜3-2-1) 防虫ネットを剥ぐ  小豆(安蒜2-4) 発芽開始
5月15日   落花生 発芽(15/25) 10個ロス  落花生(安蒜2-1) 植付畝完成(完熟牛糞、苦土石灰散布後中耕)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の準備完了

2016年05月08日 22時06分09秒 | 家庭菜園を楽しむ

ゴールデンウイークも終わり、この期間で夏野菜の準備も終了。

収穫に向けての養生が鍵となりそうな時期になりました。

【作業メモ】

5月2日   枝豆 (安蒜南-2) 種蒔畝の完成(穴開き黒マルチ施設) ミニトマト (安蒜南-5-1) 植付  
      キュウリ (安蒜北-7) 植付  インゲン(安蒜3-7-1) 支柱建て   
5月3日   落花生 発芽の兆候  玉蜀黍(安蒜3-2-1) 種蒔畝(黒マルチ施設ご種蒔穴開け)  セレベス、里芋(安蒜2-5) 植付溝2列作成  
      房なり茶豆(安蒜南-6)、湯あがり娘(安蒜南-2) 種蒔  玉蜀黍②(安蒜3-2-1、安蒜3-6-2) 種蒔   
      瓢箪南瓜(安蒜3-1) 植付    紅アズマ 植付
5月4日   玉蜀黍①(安蒜3-6-2) ビニールトンネルを剥ぎ倒伏防止処置をする  
      玉蜀黍②(安蒜3-2-1) 防虫ネット 玉蜀黍② (安蒜3-6-2) 不織布で鳥害防止処置  
      房なり茶豆(安蒜南-6)不織布、湯あがり娘(安蒜南-2)防虫ネットで鳥害防止処置
            レタス 初収穫  
5月5日   【立夏】 鷹の爪、青紫蘇(安蒜南-5-1) 植付  セレベス、里芋、筍芋(安蒜2-5) 植付  
      カボチャ(平西-9,10) 植付(発酵鶏糞、発酵牛糞、有機配合肥料を植付元に入れ埋戻す更に四方に一握りの肥料を埋める。)   
      スイカ(平西-1,2)  植付畝完成(ボカシ肥料と完熟堆肥を植付元に入れ埋戻し、ボカシ肥料を四方に埋める) 
5月6日   落花生 発芽(3/25)  ナス 植付(ビニールトンネルで養生)  キュウリ 支柱建てネット張り   
      スイカ(平西-1,2)  植付(ビニールトンネルで養生)
5月7日   落花生 発芽(8/25)  インゲン(安蒜3-7-1) 間引きで二本立て  カボチャ(平西-9,10) ビニールトンネルで養生  
      ジャガイモ(平西-5,6,7) 芽掻き  トマト(平東-5) 支柱建て
5月8日   落花生 発芽(9/25)  小豆(安蒜2-4) 一昼夜水に浸し種蒔  ジャガイモ(平西-5,6,7) 追肥後土寄せ  
      房なり茶豆(安蒜南-6)、湯あがり娘(安蒜南-2) 発芽開始  玉蜀黍②(安蒜3-2-1、安蒜3-6-2) 発芽開始   
      トマト(平東-5) 第一陣植付  トマト、オクラ ポットに種蒔

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜準備-⑧

2016年05月01日 21時39分40秒 | 家庭菜園を楽しむ

今回も強風の被害に遭う。 

絹莢、スナックエンドウの支柱がが倒伏。 

修復不可能。

【作業メモ】

4月25日  落花生 一昼夜水に浸し種蒔床に種蒔  
      トマト(平東-5) 植付畝完成(溝を掘り発酵鶏糞、完熟堆肥、有機配合肥料、溶燐散布後埋戻し黒マルチ施設)  
     ピーマン (安蒜南-5-3) 黒マルチ施設  スイカ(平西-1,2)  植付畝準備(苦土石灰散布後深耕)  
     カボチャ(平西-9,10) 植付畝準備(苦土石灰散布後深耕)
4月26日  ササゲ(安蒜2-3) 一昼夜水に浸し種蒔  小豆(安蒜2-4) 種蒔畝完成(溝を掘り、発酵鶏糞、過燐酸石灰散布後埋戻し)  
     玉蜀黍(安蒜3-2-1) 種蒔畝完成(発酵鶏糞、完熟牛糞、散布後深耕し黒マルチ施設)  絹莢 収穫開始
4月27日  枝豆 (安蒜南-2) 種蒔畝の準備(発酵鶏糞、完熟牛糞、散布後深耕)  インゲン(安蒜3-7-1)  発芽
4月28日  降雨の為 休耕
4月29日  強風の為、絹莢の支柱倒伏  春菊② 発芽  強風対応として各畝のビニールトンネルを補強。
      スナックエンドウ 収穫開始
4月30日  臨時休耕  ホウレンソウ② 発芽 
5月1日  ピーマン (安蒜南-5-3) 植付   ササゲ(安蒜2-3) 発芽 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする