家庭菜園を楽しむ

素人が野菜作りに没頭しています。栽培状況 今日の作業状況等々メモ代わりに記録して行きたいとおもいます。

秋野菜の準備-④

2018年07月29日 19時33分28秒 | 家庭菜園を楽しむ

植付畝の準備が間に合わない。
平西-1、2、3 の除草をし、耕運機入れ
まで完了させ、台風の通過待ち。
 


【作業メモ】


7月23日 【大暑】 埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。
     日本歴代最高を5年ぶりに更新しました。(ウェザーニュース) また、
     多治見でも40.5℃まで上がって、今年2回目の40℃超え、
     さらに東京都青梅でも40.3℃を記録し、
     東京都内では観測史上初めての40℃超となりました。
     キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)  追肥後灌水  
     ピーマン・ニューエース(安蒜南-7) 追肥後灌水
7月24日 休耕
7月25日 スイカ 初収穫(高さ30㎝X最大幅20㎝) 

 
     枝豆・湯上がり娘(安蒜北-6) 防虫ネットを剥ぐ  
     平東-1,2,3 除草   平西-1,2,3,4 除草 
7月26日 土用小豆(安蒜3-5) 発芽  
     枝豆・湯上がり娘(安蒜北-6) 除草、追肥後灌水  
     平東-1,2,3 耕運機入れ  玉葱(安蒜北-1)  種蒔畝の準備(除草)
7月27日 土用小豆(安蒜3-5) 台風に備えて土寄せを行う  
     雨水収容プレートのメンテナンス作業
7月28日 台風の為 休耕  キュウリ 種蒔(蒔き時期一ヶ月遅れ実験)
7月29日 台風一過とはならず、時折強い雨に襲われる  
     オクラ・スターエンゼル(安蒜2-3-1) 植付

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の準備-③

2018年07月22日 19時25分56秒 | 家庭菜園を楽しむ

まだまだ続く猛暑

 キュウリの追加植付を行った
そのうちの二本萎れてしまった。

 寒冷紗で直射日光を回避するが効果
がみられない。

 勢いがいいのは、雑草だ。

 除草が間に合わない。
 


【作業メモ】

7月16日 平東-4、5 除草   ピーマン・ニューエース(安蒜南-7) 除草後、追肥と灌水  
     枝豆・湯上がり娘(安蒜北-6) 除草、追肥、土寄せ後灌水  
     ナス・筑陽(安蒜3-7) 二次分の支柱建てと三本立てに剪定完了
7月17日 熱中症対策の為 休耕
7月18日 インゲン豆・エバーグロー(安蒜3-7-1-1、7-1-2)  支柱の撤去作業と除草  
     ピーマン・ニューエース(安蒜南-7) 支柱建て  
     ナス・筑陽(安蒜3-7) 除草、追肥後灌水 
     キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)  蔓の誘引  左官フネの購入(2,280円)
7月19日 土用小豆(安蒜3-5) 種蒔畝の準備(種蒔溝を掘りボカ肥、過燐酸石灰、草木灰散布後埋め戻す)  
     インゲン豆・エバーグロー(安蒜3-7-1-1、7-1-2)  収穫跡地の耕運機入れ  
     安蒜2-1、2、3-1 耕運機入れ 長葱(安蒜3-1) 除草
7月20日 休耕
7月21日 オクラ・スターエンゼル(安蒜2-3-1) セルトレイに種蒔
7月22日 土用小豆(安蒜3-5)  種蒔(不織布、黒寒冷紗で養生)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の準備-②

2018年07月15日 21時58分28秒 | 家庭菜園を楽しむ

連日の猛暑

 水不足と追肥のサボリでナスと
ピーマンの生育が止まってしまった。

 キュウリの追加植付を行ったが、
午前中に萎れてしまう苗が数本発生
寒冷紗で直射日光を回避するが効果
がみられない。
 


【作業メモ】

7月9日  キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)  最後の剪定
7月10日 南瓜(平西-1、2) 初収穫で収穫完了(13個) 
7月11日 土用小豆(安蒜3-5) 種蒔畝の準備(有機石灰を散布後耕運機入れ)  
     セレベス・ドダレ(安蒜2-4) 除草、追肥後土寄  
     落花生・おおまさり(安蒜2-5,6) 除草  安蒜3ー2-1、3、4 耕運機入れ
7月12日 キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)  三次植付9本  
     長葱(平西-5,6,7,8,9) 除草、追肥後土寄  平東-5 除草  
     安蒜南-1,2 除草
7月13日 落花生・おおまさり(安蒜2-5,6) 灌水  キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)  灌水 
7月14日 キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)  灌水  貯水槽 72L補充(18L*4回 ) 
7月15日 ササゲ(安蒜北-4) 収穫完了(盗難に遭い収穫は激減)  
     ナス・筑陽(安蒜3-7) 二次分の支柱建てと三本立てに剪定  
     レタス(グリーンレイク2B61)、キャベツ・金系201号、ブロッコリー・ピクセル 
     プラグトレイからポットに移植

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋野菜の準備-①

2018年07月08日 19時47分42秒 | 家庭菜園を楽しむ

秋野菜の準備

 手始めにブロッコリー、キャベツ、レタスの
種蒔を実施した。ニンジンは梅雨の時期に実施済み。

 


【作業メモ】

7月2日 スイカ(平西-6、7) 着果5号、ネット張りの準備開始 
7月3日 スイカ(平西-6、7) 着果6,7,8号
7月4日 スイカ(平西-6、7) 追肥 着果9,10号 3号ロスト  
    南瓜(平西-1、2) 追肥  レタス(グリーンレイク2B61)、
    キャベツ・金系201号、ブロッコリー・ピクセル プラグトレイに種蒔   
    枝豆・湯上がり娘(安蒜南-5) 除草  長葱(平西-5,6,7,8,9) 除草後追肥  
    長葱(安蒜3-1) 追肥
7月5日 降雨の為 休耕 スイカ(平西-6、7) 4号ロスト
7月6日 降雨の為 休耕
7月7日 【小暑】 スイカ(平西-6、7) 着果11~15号(人工授粉終了)  
    ジャガイモ(安蒜2-2、3-1) 収穫完了  
    インゲン豆・エバーグロー(安蒜3-7-1-1、7-1-2) 収穫完了  
    枝豆・湯上がり娘(安蒜南-5) 収獲終了
7月8日 レタス(グリーンレイク2B61)、キャベツ・金系201号、ブロッコリー・ピクセル プラグトレーで発芽  
    スイカ(平西-6、7) 周囲をネット張り、上空は糸を張りタヌキ、キジ、カラス等の被害防止策 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最速の梅雨明け

2018年07月01日 21時26分47秒 | 家庭菜園を楽しむ

 梅雨開け

 長雨でタップリ貯まった水瓶は、梅雨明け
と共に連日の猛暑ですっかり空となりました。

 スイカの授粉も活発になり4つの着果が確認
出来ました。
 


【作業メモ】

6月18日 休耕
6月19日 収穫のみ キュウリ、ナス、ピーマン、ニンジン、オクラ、インゲン、枝豆、トウモロコシ
6月20日 降雨の為 休耕
6月21日 【夏至】  キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3) ポットに種蒔
      ナス・筑陽(安蒜3-7) ボカ肥で追肥  キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3) 大きなポットに移
        枝豆(湯あがり娘)(安蒜北-7) 種蒔畝完成(種蒔溝を掘り完熟堆肥、過燐酸石灰、
        有機配合、硫酸加里を散布後埋め戻す)  
6月22日 休耕
6月23日 キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3)、ピーマン・ニューエース(安蒜南-7) 追肥  
        ナス・筑陽(安蒜3-7)、ピーマン・ニューエース(安蒜南-7) 植付  
        土用小豆(安蒜3-4) 種蒔畝の除草  スイカ(平西-6、7)、南瓜(平西-1、2) 敷き藁と蔓の誘引 
6月24日 休耕  収穫のみ キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3) ポット蒔き発芽

6月25日 各種種蒔床(安蒜北-9) ビニールトンネルを剥ぎ防虫ネットで養生 
6月26日 スイカ(平西-6、7) 着果1号  キュウリ(VR夏すずみ)(安蒜南-3) 植付  
        枝豆(湯あがり娘)(安蒜北-7) 種蒔畝に防虫ネットを張る  
6月27日 枝豆(湯あがり娘)(安蒜北-7) 種蒔  スイカ(平西-6、7) 着果2号
     スイカ(平西-6、7) 敷き藁と蔓の誘引 玉蜀黍・ゴールドラッシュ86(安蒜3-4) 収獲終了し撤去  
        平東-1,2,4 除草 
6月28日 スイカ(平西-6、7) 着果3号  (安蒜3-2,3) 除草(仕掛中)
6月29日 ジャガイモ(安蒜2-2、3-1) 収穫開始  スイカ(平西-6、7) 着果4号  (安蒜3-2,3) 除草完了
6月30日 トマト・ホーム桃太郎(安蒜南-4)  初取り  長葱(安蒜3-1) 除草完了  
        小豆(安蒜3-4) 種蒔畝の除草  セレベス・ドダレ(安蒜2-4) 除草、夕方にタップリ灌水  
        落花生・おおまさり(安蒜2-5) 除草 
7月1日  ジャガイモ(安蒜2-2、3-1) 収穫  枝豆・湯上がり娘(安蒜北-6) 発芽(鳥害対策として防虫ネットで養生)  
        落花生・おおまさり(安蒜2-6) 除草  安蒜2-1 除草 
        ササゲ(安蒜北-4) 倒伏防止策の実施

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする