家庭菜園を楽しむ

素人が野菜作りに没頭しています。栽培状況 今日の作業状況等々メモ代わりに記録して行きたいとおもいます。

春野菜の栽培--鎌と大正鍬

2020年01月12日 19時33分59秒 | 家庭菜園を楽しむ

 「冬至十日経てば阿呆でも知る」ではないが

実際に日の入りが遅くなり、体感的に少しは日

が長くなってきたなぁと実感する日々です。

 調子に乗って鍬での中耕作業を日々行っています

従って翌日は腰が痛くなる現象に悩まされています。

 耕運機を使えば問題は無いのですが、もう少し頑張

るつもりです。

 

【作業メモ】

1月6日  【小寒】 長芋水洗い

1月7日  長芋(安蒜南-5-2) 収穫跡地の埋戻し完了

1月8日  天候不良により 収穫のみ(長葱 人参 白菜 ブロッコリー サニーレタス キャベツ ホウレンソウ)

1月9日  アップルゴーヤー(平東-7) 収穫跡地の除草後別畝の土を移動  

     レタス(グリーンレーク2B61)(平東-4) 発育不良により撤去  

     白菜(平南-1) 収穫跡地をスコップにて深耕  (平北-4) 除草

1月10日 【出】6:49 【入】16:44  (平北-3,4) 除草

1月11日 (平北-4)、 (平北-3)、 (平南-1)、(平南-2) 鍬にて中耕 (平西-1~8) 全面除草

1月12日 (平北-2)、(平西-7) 鍬にて中耕 ラッキョウ(安蒜北-3)、長葱(安蒜北-5) 除草 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春野菜の栽培--播種予定 | トップ | 春野菜の栽培--初雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園を楽しむ」カテゴリの最新記事