昨日 ブック・オフへ行ったら
「神との対話」が105円也で売られていました
そういえば、飯田史彦氏の「生きがいの創造」も
そこで 105円で買ったんだっけ
図書館で借りて読んでも
内容なんて すぐに頭からぬける
やはり 手元に置いて たま~には開いてみなくては・・
で、1、2巻があったので 購入しました
ついでに 読み聞かせ用の絵本も
毎度図書館へ行くのですが
うっかりやの私は ときどき 図書館の休館日を忘れ
借りられないなんていう事もあったのです
なぜか 読み聞かせは 休館日の翌日
・・・
これで 一安心です~
読み聞かせには とてもエネルギーがいるので
非常に疲れますが
子供たちが けっこう読み聞かせを楽しみにしているようなので
単純なわたしは ついつい リキがはいる
人間は 社会的動物だから なのでしょうか?
誰かに喜んでもらえるとなると
めちゃめちゃうれしくて
本当は 朝 読み聞かせの時間帯というのは
私にとっては ちょっとつらい時間帯
それこそ 「髪ふりみだして状態」で かけつけ
時には 練習も不十分だったりして 緊張もはんぱじゃない
それでも やりきったあとは 爽快感~
・・・???・・・ あれ?
今日って 読み聞かせの話を書こうと思ったんだった?
忘れちゃいました まあ、いっか・・・・
「神との対話」が105円也で売られていました
そういえば、飯田史彦氏の「生きがいの創造」も
そこで 105円で買ったんだっけ

図書館で借りて読んでも
内容なんて すぐに頭からぬける
やはり 手元に置いて たま~には開いてみなくては・・
で、1、2巻があったので 購入しました
ついでに 読み聞かせ用の絵本も

毎度図書館へ行くのですが
うっかりやの私は ときどき 図書館の休館日を忘れ
借りられないなんていう事もあったのです
なぜか 読み聞かせは 休館日の翌日

これで 一安心です~

読み聞かせには とてもエネルギーがいるので
非常に疲れますが
子供たちが けっこう読み聞かせを楽しみにしているようなので
単純なわたしは ついつい リキがはいる

人間は 社会的動物だから なのでしょうか?
誰かに喜んでもらえるとなると
めちゃめちゃうれしくて

本当は 朝 読み聞かせの時間帯というのは
私にとっては ちょっとつらい時間帯
それこそ 「髪ふりみだして状態」で かけつけ
時には 練習も不十分だったりして 緊張もはんぱじゃない
それでも やりきったあとは 爽快感~

・・・???・・・ あれ?
今日って 読み聞かせの話を書こうと思ったんだった?
忘れちゃいました まあ、いっか・・・・
