goo blog サービス終了のお知らせ 

VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

「普通」って 「有り難い」

2011-07-19 13:47:02 | 日記
なでしこJAPANが優勝して


 久しぶりに 明るい気持ちになった・・


でも・・・


 またまた 巨大な台風が やってきて


四国 九州 近畿で かなり被害が予想されているみたい


 どうか 少しでも 軽く済みますように と 祈ります


考えてみれば、


 台風や 竜巻などによる局地的被害は 毎年あって


被災された方々にしてみれば  


 人生の方向が変わってしまうような出来事であり


しかも 少数であるために  その やりきれなさは


 いかばかりか・・・


過ぎてゆく時の流れに、うもれていってしまう


 その せつなさ


最近 食事の後には  こころから「今日も食べられた事に感謝します」


 そういって 手を合わせ


寝るときには


 「今日も一日 無事で、雨漏りもない屋根の下で休める事に感謝します」


と念じ、朝目が覚めたら 「生きている事に感謝します」 と思う


 「あたりまえ」ではなく 「有り難い」 なのだ と・・・


「平和」で「無事」である という事は


 実は  「有り難い」んじゃないか・・・


震災以降 心の底から そう思う自分がいて


 娘にも そう言い続けている


母には 「苦労ばかりで生きてきたんだから、せめて好きにゆっくり


 生きたらいいんじゃない?」


父は もう 好きに 生きているので


 主人には 「体さえ悪くしなければ、お好きにどうぞ」


自分には・・・


 ん~~~  


腰痛と  ADDが  なおりますように・・・って・・・


 そうして、家じゅうきれいに片づけて、


「仕事」もしたいんだ~~~


 自分だけは「欲張り」な わ・た・し でありました