娘の学校は 今日まで・・・
あ~・・・ この くそ暑いさなか
何だかな~~~
また パソコンの取り合いだの 
居場所が 無い だの
すとれすぅ~が・・
わが子も 家族も 本当に 大切
なのに なんで おだやか~に 優しく (たがいに)
できない・・んかねぇ~~~
くだらない事で 言い合いになったり 口もきかなくなったり
怒鳴りあったり

もっと 建設的かかわり方って ないんですかね
私の母と父は 上から目線で
子供を操作するタイプで 親の権威をふりかざして子育てしたけど
私は それをやって大失敗し 途中で 路線変更
今は 子供の目線重視の 友達タイプ
親業なんかも 駆使して なんとか子供の精神安定をはかっている・・・
でもね、
「わ・た・し」の ストレスは どうしたらいいの~~~?
以前は 映画みたり ウインドウショッピングしたり
一人の時間を 上手に使っていたけれど
やはり 親が だんだん 年取ってくると
そうそう ほってもおかれず・・・
今は いいとこ半日
しかも 一日使うヘルパー講習にいたっては
「そんなもん勝手にやりやがって
迷惑だっ
」 と 主人
まあ、確かに その日は 主人に 親を頼むので・・・
しかも お金に ならない
また 私をよく知る家族のだれもが (まぁ、自分も含めて
)
ヘルパーには むかないよ! と 思ってる
腰も悪いので 確かに 仕事としては・・・
笹舟に乗って 漂流しているようなわが家族
能天気だけが 救いです

あ~・・・ この くそ暑いさなか
何だかな~~~


居場所が 無い だの
すとれすぅ~が・・
わが子も 家族も 本当に 大切
なのに なんで おだやか~に 優しく (たがいに)
できない・・んかねぇ~~~

くだらない事で 言い合いになったり 口もきかなくなったり
怒鳴りあったり


もっと 建設的かかわり方って ないんですかね

私の母と父は 上から目線で
子供を操作するタイプで 親の権威をふりかざして子育てしたけど
私は それをやって大失敗し 途中で 路線変更
今は 子供の目線重視の 友達タイプ
親業なんかも 駆使して なんとか子供の精神安定をはかっている・・・
でもね、
「わ・た・し」の ストレスは どうしたらいいの~~~?

以前は 映画みたり ウインドウショッピングしたり
一人の時間を 上手に使っていたけれど
やはり 親が だんだん 年取ってくると
そうそう ほってもおかれず・・・
今は いいとこ半日
しかも 一日使うヘルパー講習にいたっては
「そんなもん勝手にやりやがって

迷惑だっ


まあ、確かに その日は 主人に 親を頼むので・・・
しかも お金に ならない
また 私をよく知る家族のだれもが (まぁ、自分も含めて

ヘルパーには むかないよ! と 思ってる

腰も悪いので 確かに 仕事としては・・・

笹舟に乗って 漂流しているようなわが家族
能天気だけが 救いです
