goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

う~ん、雨はもうごちそうさま(-。ー;)

2013-09-05 | 翡翠
昨日、雨が止んだ隙にちょっと自転車で走ってみた(^^ゞ

ブロガー根性丸出し、写真を撮りに来てたのはベルさんだけではなかったよ(笑)

町内のボランティアおじさんも、川の写真を朝から撮ってるって言ってました。



あまり川の近くに行くと家族に叱られるので、川横の車道から撮ってます。

カメラ機材は全て、Nikon COOLPIX P510 で撮りました。

デジイチは、いきなりの雨が怖いですから(笑)


川の流れが濁流の色ですね。








これ以上下は怖くて行けません、また何時水位が上がるか分かりませんので(^^ゞ

とにかくよく降りました、もう暫く雨は要りません。

川も山も、今はちょっと危険で近寄れませんね。

土砂崩れは怖いですから、山はよく乾いてから入ります。

早く鳥撮りに行きたいなぁ~もう編集する写真も無くなって来たよ(笑)


      袋とじ画像      
雨は止んだけど、まだフィールドへは行けない、危険過ぎる

今日のカワセミさんです(*^^*)











お天気の良い日に撮ったカワセミの写真、もう残り少ないです(;-_-) =3 フゥ


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

写真らしい写真が撮れるのは何時?

2013-09-04 | 翡翠
毎日の雨で、腐りかけのベルさんです(笑)

雨なので、近所に住む娘と買い物に行きますが、無駄遣いをしていけませんね。

現金をチャージしたカードで支払いをすると、財布の現金を出さないので、

ついつい大名買いをしてしまうのです(^^ゞ

安いと思って買った、息子の好物のインスタント・コーヒーは、高かった



内容量が20g減ってます、そして250gの時と同じ特売価格です。



一種の騙しだよ、グラム数なんて見ないで、無頓着に買う人は、

これが値上げされた価格なんて、知らないで買ってると思う・・・

そして大手のメーカーで、同じような仕組みになってるものは、カレールウ等

息子の好きなメーカーのジャムも、マヨネーズも値上げ・・・年金額上げろぉ~!




今日のカワセミさんです(*^^*)

昨日のカワセミ達の続きが有りました、合成したものですが(^^ゞ









これより二枚は、ベル・フィールドより上流のカワセミさんです。



遠くから撮ってますから、豆粒です。


買い物帰りで夕方でしたから、画像が暗かったです。

川の横を通って帰るので、カワセミの鳴き声がしたら、止まらずには居られません。

だから最近は、食料品が傷むと困るので、氷も貰って帰ります(*^^)v


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

掲示板は、左サイドバーに引っ越しました(*^_^*)

渡りの季節はウキウキするねぇ~

2013-09-03 | 翡翠
帰る鳥、来る鳥、寄り道する鳥、迷い鳥、借金取り以外は大歓迎!

毎日の観察も、一点集中じゃなくフィールド全般を観察しないとね(笑)

何が来るのか分からないのがベル・フィールドですから(^_-)-☆










これからはこのカワラヒワさん達、群れになって飛ぶんだろうなぁ~

猛禽が出始めると気を付けてね、食べられちゃうから(笑)


      袋とじ画像      

今日のカワセミさんです(*^^*)













最近落ち着きのないカワセミさんです、ちょっと胸の色の薄い♀が、

ベル・フィールドの住人となりそうですね、他にも2羽ほど侵入して来てます。

そろそろ、ブログでの愛称を付けてやらねばいけませんね(*^_^*)


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

掲示板は、左のサイドバーに引っ越しです(^O^)

雨が降るのは分かっていたけど・・・

2013-09-02 | 翡翠
チョビンが珍しく車で、郊外の百均へ行くと言うので、途中に有る公園へ

寄り道して貰いました、何か鳥さんが居ないかなと思って・・・



駐車場に車が入った途端雨が降り始めたけど、小雨なので傘差して、

公園を散歩してみました、公園の中ほどまで来たら聞き覚えの有る鳴き声が・・・

そうですカワセミです、少しでも近寄って撮ろうとしましたが、傘が邪魔で

写真は撮れませんでした、持ってたのはコンデジでしたからピントが合わず(/_;)

その後雨が激しくなり、足元がずぶ濡れでカメラもヤバイ事に(笑)



こんな日の公園に、遊びに行く奴居らんで・・・居ったわ(゜〇゜;)



結局ネタ写真もろくに撮れず、濡れただけで帰って来ました(ノ_-;)ハア…



今日のカワセミさんです(*^^*)

楽な餌捕りをしているカワセミさんです。







この場所ではイソシギさんも魚を食べてました。










暗い曇りの日に、暗い場所で餌捕りしているカワセミさん達、撮る方も大変(笑)


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

お茶会掲示板は左サイドバーに、お引越ししました(^O^)

今日から9月だね、後4ヶ月・・・

2013-09-01 | 翡翠
一年が早いですねぇ~もう三分の二が終わってしまいました。

これから渡りの季節、秋が待ち遠しく首が長くなったかと思ったら、

ますます首が短くなったベルさん、何とかせねば・・・

フィールドにバーベルでも持って行って、暇な時に体鍛えるか(゜m゜*)プッ

            

今日はベルさんと同じ、夜行性の鳥さんです(爆)

夜行性のホシゴイですが、一羽だけベル・フィールドに昼間からやって来ます。





このホシゴイが居る所は、大きなコンクリートの堰止の有る場所です。

ココにはホシゴイの成鳥、ゴイサギも沢山集まってきます。

結構夕方はバトルが有り、賑やかです(*^_^*)


ベル・フィールドに来る、ホシゴイのアニメを作ってみました。


これは、アオサギにちょっかい掛けられた、すぐ後の光景です。


      袋とじ画像      

今日のカワセミさんです(*^^*)

背景が悪く見辛い画像ですが、縄張り争奪戦をやってます














とっても汚い画像でしたね(゜m゜*)プッ

でも、最後まで見て下さって有難うございます。

お口直しに?


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/