goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

もう風は秋なんだけどなぁ~

2013-09-10 | 翡翠
ネタ不足の時の為にと思って、撮って置いたキジバトです。

きれいな黄色の実のなる木に、エサを求めて来てました(^^♪

美味しいのかなぁ~赤い実の方が美味しそうだけどね






今ベル・フィールドで秋の渡りを観察中、さよならする鳥ばかりですけどね。

サンコウチョウに続いて、次は何だろうね(*^_^*)




今日のカワセミさんです(*^^*)








雨がよく降ったので、どちらの川も暫く水がなくなる事はないでしょうね。



この辺りは、渡り鳥が水浴びに来る所なので、これからが楽しみな場所です。



もう兄弟が並んで止まる事はないけど、ベルさんは忘れないよ(*^_^*)



♀のカワセミさんが見回りに行って、居ない時はこの♂がよく止まってます。


そして激しい時はこんな感じです、3羽でバトルです。



そしてバトルが終わったら、お気に入りの枝で(*^^*)


春までこんな風にバトルして、そのうち相手が決まるんでしょうね(^^♪


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

お山へ行く必要はなかったじゃん!

2013-09-09 | 翡翠
金曜日、ベルさんはお山に行きたくて、早目にジムを済ませたチョビンと、

お山に行きました、夏鳥のその後が見たくて・・・昨日の袋とじにも書きました。

結果、何にも居ませんでした、それなのに それなのに・・・

土曜日のお昼過ぎ、お山で見たかった鳥さんが何とベル・フィールドに居たんです。

ベルさんと入れ違いだったんだねぇ~3年位前にもベル・フィールドに来たよね(^^ゞ



もうブルーのアイリングは消えてましたね、今から南の国へ長い渡りです。



まさかと思いましたが、ファインダーで確認したら、確かにサンコウチョウです。

センダイムシクイも居ますね、だけど高い所で逆光で撮れません。

傷めた右手首が痛くて、長くカメラを手持ち出来ません、/(^o^)\ナンテコッタイ

こりゃキビタキやオオルリも見られかも知れないね。

通りすがりだから、チャンスは一日だけだろうねぇ~

暫らくフィールドから離れられんねo(^o^)o ワクワク



今日のカワセミさんです(*^^*)

また何とか、カワセミさんの写真が撮れ始めましたよ( -_[◎]oパチリ

















この日はお山でボウズだったので、4時頃からベル・フィールドへ出勤でした。

流石に一日二度出動は疲れます、手首の負傷はこの時だったんです(笑)

それでも夕方まで撮り続けましたね、やっぱり病気なんでしょう


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

また雨だよ、これからと言う時に・・・

2013-09-08 | 翡翠
昨日は痛い手首をかばいながら、ベル・フィールドで3時間ほど、

カワセミさんと遊んでました(*^^)v

好きな事してる時は、痛さなんか忘れてますね(笑)

さて、今日はセイタカシギさんの最終回になりました。

出来るだけ同じような画像にならないように、選別しましたが今日UPするものは、

ちょっと離れた場所でのパフォーマンスだったので、トリミングしてあります。















これでセイタカシギは終わります、1000枚から選んだ20ショットでした(*^^)v

ご笑覧ありがとうございましたm(__)m



      袋とじ画像      

今日のカワセミさんです(*^^*)

9月6日撮影、水はまだ濁ってますが、餌捕りは場所を変えて捕ってます。













水が濁ってる間は、カワセミの居場所が定まりませんね。

彼らも、生きて行く為に必死ですから(^^ゞ

この調子だと、この秋も冬もカワセミ撮影は出来そうですね(^_-)-☆

今日はお天気が悪いので、自宅待機という事になりそうです。

ベル・フィールドが今面白い、雨でも行きたい位だわ(゜m゜*)プッ


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

あ~ぁ、やっちまった!

2013-09-07 | 翡翠
今日のセイタカシギさんも、ノートリミングの画像だけです。

沢山撮ってたので安心してたら、また今日からお天気が悪くなるとか・・・

チョビンは、ニューマシンでのツーリングを楽しみにしてたのに、かわいそ(゜m゜*)プッ

もう少し写真ストック出来るぐらい、晴れてて欲しいよ(ノ_-;)ハア…













鳥さんって、片足で休んでますが、熟睡してずっこけること無いのかなぁ(^^ゞ

ベルさんなんかマウス持ったまま寝てて、ガクッとする事よくありますよ(笑)



      袋とじ画像      

今日のカワセミさんです(*^^*)

今日も何とか三枚UP出来ましたε-(´∀`*)ホッ



天候の不順に『喝!』って事でしょうね(笑)






昨日ベル・フィールドで、自転車の傾きを直そうとして、右手首を傷めました。

痛みが少々有るので今日は湿布貼ってます。これ以上ひどくならないと良いのですが(--)

カメラが持てなくなったら、雨より始末が悪いです(゜〇゜;)


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/

    

足の赤い鳥さんこんにちは♪

2013-09-06 | 翡翠
一週間ぶりの晴天に恵まれたベルさんの元に、一本の電話が・・・

鳥さん情報です、先日も有難い情報を頂いたのですが、足がなく予定が合わず、

撮りに行く事が出来なかった、セイタカシギさんです。

1週間前に連絡して下さったMさん、同じセイタカシギかも知れませんね(^_-)-☆



春にも撮りましたが、秋にも撮れる・・・幸せな事です(^^♪

今回は丁度お天気にも恵まれ、近いフィールドで撮る事が出来ました(^^)v



3回ぐらいに分けて掲載しますが、ご笑覧くださいませ(^^)

何しろ朝の10時半から12時半までの2時間で、1014枚も撮ったんです。

一回の掲載で終わらせる数に選別するのは、難しかったんです(゜m゜*)プッ










今日のセイタカシギは、全てノートリミングです。

機材=Nikon D7100+NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

鳥撮り友達に感謝の一日でした、有難うございましたm(__)m




今日のカワセミさんです(*^^*)

枚数は少なく3枚です(在庫がないだけ)







カワセミさんが気になり、帰り道でベル・フィールドに寄ってみました。

カワセミさん達元気で居ましたよ、3羽でバトルしてましたので、

雨風の嵐をやり過ごしたようで、ベルさんは嬉しかったですε-(´∀`*)ホッ


ふたつとも、ポチ!して下さると嬉しいなぁ~\(^o^)/