久し振りにベル・フィールドへ行ってみた(^_^;)
1週間近くも鳥見をしてないので、状況が掴めない(^^ゞ
桜の花も八分ほど散っていました、今年は一番綺麗な時は見られませんでした。


ベル・フィールドも良い所有るでしょう、でも今年は見頃の時期は閑古鳥(^O^)
あまりにも雨の日が多過ぎたなぁ~昨日は一人で花見して来ちゃった(*^^*)
今日のカワセミさんです(*^^*)






其々のバナーを一回ずつ、ポチ!していただけると嬉しいです♪

毎日のご協力に感謝しますm(__)m
◇∞ *…*…*…*…*今日のセキレイコーナー*…*…*…*…* ∞◇
セグロセキレイやハクセキレイも、繁殖期に入りましたね。
家の近所の、会社の看板裏に営巣をした様で、何時も屋根の天辺で、
見張りしてる♂が居ます、写真を撮りたいけど道路が狭くて危険だから、
何時も見ながら通るだけ、何時かは撮ってやるんだ( -_[◎]oパチリ




長く家でパソコンばかりしてると、腰が痛くなりますね(^^ゞ
時々立ってリビングをウロウロ、ストレッチです(笑)
ネコのタコちゃん、お散歩に出してくれるのかと、一緒に伸びします(^^)
でもベルさんが再び椅子に座ると、諦めて寝ちゃうの(=^・^=)
1週間近くも鳥見をしてないので、状況が掴めない(^^ゞ
桜の花も八分ほど散っていました、今年は一番綺麗な時は見られませんでした。


ベル・フィールドも良い所有るでしょう、でも今年は見頃の時期は閑古鳥(^O^)
あまりにも雨の日が多過ぎたなぁ~昨日は一人で花見して来ちゃった(*^^*)
今日のカワセミさんです(*^^*)






其々のバナーを一回ずつ、ポチ!していただけると嬉しいです♪


毎日のご協力に感謝しますm(__)m
◇∞ *…*…*…*…*今日のセキレイコーナー*…*…*…*…* ∞◇
セグロセキレイやハクセキレイも、繁殖期に入りましたね。
家の近所の、会社の看板裏に営巣をした様で、何時も屋根の天辺で、
見張りしてる♂が居ます、写真を撮りたいけど道路が狭くて危険だから、
何時も見ながら通るだけ、何時かは撮ってやるんだ( -_[◎]oパチリ




長く家でパソコンばかりしてると、腰が痛くなりますね(^^ゞ
時々立ってリビングをウロウロ、ストレッチです(笑)
ネコのタコちゃん、お散歩に出してくれるのかと、一緒に伸びします(^^)
でもベルさんが再び椅子に座ると、諦めて寝ちゃうの(=^・^=)
何となくカメラ目線(笑)豪快な飛沫がまた良いですね。
気温は低いですけど、青空が顔を・・・・・
明日から、少しは暖かくなるようなので
ネた探しが出来そうです(笑)
今日もお天気がいい予定だったのに…今にも降りそうです、トホホ
やはり今日イチは、飛沫付きの画像ですねー。いや~~お見事、ドンピシャですね。
そして、アングルや位置を考えて、予め止まり木を用意してそこで待つ。なるほどね。一朝一夕には傑作は撮れないということですね。
愛するベルさんですものね
我が街でもおくらばせ桜を植えて桜並木の名所に
するらしい・・・見ごろになる頃、北旅はこの世に居るのかな~(汗)
花弁ガーデンかもしれませんが。
飛沫も凄いが獲物も凄いですね。
葉桜前の桜も味なものですよ。
独り花見なんて洒落ていますね。
カワセミがすごい!
ダイナミックな画像がいいです。
このカワセミの写真は、3月末頃撮ったものですが、
この頃はまだカワセミの写真は、沢山撮れてた頃です(^O^)
4月に入ってからと言うもの、カワセミをあまり見掛けなくなり、
最近は一週間ほど、鳥撮りにも行けなかったので、
撮り置き画像で更新です(笑)