昨日はよく歩いたよ~ 2016-02-03 | 翡翠 昨日は曇りの予報だったけど、午前から晴れていて雨の心配もなさそうなので、 松山城のお堀へ梅を見に行って来ました(^^♪ 花はまだまだでしたが、これから先は、カワセミ絡みで楽しみです(^^♪ お堀の土手に、センニンソウが咲いてましたよ、やっぱり狂ってるね。 そしていつもの様に、帰りはまたまた夕景で(笑) クリックしてね。 今日も晴れると良いな・・・行きたい所が、いっぱい有るんだもん(^^)v ◇∞ *…*…*…*…*今日のカワセミコーナー*…*…*…*…* ∞◇ 今日の野鳥さんはウグイスです 毎日のポチ!が更新の励みになります♪ 両方のバナーをクリックして頂けると、超嬉しいですm(__)m #鳥 « 天気予報が定まらんね | トップ | 編集加工する時間がない・・・ »
24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親父) 2016-02-03 07:25:00 お城の屋根が、白っぽいので雪・・・・と、思いましたがこんな色なのですね(笑)今日の此方は、またまた雪もようここ一週間、お天道様見ていないです 返信する おはようございます (imaipo) 2016-02-03 07:57:28 カラスが貴地でも多いですね我が家の近辺でもゴミの収集日になると解ってるのかきます、ネットを架けたりしてますが隙間を狙ってます(笑)本当に困る奴です。松山城良い姿してますね。 返信する Unknown (三面相) 2016-02-03 09:14:51 色々とゆっくりと楽しめたようですねえ。今日も明日もいいお天気のようですよ。 返信する お早うございます。 (臥雲齊) 2016-02-03 09:21:28 久し振りにお堀に行かれたのですね。ウグイス良いですね。此方では未だ啼きません。老生、今朝はお墓参りです。はて、その後はどうなることやら? 返信する お早うございます (golfun) 2016-02-03 09:32:28 先日は松山城や市内をTVで見物しました。川が見えたが残念ながらベルさんは見えませんでした。松山城は立派なお城ですね。今日のカワセミさんとても綺麗ですね。 返信する こんにちは (ふーちゃん) 2016-02-03 11:06:12 ベルさんそれはそれはゆっくりスヤスヤ眠りについたことでしょう立派なお城ですね随分歩かれたことが窺われますよウグイスとしっかりご対面でしたね「可愛い~」勿論ベルさんもよ(*^。^*)今日も太陽が眩しいでーす。 返信する こんにちは・・・ (北の旅人) 2016-02-03 11:57:33 さすがベルさんの撮る写真ですね~ウグイスの眼がバッチリですね、 鳥写真は眼がポイントだと聞いたことがありますが?話しは飛びますが、北旅は、自分の眼が白内障がすすんでいるとのことで手術が必要らしいです(汗) 返信する これは凄い! (noratan) 2016-02-03 14:25:22 松山城のこんな姿をみるのは初めてでびっくりです。芥子粒の様なカラスの群と夕焼け空は童謡の世界ですね。神様はよく見ていらっしゃるので、一万歩のご褒美を下さったのかも。 きょうから立春。鶯が似合います。未だ、ホーホケキョとは鳴かないのですね。因みに、本当に鶯は梅の木にとまるのでしょうか、花札みたいに やっと雨が上がりました。薄日が射しています。noratanは冬のこうした薄日が好きです。きょうは16℃まで。そろそろ、この辺りでも桜が咲く頃です。10,000歩目指して歩いてみますか。 返信する こんにちは ♪ (エゾモモンガ) 2016-02-03 14:46:33 スマホが万歩計に?そんな機能って、使った事がありませんエゾモモンガは、Lifelog です♪調べると‥‥ 先週は 24,012 歩とか飛び付きのカワセミ、ナイスです♪ 返信する 今晩は (ktemple) 2016-02-03 18:44:53 退院してブログ再開しましたのでまたよろしくお願いします。夕暮れの写真素敵です。今頃のカワセミさん本当に綺麗な色ですネ。ウグイスさんは、飛び去る所は見た事がありますが、写真の様な姿は見たことがないので、みたいですね。 返信する 山親父さんへ (ベル) 2016-02-03 20:19:35 こんばんは☆お城の屋根は、光の加減ですかね(^^ゞ松山城は町の中腹に有る、勝山標高132メートルの山頂に、建っていますので、何処からでもお城が見える状態です(*^^*)それとて、PM2.5の濃い日は、霞んでしまいます(^_^;)綺麗に見える日は何故か撮ってしまいますね。松山のシンボルだからでしょうね(^^) 返信する Imaipoさんへ (ベル) 2016-02-03 20:30:14 こんばんは☆カラスは抜目のない鳥で、同じ場所から離れない時は、そこに何か餌を隠してますね(^^ゞ先日それを知らないで近付いたら、身を震わせて、変な声を出しながら、威嚇して来ましたよ(゜〇゜;)今日も同じ場所を、嘴で突いてました(^_^;) 返信する 三面相さんへ (ベル) 2016-02-03 20:32:44 こんばんは☆今日は安心の晴れでしたね、夕方までお日様が照ってましたよ(^^ゞこれから日が長くなるので、帰る時間が遅くなりそうです(笑)今日は早目に帰って来ましたけどね(^^)v 返信する 臥雲齊さんへ (ベル) 2016-02-03 20:34:17 こんばんは☆偶にはお堀に行かないと、カワセミに嫌われますからね(^^)今年は数が多いので、繁殖時期が楽しみですね(^_^;)何カップル出来るでしょうねo(^o^)o ワクワク 返信する Golfunさんへ (ベル) 2016-02-03 20:39:13 こんばんは☆今度のお誕生日で、シニア料金になるので、ロープウェイもリフトも、無料になります(∩´∀`)∩ワーイお城には100円で入れます、一度行ってみたいけど、『現存12天守』ですから、階段の一段が高くて、登るのが結構大変なんですよ(笑) 返信する ふーちゃんへ (ベル) 2016-02-03 20:42:25 こんばんは☆昨日の夜2時にベッドに入りましたが、今朝はお寝坊して、息子の朝食を作るのが遅れました(^^ゞ爆睡してたようです(-_-)zzz今日もお天気が良かったので、チャリで遠出してきました。チャリばかりなので、昨日ほど歩数は出ませんでしたが(^_^;) 返信する 北の旅人さんへ (ベル) 2016-02-03 20:49:35 こんばんは☆白内障は、ベルさんも気になってるんです(^^ゞ長女に言われて何年か前に、目医者に行ったら、手術はまだ必要有りませんと言われたけど、またそろそろ、検査をしに病院へ行かなきゃと思ってます(^_^;)保険を見直した時、先進医療の給付金契約も加入したので、その保険を使って、老眼の治療をするつもりなんですよ。メガネが要らなくなるそうなので、写真撮るのも楽で良いでしょう(^_-)-☆ 返信する noratanさんへ (ベル) 2016-02-03 20:58:17 こんばんは☆今日鳥友さんに会ったら、もう二週間ぐらい前から、「ホーホケキョ」って、鳴き始めたよって言ってました(^^ゞもう春なんですよ、このウグイスを撮った時も2羽居ましたから、もしかしたらカップルだったのかも知れませんね(^O^)梅に鶯は撮ってみたいけど、中々見る事はないでしょうね(^^ゞせいぜい梅にメジロぐらいです(笑)今日は気温は低いものの、良いお天気でしたよ(^^) 返信する エゾモモンガさんへ (ベル) 2016-02-03 21:02:37 こんばんは☆ベルさんはガラケー専門です、外でネットする時は、iPad miniでやってます、外では老眼鏡をかけないので、スマホの画面が小さ過ぎて見えません(笑)iPhoneを息子から貰ったのですが、見辛いのでiPadに(笑)永久にスマホは持たないかも(^^♪ 返信する ktempleさんへ (ベル) 2016-02-03 21:08:27 こんばんは☆何事もボチボチにして下さいね。暖かくなったら外の運動も良いですが、今はまだ、冷え込む日も多いので、お家の中で暖かくしてお過ごし下さいね。PCも、程々に楽しまれますよう(^_-)-☆お天気がいい日はガラス越しにでも、日を浴びて下さい。意外と心が元気になれますよ(^^)v 返信する こんばんは~ (蓮の花) 2016-02-03 23:50:50 夕陽がとてもきれいですね。最近のお天気は良いのですが夕陽が見られる日はないです。ウグイスの目は可愛いですね。梅が咲く時期にはよく飛び回っているのを見ます。 返信する 蓮の花さんへ (ベル) 2016-02-04 01:06:17 こんばんは☆夕日今日も綺麗でしたよ(^^♪お天気は明日も良いそうで、ちょっと嬉しいです(^^♪来週からちょっと忙しくなるので、鳥撮りはお休みするかも知れません(^^ゞ今のうちに撮り溜めて置きたいです(笑)梅に鶯とよく言いますが、梅に鶯が止まったのを、今まで一度も見た事がないのですよ(^_^;)花札の『梅に鶯』の鶯は、メジロの事を指してるみたいですね。 返信する おはようございます(^o^)/ (yukun2008) 2016-02-04 05:33:47 松山城まで歩いて行ける距離にお住まいとは素晴らしいですね~U+1F3B5、医者には毎日10,000歩と言われていますがなかなか難しく平日は5,000歩、休日に13,000歩くらいを目標にしてます。カワセミは長考状態に入ると動かないので撮影は運動にはなりませんね(≧∇≦)U+1F4A6、ちょっと悩みます(笑) 返信する yukun2008さんへ (ベル) 2016-02-04 23:50:39 こんばんは☆松山城までチャリで15分位ですかね(汗)お濠に着いたら、チャリは置いたままで、遊歩道を歩きます。遊歩道は、チャリの乗り入れ禁止なんです。歩道が、木の根っ子とかで、塞がれてたりするので、歩いてても危険な所が有りますね(^^♪この濠には5羽のカワセミが居るので、退屈はしませんよ(^_-)-☆ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
雪・・・・と、思いましたが
こんな色なのですね(笑)
今日の此方は、またまた雪もよう
ここ一週間、お天道様見ていないです
我が家の近辺でもゴミの収集日になると解ってるのか
きます、ネットを架けたりしてますが隙間を狙ってます(笑)
本当に困る奴です。
松山城良い姿してますね。
今日も明日もいいお天気のようですよ。
川が見えたが残念ながらベルさんは見えませんでした。
松山城は立派なお城ですね。
今日のカワセミさんとても綺麗ですね。
それはそれは
ゆっくりスヤスヤ眠りについたことでしょう
立派なお城ですね
随分歩かれたことが窺われますよ
ウグイスとしっかりご対面でしたね
「可愛い~」勿論ベルさんもよ(*^。^*)
今日も太陽が眩しいでーす。
ウグイスの眼がバッチリですね、 鳥写真は
眼がポイントだと聞いたことがありますが?
話しは飛びますが、
北旅は、自分の眼が白内障がすすんでいるとのことで
手術が必要らしいです(汗)
芥子粒の様なカラスの群と夕焼け空は童謡の世界ですね。
神様はよく見ていらっしゃるので、一万歩のご褒美を下さったのかも。
きょうから立春。鶯が似合います。
未だ、ホーホケキョとは鳴かないのですね。
因みに、本当に鶯は梅の木にとまるのでしょうか、花札みたいに
やっと雨が上がりました。薄日が射しています。
noratanは冬のこうした薄日が好きです。
きょうは16℃まで。
そろそろ、この辺りでも桜が咲く頃です。
10,000歩目指して歩いてみますか。
そんな機能って、使った事がありません
エゾモモンガは、Lifelog です♪
調べると‥‥ 先週は 24,012 歩とか
飛び付きのカワセミ、ナイスです♪
またよろしくお願いします。
夕暮れの写真素敵です。
今頃のカワセミさん本当に綺麗な色ですネ。
ウグイスさんは、飛び去る所は見た事がありますが、
写真の様な姿は見たことがないので、みたいですね。