昨日は暑かったですね~今日は更に2℃上がるそうで26℃とか、もう夏日だね(^^ゞ
関東は昨日、28℃だったらしいので、日本中が暑かったんですね。
暑さに弱いベルさん、これ以上弱ったら動けませんよ、困ったなぁ~(^^ゞ
そうなると頭でもスッキリさせないと、髪の毛切って来ました

スッキリ!
去年は何とか夏に立ち向かったけど、今年はどうだろうねぇ(^_^;)

里山にサンショウクイが沢山いたけど、高い松の上で逆光で撮れなかった。


サンコウチョウはもう長い間、雛を見てません。
営巣したら、繁殖中はそっとして置くのが良いですね。
何としても繁殖が成功して、翌年も来て欲しいから・・・




サンコウチョウLOVE💘
あ~困った、明日のネタがない(ノ_-;)ハア…
関東は昨日、28℃だったらしいので、日本中が暑かったんですね。
暑さに弱いベルさん、これ以上弱ったら動けませんよ、困ったなぁ~(^^ゞ
そうなると頭でもスッキリさせないと、髪の毛切って来ました



去年は何とか夏に立ち向かったけど、今年はどうだろうねぇ(^_^;)

里山にサンショウクイが沢山いたけど、高い松の上で逆光で撮れなかった。


サンコウチョウはもう長い間、雛を見てません。
営巣したら、繁殖中はそっとして置くのが良いですね。
何としても繁殖が成功して、翌年も来て欲しいから・・・




サンコウチョウLOVE💘
あ~困った、明日のネタがない(ノ_-;)ハア…
特徴のある美しい鳥ですね
何回見ても飽きませんよ
材料がないとは
ベルさんには考えられないこと
それだけ外に出ていない?
早く元気になって!
今日もいいお天気ですから頑張って撮りましょう。
見たいですが我が散策路では(笑)見られません。
今日は河川敷を暑いですが歩こうかなと思ってます。
声だけは時々聞きました。
ホイホイホイ、いい雰囲気ですね。
此方も今日は20度越えになるそうで
やっと、半袖になれそうです(笑)
サンコウチョウさんも、カワセミさんも、たくさんの鳥さんたちも、しっかり繁殖出来ると良いですね。
最近は早朝の土手を雀が走りさる姿を見ても感動します。
もうじき繁殖なんでしょうね。
昨日は単純な設定ミスでせっかくのチャンス逃してしまいましたが、キビタキ、オオルリがちょくちょく出てくれたので満足できました。
鳥ネタはやっぱりお出かけしなくてはいけませんね。
役員引き受けてから、中途半端な日ばかり進んでいます。
今年見たけれど、まだ撮っていないサンコチョウにナイスぽん!
数日前からクーラーを時々つけています。
ベルさんがネタ不足とは考えられないです。
今まで撮り置いた写真を再度投稿されては
如何ですか!
暑いのに無理をして取材に行かれて倒れたら
どうしますか?
取材も必要ですが命が大切でしょう。
傷めた箇所も天気が悪いと感じるのでは?
こちら今日の気温は一挙に初夏の気温に
昨日までとの差が6~7度も
おかしな気象ですよ。