
昨日は天気予報通り、大雨でしたね、意外と降りましたよ。
6日に立てたカワセミの止まり枝、流されちゃったかもなぁ~(^^ゞ
立てて直ぐに、よく止まってくれたので、お気に入りの枝だったに(ー。ー)
今日は、雨のち晴れの予報で、朝9時頃から晴れマークなんです。
しっかり確認してきます、もし無かったらまた数日してから立てますよ(^o^)v





もう少し丁寧に撮れば良かった、名前はminojiさんがUPしてたので、イタダキ!

お花はオマケと言う事にしといて下さい。











カワセミさんを撮る場所が少し変わりました、これからは飛び込み狙いです。
チャンスは少ないけど、頑張ります(^o^)v


ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。
鮮明で綺麗な描写、図鑑を見ているようですね!
今朝は、昨日からみれば、
ちょっぴり暖かく感じる此方ですが
雨降りは相変わらずです
通いなれた公園で御祭りを3日間連休中に開催されてます
有名ラーメン店が集まってるそうですが、行ってみたいですが(笑)
傘をさしてはいけません。(笑)
今日は雨音で起こされましたぁ~雨、雨、雨で~す!!
お花と蝶・・・綺麗ですねぇ~自分も先だって”赤蕎麦ノビ”を観に行って見事に撃沈!!
“赤蕎麦アサギ”になりましたぁ~!!(≧▽≦)
カワセミ飛翔シーンは綺麗に撮れましたね('ω')good
また新たな昆虫のお出ましですねぇ。
ヤマトシリアゲ、初めて見ました。頭部の長い口吻も特徴ですねぇ。びっくらポン!
シリアゲ状態も見たいももんです。
大きく伸ばして飾りたい心境です
蝶・トンボ美しく・・・
流石にバッチリです。
当地は雨の予報で
園児たちの運動会も
早々と中止だと聞いていましたよ
ところが晴れ!決行したのでしょうか?
これからサークル!
当番なので早めに出かけまーす(*^。^*)
外に置いてある花はそろそろ終わりですよ
花も葉も勢いがありません
ヤマトシリアゲ・・・変わった形してますね
大雨になるとすぐに車へ退散してます。
今日は良いお天気になりました。
蝶の姿は何時見てもきれいに撮れていますね。
私も挑戦してみましたがボケていたのでボツに
しました。
お尻を上げて吸蜜するのかな?
見たことがありませんが変わった姿をしているのですねえ。
今朝は雨模様だったので犬の散歩を午後からにして
さっき帰ってきたのですけど。
久しぶりに千本桜の川沿いを歩いたら川の水が泥水でねえ。
よく降ったから増水しているしカワセミさんどうしてるかなって思いながら川面を眺めていました。