goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮り物語

鳥さんとお話し出来たら・・・それは夢か幻か♪
あっ、それから珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

今年最後の見回り・・・

2018-12-14 | 翡翠


昨日は雨の心配もなさそうなので、ちょっと足を伸ばしてフィールドの果まで、

チャリを転がし、川の状態を観察してきました(*^^*)

大雨以来川の上流も下流も、砂や砂利ですっかり流れが変わり、葭原も草原も無くなり、

ツリスガラやオオジュリンやカシラダカの餌場が、無くなってしまいました。

ベル・フィールドはまだマシな方ですが、川で暮らす鴨やカワセミの餌場が、

少なくなった気がして、この先がちょっと心配です。



そんな中、毎年ヒドリガモがやって来るエリアに行ったら、目当てのハーフの、

アメリカヒドリもどきが居ましたよ、アメリカヒドリの特徴は出てますが、

本当に半々と言う所でしょうか(*^^*)







これは2年前にベル・フィールドに一日だけ滞在した、

アメリカヒドリのハーフです、今回のものとよく似てますね。



鴨やシギやチドリの同定は苦手ですが、この鳥さんだけはよく分かります。

目の辺りの緑が、ちょっと入ったものは沢山いますが、この程度のは

ちょっと少ないかもです、アメリカヒドリそのものはもっと珍しいですね。


◇∞ *…*…*…*…**…*…*…*…* ∞◇










クリックしてね、水浴びしています♪


日曜はお天気が悪いので、自宅待機決定ですから、今日も頑張って遊んでこ♪





24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2018-12-14 07:04:39
ハーフなどと色々説明を受けても理解できていません。
申し訳ないですねえ。
この時期でも水浴びで寒くないのかなあ?
返信する
おはようございます (山親爺)
2018-12-14 07:08:33
見分けは見ずかしいですね
ましてや、爺のような素人には、どれも、同じように(笑)
返信する
おはようございます (Imaipo)
2018-12-14 07:47:58
いやーー見分けがつかないです
この時期鴨類がたくさん来ますがどれも同じように(笑)
極端に変わるとわかるんですが(笑)ハーフじゃなくなりますね、
返信する
三面相さんへ (ベル)
2018-12-14 08:49:47
おはようございます♪
頭の白いものがハーフのヒドリガモです(笑)
やはり、目慣れてないと分かり辛いですかね(*^^*)
香川の様に池が多いと、色んなカモさんが見られるんですけどね(^^ゞ
返信する
山親爺さんへ (ベル)
2018-12-14 08:53:33
おはようございます♪
この時期は、鴨の中に珍しいのが居ないか、探すのも楽しみの一つです(*^^*)
頭の色の違うのを見付けた時、「ヤッター!」って思いながら、
チャリを降りて撮りました、遠出の甲斐が有りました(笑)
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2018-12-14 08:57:55
おはようございます♪
川の様子が変わったからか、鴨の数も少なかったですね(^^ゞ
近くに池でも有れば、鴨も来るんですけどねぇ~(^^)
今日はメチャクチャお天気が良いですよ、鳥見が楽しみです(笑)
返信する
ハーフ (きんじろう)
2018-12-14 09:35:07
おっそようございます。
チョイ遠征とは本調子、お元気ですねぇ。

ハーフのヒドリガモ、よく見つけましたねぇ。さすがです。

きょうは天気がいいのに、午後の一番いい時間に心臓の定検で、テンションが下がってます。

翡翠ダイビングお魚ゲットにナイスぽん!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2018-12-14 09:49:25
鳥の世界にもハーフというのが存在するのですね
恋愛結婚なのかな
返信する
きんじろうさんへ (ベル)
2018-12-14 10:23:00
おはようございます♪
アメリカヒドリのハーフを探すのは、毎年の行事です(笑)
今年は見付けましたが、去年は入院騒ぎで行けませんでした(ー。ー)

今日はこれから出掛けます、家のものが居ない日は、
支度さえ出来たら、直ぐに出られます。
家族がいると出難いのです、色々用事ができて(^^ゞ
天気の良か日は例外ですが(゚m゚*)プッ
検査が早く済めば、カメラ持って出掛けてくださいね(^^)
返信する
ヒューマンさんへ (ベル)
2018-12-14 10:25:44
おはようございます♪
鳥さんも、偶には他の種類のカモさんと、恋をするようですよ(^^)
何故か、鴨類は特にね(^_-)-☆
それを見付けるのも、鳥撮りの楽しみの一つですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。