台風一過は望めそうになし・・・ 2016-10-05 | 翡翠 今日は台風を待つ一日です、昼過ぎから荒れるでしょうね。 コースは外れたけど、東側に位置する地域は、風や雨が強いと言ってましたね。 何事もなく遠ざかって欲しい、5日以降は猛スピードで駆け抜けて行くようですね。 出来る事なら雨は余り降らないで欲しいなぁ~もう水は十分あるから(^_-)-☆ 今日の野鳥はアジサシさんです ※アジサシと書いてしまいましたが、コアジサシかも知れませんね(^_^) 同じ池に居たカイツブリ、車からの撮影で遠かった(^^♪ 今日のカワセミ 台風明けのカワセミさんに会えるのは、明日かなぁ~(^^) ベルさんが頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね(^^) #鳥 « 台風は、これで最後にして欲... | トップ | 台風行っちゃった・・・雨は... »
24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (三面相) 2016-10-05 07:32:04 台風は直撃がないのでまあいいとしましょうか。でも今ものすごい大雨が降っています。 返信する おはようございます (imaipo) 2016-10-05 07:46:45 関東は曇り空、昨日は32℃10月としては過去最高を記録だそうです、いやー暑かった今日は最高気温26度明日は30℃、アップダウンが多いので少々疲れ気味です。 返信する 三面相さんへ (ベル) 2016-10-05 07:50:41 おはようございます♪松山は、この時間風も無く晴れてますよ(^^♪やがて雨が降り始めるのかなぁ~早く通過するので、被害は少なくて済みそうですね。 返信する Imaipoさんへ (ベル) 2016-10-05 07:55:07 おはようございます♪松山は昨日も暑かったけど、今日も31℃だって台風で風が吹いて涼しいかな~なんて思ってたけど、戸が開けられないかも知れないので、またもやエアコン稼働でしょうね。今ピーカンですよ、本当に嵐の前の静けさです(笑) 返信する お早うございます。 (臥雲齊) 2016-10-05 09:11:50 アジサシ、飛翔、素晴らしいですね。こんな鳥は実際には見たことありません。カイツブリ動態いいですね。これから病院、それから跡はお天気次第です。 返信する おはようございます (ヒューマン) 2016-10-05 09:12:12 ともかくも飛んでいる鳥を撮る普通の技ではないですね 返信する Unknown (Saas-Feeの風) 2016-10-05 09:20:29 数日前の予報に比べると台風の速度が上がりましたね。今日は昼前後から影響あり、夜は強雨と強風ですよ。しばらく鳥さんを撮ってないな。カワセミさんがいなくなってからは鳥さんに撮影意欲が昂じなくなりましたよ.先週の北海道ではまったく鳥さんを見かけなかったしねえ~。 返信する 翡翠色 (きんじろう) 2016-10-05 09:24:45 おはようございます。台風、かなり西よりコースで直撃を免れ良かったですね。風雨は今からですが・・・カワセミ幼鳥の翅が綺麗ですねぇ。やっぱり宝石のように見えまする。アジサシにもナイスぽん!飛翔姿はベルさんのスゴ技、特技の一つですね。 返信する おはようございます (山親父) 2016-10-05 09:32:27 雨の中のアジサシ、ナイスショット!此方、今朝の気温一桁の5度早朝撮影に行ってきましたが寒さで震えていました(笑) 返信する おはようございます♪ (エゾモモンガ) 2016-10-05 10:48:31 雨の中のアジサシ写真を見ると相当な雨降りですね!エゾモモンガなら‥‥ 諦めてカメラを仕舞うかもですカイツブリは餌獲りが上手ですよね~♪ 返信する こんにちは (yukun2008) 2016-10-05 13:21:19 台風は予想よりも北の進路を通って松山は大丈夫だったみたいですね、良かった良かった。アジサシかっこいいですね♪、去年はコアジサシのダイビングをたくさん撮ることが出来たのですが今年は全くチャンスがありませんでした。 木の葉で魚とりの練習をするカワセミの幼鳥が可愛いですね~♪ 返信する こんにちは! (たんたか) 2016-10-05 14:00:00 台風の影響はなかったですか?先日行った千歳水族館にカイツブリが2羽いたんです水中の中の足が見られましたよ写真撮ってみたけど これはなんだ?って思える物体(笑) 返信する 臥雲齊さんへ (ベル) 2016-10-05 14:19:01 こんにちは♪台風は、大した事がなくて良かったですね。お天気も良いので、ちょっと風の強い日と言う感じでしたね(^_^)鳥撮り散歩も行けそうですね。ベルさんも、お買い物と軽く鳥見もして来ます(^o^)v 返信する ヒューマンさんへ (ベル) 2016-10-05 14:21:23 こんにちは♪こんなに雨の日に、飛ぶ鳥を撮らなくてもと思うのですが、この日は偶々情報を頂いたので、何としても証拠写真を撮りたくて、頑張りましたが、カメラは濡れちゃいましたね(^^ゞ 返信する Saas-Feeの風さんへ (ベル) 2016-10-05 14:24:56 こんにちは♪こちらは晴れてましたよ、風がカーテンを揺らす程度で、暑くて今エアコンを付けました。南風で生温いのです、気温が高いので熱中症になりそうですよ(^o^;この調子なら、川に行っても大丈夫みたいです(笑)雨の心配は殆どなさそうです。台風も来てないのに、台風一過みたい(^^♪ 返信する きんじろうさんへ (ベル) 2016-10-05 14:28:58 こんにちは♪台風は殆ど行っちゃった感じですね(^_^)このピーカンは何ですか、久しくこんな良いお天気は無かったですよ(笑)ちょっと気温が高くて暑いですけど、十分鳥見に行けたわね(^^ゞこんなお天気に、コサメを撮りたかったのよ(^o^)v今から行って来ようかなぁ~夕飯の買い物もしないといけないし(^o^; 返信する 山親父さんへ (ベル) 2016-10-05 14:34:52 こんにちは♪こちらは30℃近くで暑いのに、寒くて震えるような所も有るんですね(^^ゞ今もエアコンガンガン付けてます(^_^)台風の風は生温い、晴れてるから尚更暑いです。変な台風ですよ、全く・・・雨も降らないので、もう外に出ても大丈夫(笑) 返信する エゾモモンガさんへ (ベル) 2016-10-05 14:38:20 こんにちは♪ベルさんいつもチャリなんで、偶に車で違うフィールドへ行ったら、何か撮って来ないとって、思い込んじゃうんです(笑)鳥撮りにハマるなら、車の免許とっとくべきだったと、何時も後悔してますよ、車じゃないと行けないフィールドの方が、圧倒的に多いですからね(笑)でもチャリで頑張ってるから、ネタ切れはないわね(^o^)v 返信する yukun2008さんへ (ベル) 2016-10-05 14:42:10 こんにちは♪朝からもう来るかもう来るかと、構えてましたが、ずっと晴れており、雨もポチッっと降っただけで、道も濡れませんでした。最近にない晴天で、まるで台風一過の時のようなピーカンです。風はちょっと有りますが、物が飛ばされるほどではないですね(^_^)カワセミも問題なしだったでしょう。カワセミの幼鳥面白いんです、木の節を突いて、嘴の強化してましたよ(笑) 返信する たんたかさんへ (ベル) 2016-10-05 14:46:42 こんにちは♪カイツブリの足、体に比べすごくデカイでしょう(笑)初めてみた時、ヒラヒラと昆布みたいでした。台風は何の被害もなく、朝から綺麗に晴れてました。1時間ほど空が黒くなりましたが、雨も降らず今も晴れてます。もうこのままでしょうね、お買い物にも行けるし鳥見も出来そうよ(^o^)vちょっと風があるけど、問題なし(*^^*) 返信する こんにちは~ (蓮の花) 2016-10-05 16:57:12 台風は気象庁の発表よりもずいぶん離れて日本海を通りました。アジサシかっこよく飛んでいますね。でも雨の中、車の中からは撮りにくかったと思います。 返信する 台風逸れて (noratan) 2016-10-05 17:15:03 日本海に抜けたようですね。雨は避けられないでしょう。来年から秋雨前線なんてやめて、後期梅雨前線としましょう。ひと雨毎に・・・・・になんていう詩情は全く感じませんから。 返信する 蓮の花さんへ (ベル) 2016-10-06 09:30:40 おはようございます♪台風一過の、素晴らしい朝を迎えられて、良かったです(^o^)この日の記事のタイトル撤回ですね(笑)高知には被害が有りましたが、韓国のような悲惨な被害は、今の所報告されて無く、ホッとしています(^o^) 返信する noratanさんへ (ベル) 2016-10-06 09:34:49 おはようございます♪台風行ってしまいましたね(^^)こちら、またも被害なく台風が通過して、つくづく良い所に住んでるなって、実感しています(^^♪一安心するも、また19号が・・・よく発生するね(ー。ー)日本への影響はなさそうで、問題なしですね(^^ゞ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でも今ものすごい大雨が降っています。
記録だそうです、いやー暑かった
今日は最高気温26度明日は30℃、アップダウンが多いので
少々疲れ気味です。
松山は、この時間風も無く晴れてますよ(^^♪
やがて雨が降り始めるのかなぁ~
早く通過するので、被害は少なくて済みそうですね。
松山は昨日も暑かったけど、今日も31℃だって
台風で風が吹いて涼しいかな~なんて思ってたけど、
戸が開けられないかも知れないので、またもやエアコン稼働でしょうね。
今ピーカンですよ、本当に嵐の前の静けさです(笑)
普通の技ではないですね
今日は昼前後から影響あり、夜は強雨と強風ですよ。
しばらく鳥さんを撮ってないな。
カワセミさんがいなくなってからは鳥さんに撮影意欲が昂じなくなりましたよ.
先週の北海道ではまったく鳥さんを見かけなかったしねえ~。
台風、かなり西よりコースで直撃を免れ良かったですね。
風雨は今からですが・・・
カワセミ幼鳥の翅が綺麗ですねぇ。やっぱり宝石のように見えまする。
アジサシにもナイスぽん!
飛翔姿はベルさんのスゴ技、特技の一つですね。
此方、今朝の気温一桁の5度
早朝撮影に行ってきましたが
寒さで震えていました(笑)
相当な雨降りですね!
エゾモモンガなら‥‥ 諦めてカメラを仕舞うかもです
カイツブリは
餌獲りが上手ですよね~♪