今日は、先日巣立ちしたアオバズクの特集です。
深夜にWindowsの更新が始まるので、記事を丁寧に書けません。
要点だけ書いて、詳しくは明日追記します、ご了承下さい。
まずはお写真から、ココは癒やされて下さいね(笑)
これは、お父さんズクとお母さんズクです。

最初の巣立ちが有った時のアオバズク家族の写真です。

次の巣立ちを待ってる兄弟です、もう1羽位ますが見えませんね(笑)

見事なエンゼルポーズをしてくれました♪

羽の位置が微妙に違うのです(笑)

決して同じ写真ではありません(゚m゚*)プッ

朝からギャラリーにサービスし過ぎて疲れましたね(笑)


ノビをしようとしたら風が吹いてきて、危うく落ちる所でした。



お母さんは優しいもんだね(^o^)


いつもの頭グルグルを動画で撮ってみました。
風が吹いて木が揺れてます、酔わないでね(笑)
さて、鳥を撮る皆さんの中には、こんな野鳥の撮り方をしてる人も、多少居るかも知れません。
でも、こんな事が有ったと言う事だけ、知ってて欲しいのです。
このアオバズクは、鳥撮りカメラマンの人に限らず、この河川敷をお散歩する人達の、
癒やしフクロウでしたので、超有名なアオバズクでした。
それでも敢えて場所は明かしません、アオバズクにこれ以上のストレスは与えたくないから。
昨日の朝、3羽目の雛の巣立ちを楽しみに、現場に来たアオバズクファンに、第一報が・・・
朝早く夜明け前に、親ズクが巣の中の雛に餌を給餌してる所を撮ろうとする、
早朝カメラマンの無謀な撮影のやり方に、集まったカメラマン達はショックを受けたのです。
早朝でもお散歩の方は沢山います、目撃してた方の話では、ライトを巣穴の雛に当てたら、
まだ巣立ちしてない雛が、光に怯え巣から飛び出し、折からの雨で増水してた、流れの早い
川に落ちて死んでしまったと言う、何とも辛い報告を聞かされたのです。
毎年ライトを使用して撮ってるので、大丈夫って思ってたのでしょう。
自分だけの満足の為に、人の撮らない写真を撮る最低の人間だと思います。
人が撮らないのではなく、撮る事が鳥にストレスを与えることを知ってる人達は、
敢えて撮らないのです、昼間の可愛い顔だけで十分満足できますからね。
詳しいことはまたこれから分かるでしょう、新しい事が分かったら追記しますね。
今、夜中の2時前、これからPCの更新が始まるので、これ以上書くことが出来ません。
記事の見直しをする時間もありません、明日の朝、誤字脱字のチェックをします。
それでは・・・
今日も最後まで見て下さって、有難うございました。

深夜にWindowsの更新が始まるので、記事を丁寧に書けません。
要点だけ書いて、詳しくは明日追記します、ご了承下さい。
まずはお写真から、ココは癒やされて下さいね(笑)
これは、お父さんズクとお母さんズクです。

最初の巣立ちが有った時のアオバズク家族の写真です。

次の巣立ちを待ってる兄弟です、もう1羽位ますが見えませんね(笑)

見事なエンゼルポーズをしてくれました♪

羽の位置が微妙に違うのです(笑)

決して同じ写真ではありません(゚m゚*)プッ

朝からギャラリーにサービスし過ぎて疲れましたね(笑)


ノビをしようとしたら風が吹いてきて、危うく落ちる所でした。



お母さんは優しいもんだね(^o^)


いつもの頭グルグルを動画で撮ってみました。
風が吹いて木が揺れてます、酔わないでね(笑)
さて、鳥を撮る皆さんの中には、こんな野鳥の撮り方をしてる人も、多少居るかも知れません。
でも、こんな事が有ったと言う事だけ、知ってて欲しいのです。
このアオバズクは、鳥撮りカメラマンの人に限らず、この河川敷をお散歩する人達の、
癒やしフクロウでしたので、超有名なアオバズクでした。
それでも敢えて場所は明かしません、アオバズクにこれ以上のストレスは与えたくないから。
昨日の朝、3羽目の雛の巣立ちを楽しみに、現場に来たアオバズクファンに、第一報が・・・
朝早く夜明け前に、親ズクが巣の中の雛に餌を給餌してる所を撮ろうとする、
早朝カメラマンの無謀な撮影のやり方に、集まったカメラマン達はショックを受けたのです。
早朝でもお散歩の方は沢山います、目撃してた方の話では、ライトを巣穴の雛に当てたら、
まだ巣立ちしてない雛が、光に怯え巣から飛び出し、折からの雨で増水してた、流れの早い
川に落ちて死んでしまったと言う、何とも辛い報告を聞かされたのです。
毎年ライトを使用して撮ってるので、大丈夫って思ってたのでしょう。
自分だけの満足の為に、人の撮らない写真を撮る最低の人間だと思います。
人が撮らないのではなく、撮る事が鳥にストレスを与えることを知ってる人達は、
敢えて撮らないのです、昼間の可愛い顔だけで十分満足できますからね。
詳しいことはまたこれから分かるでしょう、新しい事が分かったら追記しますね。
今、夜中の2時前、これからPCの更新が始まるので、これ以上書くことが出来ません。
記事の見直しをする時間もありません、明日の朝、誤字脱字のチェックをします。
それでは・・・
今日も最後まで見て下さって、有難うございました。
