本屋で「エンゾ早川」の本があったので読んでみました。基本的にこの人はキライなんだけどね。
印象に残ったのがタバコって人類が作り出した最強の血管収縮剤だということを知人の医者から聞いてそれ以来、喫煙者には自転車を売らないことにしたらしいです。もちろん売り上げは落ちたけど自分で売ったショップから死人が出るよりマシだ。てのが理由らしく。
たしかにツーリングにみんなで行ってて途中で一服♪~。倒れて救急車に呼びその人は帰らぬ人となりました。ジャンジャン。
しゃれになりませんね~~
たしかに走ってる時などの運動中は、体が酸素を必要としてるので血管がモロに広がっている状態でしかも心拍も上がってる状態、そこに休憩だ~~。タバコを吸ったとたんに血管が収縮して血圧がいっきに上昇。血管が脆いところは裂けて、そこが心臓、脳でおこると致命的ですね。夏場など血液ドロドロ状態なら、心筋梗塞、脳梗塞でこれまた致命的。
どちらにしても危険以外のなにものでもないです。
ストレス社会なので、やめるのは、なかなかムツカシイでしょうが、自転車に乗ってる途中の一服はやめたほうがイイと思います。
印象に残ったのがタバコって人類が作り出した最強の血管収縮剤だということを知人の医者から聞いてそれ以来、喫煙者には自転車を売らないことにしたらしいです。もちろん売り上げは落ちたけど自分で売ったショップから死人が出るよりマシだ。てのが理由らしく。
たしかにツーリングにみんなで行ってて途中で一服♪~。倒れて救急車に呼びその人は帰らぬ人となりました。ジャンジャン。
しゃれになりませんね~~
たしかに走ってる時などの運動中は、体が酸素を必要としてるので血管がモロに広がっている状態でしかも心拍も上がってる状態、そこに休憩だ~~。タバコを吸ったとたんに血管が収縮して血圧がいっきに上昇。血管が脆いところは裂けて、そこが心臓、脳でおこると致命的ですね。夏場など血液ドロドロ状態なら、心筋梗塞、脳梗塞でこれまた致命的。
どちらにしても危険以外のなにものでもないです。
ストレス社会なので、やめるのは、なかなかムツカシイでしょうが、自転車に乗ってる途中の一服はやめたほうがイイと思います。