バイクと音楽を楽しむ前期高齢者

ロイヤルエンフィールドとグループサウンズ、カワサキWシリーズとグランドファンクをこよなく愛しています。 

20191021 カフェOTTO通信 うたごえ喫茶

2019-10-28 21:05:25 | ライブ

記事が遅れました・・・。10月25日は第4金曜日、恒例の年金者組合主催うたごえ喫茶です。年金生活者とはいえ、皆若い。必ず「若者たち」は歌います(^▽^)。

このごろ参加者が増え、25人~35人にもなります。みんなで大声で歌って気持ちよさそう。お、踊りも出てきたぞ、印南さんの歌と、今泉さんの踊りです。単に歌うだけじゃのうて、これは「文化」を感じさせますね。年金者、恐るべし・・・。

 この頃、天井の電灯が切れまくっています。タマ切れだけじゃなくて本体の故障も多いのです。but本体を買い換えるとなるとかなりの出費。アサノの給料はゼロ、その他のスタッフの給料も1日¥2.000というボランティア経営でこれ以上の出費はキツい・・・ということでホームセンターでLEDのタマを買ってきました。この頃LEDの価格が下落しているのです。ちょいと前は100ワットといえば¥8.000ほどの値段が付いていましたが、この度は¥1.980で購入できました。200ワットの投光器のタマを100ワットクラスのLEDに交換。これは消費電力が11ワット!

 今までは本番の終盤にだけ点灯させていたのですが、これに代えてからは点けっぱなし。

明るさは今までの200ワットと比べて遜色有りません。

眠いです・・・

 


20191028 カフェOTTO通信 ベンチャーズとらいぶ

2019-10-28 20:36:43 | ライブ

第4日曜日=10/27(日)。ベンチャーズとらいぶ、恒例の定期ライブです。13:00開会!

お、今日はドラムがコエさんじゃないぞ。正式メンバーは3人=6割になってしまいました。

しかしベンチャーズ関係のバンドは横のつながりが大きいのでいろいろ融通がきくみたいです。

湘南サウンドも入ったご機嫌なライブ。終盤には後席の女性が異常な盛り上がり。ミキシングをしている僕の肩を後ろから揉んだり叩いたり・・・いや、ちょいと嬉しかったですよ

3時に終了し、いつものように・・・いつものメンバーが今日は居ない・・・セッション大会。はるばる豊岡から「来日」してくださったハニートーンズの中野さんが初めてベースで参加。ベンチャーズは専門外ですが、コードを見ながら見事な演奏。野田さんも張り切ってました。そしてこれも初出演の中嶋さんがギターで参加。

楽しい一日をありがとうございました。今日は「とらいぶ」のメンバーだけじゃなく、多くのお客さんも食事付きのセットメニューを注文。台所は大忙し。アサノも台所に入ってラーメンやうどんを作ります。出発の1時にはミキサー席に野田さんが座ってくださいました。ふう。

11月も第4日曜日、24日、午後1時から開催します。お早めにどうぞ。

 

 

 


20191022 カフェOTTO通信 我が意を得たり!

2019-10-23 10:45:42 | 日記

通販雑誌、「通販生活」冬号 が届きました。「通販生活」に掲載されている商品はとても高額で簡単には手が出せません。考え方の基本は「良い物を長く使う」。その考え方の底流には現代生活のある意味での否定。使い捨て文化の否定があります。だから原発ゼロを主張し、安倍政権による憲法9条改悪にも反対の立場を取っている。なかなか商品は買えないけど読み物としておもしろいので購読しているのです。

 今回は表紙の主張が特筆モノ。安倍政権に忖度するテレビや新聞などのマスコミが「反韓感情」をまき散らし、ちょっと頭の足らない人たちはそれを信じて「嫌韓」感情を持つ。戦後最悪と言われる日韓関係を修復する必要を主張しています。

 18年前線路に落ちた男性を救おうとして日本人カメラマンの関根史郎さんと韓国人留学生の李秀賢(イ スヒョン)さんが線路上に飛び降りました。しかし間に合わず、3人とも亡くなった、新大久保駅の事故。それを想起せよと言うのだ。

 日韓の「かなりの民意が『嫌韓』、『嫌日』だから政権は安心して喧嘩できるわけで、やはり仲直りの主役は両国の国民だ。とりあえず本誌にできること。メイド・イン・コリア、いかがですか。」と巻頭6ページにわたり、韓国製の調理器や生活用品などを紹介しています。

物欲は沸いてきた

 気になった商品は「煙の出ない焼き肉グリル」。高速モーターを作動させ、煙を吸い込んで水受けに送り込む。その水がフィルターの役割を果たす。「通販生活」の打ち合わせ室(8畳)でテスト開始。本誌8名の編集部員のうち7名が「ニオイゼロ」を証言。1名だけ「少し感じるよ」。「編集部テスト」と言いながら楽しそうに焼肉パーティーをやってるゾ(^O^)。

 浅野宅で使っているやつはカセットコンロに乗せるタイプ。部屋中煙だらけ。その煙、相当脂分を含んでるので食後は床が滑ります。この製品は横幅510mm、奥行300mmですからA3ぐらいの大きさですね。相当欲しくなりました。しかしメイド・イン・コリアとはいえ、価格は¥27.280_ 財務省との交渉は相当難航すると考えられます。でも重さが4.7kgあるからグラム単価はそんなに高くない←言い訳にならんよなあ(^_^;)

家庭菜園・・・全部で7畝あります。アスパラは植えっぱなし。その他の畝もスナップエンドウを除いてすべて植え付け終了。ニンニクは青森産の「ホワイト六片」。100株ほど芽を出しています。ワケギは球根を植えました。かなり繁茂し、使いやすいです。下の写真は畑の左半分。

種から育ったサニーレタスはOTTOに出荷できるようになりました。ホウレンソウはまだ双葉の状態。ブロッコリーは種から育てたものが2株しか育たず、6株を購入しました。下の写真は右半分。

10月中旬といえば、一番良い季候のはずなのに雨が多い。おかげで水をやらなくてもいいので楽。but根腐れが心配になってきます。何事もほどほどがよろしい。

 

 

 


20191018 カフェOTTO通信 ツーリング中止

2019-10-18 20:54:30 | 日記

色々思案しましたが、ツーリングは中止しました。長期間計画を練って実行していく、それが不可能ならやる値打ちが無いという判断です。東北には震災後6回訪れています。2011年秋にはその悲惨な姿が目に焼き付きました。その後の復興や問題点なども直に見ることができました。今回は残念でした。

さて、ツーリング中は楽器教室をお休みさせてもらっています。そのため時間が余り、家に居る時間が長くなりました。そうすると今まで見えなかった物が見えてくるのです。押し入れは入居後、「とりあえず」作った棚にモノを乗せまくり、たわんで落ちそう。それに美しくない。

ほいで30数年ぶりにリフォームの決意をしました。エクセルで図面を作り、ホームセンターでコンパネを3枚分切ってもらいました。使った電気ドライバーは¥1980のちっこいやつ。これが実に使い勝手が良い。力は弱いけど軽いので楽です。

押し入れの中身を出してしまいました。足の置き場も無いぐらいです。

以前はL字金具で棚を止めていました。今回は棚受けに木材を使用。

当初思っていたよりも難航しました。高さを正確に合わせるのが大変。それでもなんとか完成しました。

ホームセンター、青山のダイキで衣装ケースが¥600ほどで山積みにして売られていました。実はその価格を見てやる気になったんです。放り出していたモノを次々に入れ込み、5時間かけて作業終了。とりあえず入れ込んだだけです。不要なモノもたくさんありましたが取捨選択は後日・・・。

下から3段目の右側、枕が見えます。同じ所にシュラフが入っています。僕の日常のふとんがこれ。はっはっは、一年中キャンプだい♪

 


20191013 カフェOTTO通信 街角ライブ

2019-10-13 23:13:34 | ライブ

さんさんまつりで1週間延びた街角ライブ、今日開演でした。

憲法9条について・・・OTTOが借りているビルにまたもや自衛隊員募集のポスターがデカデカと貼り付けてありました。公務員なのに、なり手が無い。外国軍から祖国を守り、災害時には駆けつけて救援部隊となる。外国から「自衛隊を出せ、顔を見せろ」とせかされても「日本には憲法9条があるから出せない」と軍事協力は断ってきました。しかし憲法に自衛隊を書き込むとなると自衛隊は合憲となります。そうなれば自衛隊を危険な所に出さなければならない事態も想定されます。自衛隊自身、憲法9条に守られてきたといえましょう。トランプの言うに従い、日本の若者の命を差し出そうとする安倍政権を許してはならないと思うのです。それで今日はリエちゃんにも尻を叩かれて沢田研二さんの「我が窮状」を歌いました。♪ 麗しの国日本に生まれ、誇りも感じているが、忌まわしい時代に遡るのは賢明じゃない・・・

その前に木下理恵作詞作曲による「カフェOTTOの歌」を石束さんのギターも入れて演奏。長岡さんには歌詞を持っていただきました。

続いてリエちゃんが秋にまつわる曲をエレクトーンで奏でながら歌いました。今日もお客さんがいっぱい。とらいぶのアノ方に言わせたら3万5千人ぐらいか(^O^)。

続いては初出場となるバーニーズ&ウッチャンです。バーニーズはドラムの三好さんとギターの道下さんのコンビ、それに今日はオットーシックスグループサウンズバージョンの内田さんがベースで参加。三線演奏のネージーズってのもありましたね。ネーちゃんとジーちゃんのグループだからネージーズ。それじゃバーニーズってバーちゃんとニーちゃん???こりゃ、後で怒られるかな(^^;)

ブルーシャトウや恋の季節・・・その年齢の人ならだれでも知ってる曲。最後は炭坑節。6人ほどの「踊り子さん」たちが場内を練り歩きました。まるで「さんさんまつり」。

次はHappiness。男女のフォークデュオです。「瞬きもしないで」「風の吹く街」などを熱演。リハの時はエレガットの音がカン高かったのですが、本番にはうまくいきました。

休憩中はリエちゃんのエレクトーン演奏を楽しみました。

休憩後のトップは松本さんのノコギリ演奏。バイオリンの弓(?)でノコギリを挽きます・・・いや、弾きます。松本さんは2回目の出演ですが、今回はカフォンやら独唱など、いろんなジャンルを持ち込まれていました。

続いてはメイクG。初出演です。エレキギター2本とベースのトリオ。持ち込みはったギターアンプは超ちっこいやつ。しかしメーカーはVox。こだわりがあるみたいですね。5弦ベースが低音を奏でています。スーパーウーハを駆使しました。

最後はオットーシックス、グループサウンズバージョン。今日はリードギターが中嶋さん(初出演)。急ごしらえにもかかわらず、6曲をしあげてくれました。会場は演奏前から「踊ったる」モード。グループサウンズバージョンは久々なんでノってくださいました。しかし今日のウッチーは出番だらけやね。

 

台風19号が東日本を中心に大暴れ。各地で災害が発生しています。本当なら今日、ライブ終了後に舞鶴から小樽まで渡って、そこから東北を通って帰ってくる予定でした。but災害直後の状況は良くないと判断し、東北は中止。災害のなかった中国方面に切り替えて計画を立てたのですが、なぜかときめかないや。

そりゃそうだ、頭の中は1ヶ月間「東北・東北」やったのでモード切替ができないんです。ただいま思案中・・・。

先日福知山の田舎に帰って年老いた母の状況を確認してきました。元気そうでした。ちょうどいい被写体があったんでカメラに慣れるべく、付属の標準ズームで撮影。望遠と広角の違いがよく分かります。

シャッター速度 1/80秒  絞り 5.6(全開) 42mm(中望遠)

シャッター速度  1/250秒 絞り 3.5  14mm

 

 


20191007 カフェOTTO通信 さんさんまつり

2019-10-07 10:34:30 | まつり

10月6日はさんさんまつりでした。恐らく緑が丘では1番のイベントだと思います。なんせバス道を朝から夕方までホコ天にし、近隣の府県からおいでなさったダンスチームが爆音とともに練り歩くのです。

このもようを新しいカメラ、OM-D10 MarkⅡで撮影。望遠レンズを使うと、ついついスケベ心が出て拡大し過ぎてて端っこが写ってないなどという失敗をします。

少年のリキの入り方と、ダンスチームのジャンプがなかなか一致しません。少年の右足と旗の角度が一番良いやつを選びました。絞りを7.1にして背景がボケにくいようにしました。

すごい人数のチームです。

若いチーム、躍動感を撮ることができませんでした。それは残念ですが楽しそうにしてる姿は良かったかと思います。被写体の手柄です。

決めのポーズ。顔立ち凜々しく、鼻息まで見えそう(^O^)。シャッター速度は500/1。

カフェOTTOの店先でもバザー。売れましたよ♪

関係ありませんが、ニンニクが芽を出し始めました。100個あまり植えて現在30本ほど芽が出ています。外の皮を剥いた方が良いと聞き、半分は剥きました。あれはあまりにも皮が固いので芽出しや生長に影響すると聞いたからです。but一気に全部やるほどの自信が無かったので半分。奥の方は皮を剥かなかったやつ。聞いていたとおりの成果です。どう転ぶかは収穫してからやないと分かりませんがね。

レタッチせず

今日の写真はトリミングと画像縮小以外はあえてさわりませんでした。カメラの実力に任せようというわけです。10年前の物とは画像処理の性能がずいぶん良くなったと感じます。ただしパンケーキレンズ(短いタイプ)になったんで、操作がやりにくい。オートフォーカス+マニュアルの設定ですが、ズームをやろうとするとピントリングに触れてしまい、瞬間を切り取ることができない事も多かった。

ズームは電動ですが、これは手動の方が良かった。(付属の望遠レンズは手動)おこなう動作は同じなんですけん。

来週は街角ライブ さんさんまつりで飛んでしまった街角ライブ。来週の13日に開催します。出演者はなんと6組+オットーシックスグループサウンズバージョンです。

 


20191001 カフェOTTO通信 アコーディオンで歌おう会

2019-10-01 19:39:34 | ライブ

9月22日(日)はベンチャーズとらいぶの定期ライブ。かなりの枚数を撮ったのですが、9年半使ってきたオリンパスのミラーレス、E-PL1が故障。画像を表示することができなくなりました。ほいで「とらいぶ」の記事を書くことができませんでしたm(__)m。

ほいで新しいカメラでの初めての投稿は9月29日のアコーディオンライブになります。事前に周知するのが遅く・・・というよりもライブ決定が遅く、始めた時には演奏者4人とお客さんが同数!!!またもやお葬式のような状態になりました。

ちょいと抜け出して望遠ズームで撮影。元田原文具店の前から撮った道路。手前の信号機がコープ前、その先は自治会館前。フィルム換算300ミリですからすごい拡大率です。なんか上り坂みたいに見えますね。実は手前の方からコープの信号近くまでが下りの坂道なんですが、写りの妙です。

愛車、ロイヤルエンフィールド、クラッシック500の機関部も撮影。超ロングストロークの直立エンジン。振動は並みじゃないです。シートがひび割れています。雨水がしみ込みます。

ライブ後半になると、それまで老人会の催しに参加されていた方も合流。二桁になるとちょいと繁盛した感じになりますね。

参加者が次々と歌いたい曲をリクエスト。ギターの石束さんも必死に応えてくれています。首をかしげながら(^O^) 1時半から4時まで。長岡さん、石束さん、長時間の演奏お疲れさまでした。

10月13日は街角ライブ。出演者は6組+オットーシックス(G・Sバージョン)になりました。

10月6日はさんさんまつりです。今回は店先でリサイクルをします。食器とか電気製品とかいろいろあるみたいです。

写真は10年近く働いてくれたオリンパスペンライトE-PL1です。長年お疲れさまでした。上部の黒いのは後付けのビューファインダー。手動ピントなど、液晶画面では確認できない細かい作業が可能になります。butこの部品は1万円以上しました。