昼ご飯いろいろ 2020年03月08日 06時41分52秒 | グルメ・クッキング バーニャカウダにけんちん汁 3月1日 3月2日 3月のある日 3月のある日 3月7日 これと これも。 腹巻帽子5本目 また毛糸を買って来ました。 これで合わせてみようかな? 昨日これだけ編み進めました。 作り目は100のつもりだったけど96でした。 これも子供用かな? この毛糸、気に入っています。 メイドインイタリーですって。 今日はじいらお休みです。 まだ眠っていますよ。 さて、何をしましょうかね? にほんブログ村
孫守り2日目 2020年03月07日 07時25分07秒 | 団子三兄弟 昨日は団子三兄弟登場! 河津桜ももうすぐ満開! じいらがお休みでしたからね! それに午後からはとうとが帰って来てバトンタッチ。 今日は宿題忘れた!ですって。 それで公園ツアーにしました。 まずは西山公園 だーれもいません。 展望台にあがりました。 そして次はこちら 常陸太田道の駅 良い遊び場があるんです。 そのあと、途中で見たタコ滑り台の公園に移動。 じいら、足がふらついてない?^^; 逆上がり 4人で鬼ごっこ じいらも息が切れます💦 いつまでこうしてついていけるのかな? 公園の下に川が流れています。 クールダウン^^ ではお昼にしますか。 途中スーパーに寄ってお昼を買って家で食べました。 半休とったとうとも帰ってきたので一緒にね! これ、昨日かあかが届けてくれました^^ これも焼きましたよ!とてもおいしいステーキでした。 そのあと団子たちはとうとと4人でアスレチックへ行きました。 私たちはジョイフル本田へ! 帰って来て夕飯の支度を。 とうとがメンチカツを買って来ると言っていたので、私は生春巻きを! 夕方帰って来て宿題 そしてまた公園に行くんだって。 じいらととうとと行って来ました。 夕月と 夕陽 私はその間飯炊きおばさん! 生春巻きって作ったことがなかったのに気が付きました。 この皮ってどうやるの? 40度の湯にくぐらせる? 一度に入れてしばらくそのままにしておいたら全部くっついて団子状態に。 結局手巻き寿司に変身^^ かあかに聞いたらスプレーで水を吹きつけるといいんだって。 くぐらすと言うことはさっと湯の中に一枚ずつ浸すんだって💦 今度は勉強したのでできるかな? でも、春巻きの方が楽だわ^^ とうとが買って来てくれたコロッケとメンチカツ 日立市川尻のミートセンターはしもと、と言うお肉やさんのメンチカツがお気に入りなのです^^ メンチカツ80円 コロッケは3個100円^^安っ! 🍡1と3はメンチカツカレー^^ お風呂入って10時過ぎに帰って行きました~ また月曜日ね!って 昨日のことでした。 じいら、仕事に行きました~ご苦労様! いってらしゃい! さて、私は一人のんびりします にほんブログ村
団子三兄弟と晩ごはん 2020年03月06日 06時40分05秒 | 団子三兄弟 団子2きょうだいがやってきました。 庭でトカゲ探し 寒くていませんよ。 蛙を捕まえたようです。 お昼ご飯はハンバーグカレー 風のつよい寒い日でしたが団子たちは夕方帰って来たじいらと半そでで公園へ。 親と一緒なら公園に行ってもいいとのこと。 誰もいませんね。 私はそのあいだ、まかないおばちゃん。 夕方かあかとアッキーが。 1時間ほど遅れてとうともやってきました。 晩ごはん ビーフシチュー 蓮根とイカのバターソテー ポテトサラダ 揚げ なめこ 豆腐の味噌汁 チラシ寿司 ハンバーグ 他にカレイの煮つけ ふっくらと煮あがりました。 夜はすごろくをして遊びました。 昨日のことでした。 今日は快晴ですよ。 とかげ、出てくるかな?^^ にほんブログ村
見切り品で晩ごはん 2020年03月05日 06時32分07秒 | 日々くらし 昨日は一日ぽつぽつ雨降りでした。 現在曇り、これから晴れに変わって行くでしょう。 昨日、 夕方、例の鳩のマークのスーパーへ 晩ごはん これにご飯と具だくさん味噌汁 じいら、秋刀魚を二尾食べました。 今日は小学生組が朝からきます。 晩ごはんは煮魚 ハンバーグ、ポテトサラダ、などにします。 義兄が野菜を届けてくださいました。 フキノトウが入っていたので天ぷらもいいかな? 腹巻帽子、その後、 色々毛糸を変えて編んでいます。 これで5個目。 今回は目数を100にしたのでこれは子供用かしら? それともキャプみたいにかぶろうかな? 出来上がってからのお楽しみ。 では団子たちを迎える準備をしましょう。 にほんブログ村
インパチェンス 2020年03月04日 07時37分10秒 | 庭時間 昨年育ちに育って長く楽しませてもらったインパチェンス。 種もこぼれただろうと引き抜いたら小さな芽が出ています。 もう一度埋め戻して💦枯れた部分を切り取りました。 育ってね! 2年目のジギタリス、青々として来ました。 青空に映えるクリスマスローズ 道路もあと少しで完成ですね。 昨日のことでした。 今朝は雲っています。 夜中に目が痒い喉がかゆい、鼻まで! 薬を飲むのに起きました。 にほんブログ村
ひな祭りの今日 2020年03月03日 18時33分07秒 | 日々くらし 今日はじいらお休みで午前中は草取りをしました。 またあそこ行く? 行って来ました。 今日は松花堂お弁当にしました。 税込み780円ってことは、いつも洋風弁当についているデザートとポタージュは20円ってこと? ポタージュの代わりに味噌汁はついているし、デザートはなくても良いわね。 豪華! 内容は 刺身 鶏肉の竜田揚げにチキンカツ(;^ω^) 煮魚に大根入り 牛筋煮込み。 お腹いっぱいですよ~ このあと歩こうとひたち海浜公園にいったら休園。 うーちゃんにきいたら3月は火曜日が休園ですって。 阿字ヶ浦まで走らせて海岸散歩。 お休みらしい子供たちが家族と遊びに来て波と戯れていました。 サンフラワーひまわりが大洗港に向かっています。 湊公園にも立ち寄りました。 今日はひな祭り。 うーちゃんからも写真が届きました。 ご実家でもおかあさんに作って来て、帰ってから自宅でも作ったそうです。 縁側から見えた☀ 暖かい一日でした。 にほんブログ村
今日はうれしいひな祭り♪ 2020年03月03日 05時45分23秒 | 日々くらし 昨日の晩ごはん きんぴらごぼう にんにくの芽と牛肉の焼肉味 蓮根、人参、ねぎのバジル炒め 白い皿プレゼントの時期だけ我が家はパン食になります^^ 紅茶を作って冷たい牛乳を注いで。 このパン初めてだけどおいしかったです。 昨夕も同じシリーズのパンを買って来たので、今朝はそれを朝ご飯にして手抜き。 じいら、おやすみです。 さて、何をやってもらいましょうかね?^^ (1) あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしい ひな祭り (2) お内裏様(ダイリサマ)と おひな様 二人ならんで すまし顔 お嫁にいらした ねえさまに よく似た官女(カンジョ)の 白い顔 (3) 金のびょうぶに うつる灯(ヒ)を かすかにゆする 春の風 すこし白酒(シロザケ) めされたか 赤いお顔の 右大臣(ウダイジン) (4) 着物をきかえて 帯しめて 今日はわたしも はれ姿 春のやよいの このよき日 なによりうれしい ひな祭り にほんブログ村 にほんブログ村
セスキ炭酸ソーダでお洗濯 2020年03月02日 08時30分20秒 | 日々くらし セスキにはお世話になっています。 水で薄めてワイシャツの黒ずんだ汗染みにシュッとスプレーして洗濯機に放りこむと きれいになるんですよ。 とらの高校生時代に毎日シュッシュと役立ちました。 ところで、昨年ごろからじいらの下着が臭いことに気が付きました。 試しに洗濯するときに大さじ1杯いれたら臭いが消えました。 優れものセスキ。 昨日の晩ごはん 朝ごはん にほんブログ村
ガーデニング 2020年03月01日 18時46分50秒 | 庭時間 ちらしに誘われて行って来ましたよ。 玉ねぎ買って来ました。 在庫があるので網袋に入れて軒下にぶらさげました。 暖かい日でしたね。 ガーデニングをしました。 軒下のマーガレット、 おもいきってカット 新しい土に植え変えました。 畑の河津桜も一日でこんなに開きましたよ。 なんて可愛いんでしょう。 草取りをしていたら目の前に小さな棒が二本ささっている! 良く見たらなんとトカゲが二匹頭を出していたのです! ムッキーが喜びそうだわ。 鉢蜂も飛んでいました。 夜になっても暖かく、今も目の前を小さな虫が飛び回っています。 今日から3月 昔作ったお雛様たちを出して見ました。 にほんブログ村
お買い物 2020年03月01日 07時37分03秒 | 日々くらし 母に買いました。 92歳ですからちょっと派手なくらいがいいと思って。 買っちゃいました!自分用。 次回のヤマハに着ていこうと思ったら、2週間コロナ拡大予防でお休みだそうです。 母の施設も3月一杯面会禁止となりました。 今朝の気温、暖かいですね。 今日から3月です。 今日は町内全体の総会でしたが、やはりこちらも中止となりました。 朝ごはん 今日は昨日買って来た苗を植えようと思います。 道の駅でひと袋150円でした。 今日はスーパーで玉ねぎが一個9円ですって。 買いに行こうかな~どうしようかな~^^ 気温も16度まで上がって花粉も多く飛ぶでしょう、だって💦 にほんブログ村