今日はヤマハの『ピアニカ』体験学習に参加して来ました。
参加者はたったの2名でした。
ヤマハの先生ってすごい。
歌う声はきれいだし、ピアノもエレクトーンもひけて『ピアニカ』の先生も。
才能に満ち溢れているんですね。
そうですよね、音大でたからってみんながみんな音楽家になれるわけではありませんものね。
大人のピアニカと言う講座です。
こどものと違ってぶーかぶーか吹くだけではないんですね。
ちょっと習っただけなのですが奥深いものがあります。
もう一回体験学習があるそうですが、生徒さんが集まれは講座ができるそうです。
やってみたいなーと思いましたが、譜面台の楽譜が白内障で見えないんです。
おわったあと、じいらに迎えに来てもらい、京成でお弁当を買って偕楽園公園へ。


せっかく開いた紅梅ですが、寒さで枯れている?

16日から梅祭りが開催されます。
開花はまだまだのようですね。
このあと、ケアハウスで引っ越し整理。

ごみがあれば裏のごみ捨て場に捨ててもいいですよと以前言ってくれたのに

今日はチョット迷惑顔。
いいですよ、引っ越しの時に持って帰ります。
「すみません」と一応いってくださいました。
「いいんですよ、うちのごみですから」とお答えしました。
捨ててもいいですよと以前おっしゃってくださったので一言お声かけしただけのこと。。
厄介払いした母のことをひとことも聞いてきませんでした。
普通「お母さんはどうですか?」って聞くでしょう。
来月分の家賃もしっかりとられるんです。
なのに「来週中に引っ越しが終わればいいですよ、」ですって。
16日に完全引っ越しします。
にほんブログ村
参加者はたったの2名でした。
ヤマハの先生ってすごい。
歌う声はきれいだし、ピアノもエレクトーンもひけて『ピアニカ』の先生も。
才能に満ち溢れているんですね。
そうですよね、音大でたからってみんながみんな音楽家になれるわけではありませんものね。
大人のピアニカと言う講座です。
こどものと違ってぶーかぶーか吹くだけではないんですね。
ちょっと習っただけなのですが奥深いものがあります。
もう一回体験学習があるそうですが、生徒さんが集まれは講座ができるそうです。
やってみたいなーと思いましたが、譜面台の楽譜が白内障で見えないんです。
おわったあと、じいらに迎えに来てもらい、京成でお弁当を買って偕楽園公園へ。


せっかく開いた紅梅ですが、寒さで枯れている?

16日から梅祭りが開催されます。
開花はまだまだのようですね。
このあと、ケアハウスで引っ越し整理。

ごみがあれば裏のごみ捨て場に捨ててもいいですよと以前言ってくれたのに

今日はチョット迷惑顔。
いいですよ、引っ越しの時に持って帰ります。
「すみません」と一応いってくださいました。
「いいんですよ、うちのごみですから」とお答えしました。
捨ててもいいですよと以前おっしゃってくださったので一言お声かけしただけのこと。。
厄介払いした母のことをひとことも聞いてきませんでした。
普通「お母さんはどうですか?」って聞くでしょう。
来月分の家賃もしっかりとられるんです。
なのに「来週中に引っ越しが終わればいいですよ、」ですって。
16日に完全引っ越しします。