

カップヌードル


豚肉のサダコの梅酢炒め
豚肉を炒めたらサダコの梅酢をいれて皿に醤油で味付け


リニューアルオープンしたホームセンターです。
ガーデンカフェにて
ホットドック 220円 珈琲150円でした。


インスタントラーメン




10月15日のお昼


じいらがまたたらこを貰って来ました。
10月20日のお昼

宮ステーキでステーキ 140グラム スープは二杯!

宮ステーキのスープがおいしいのです^^

今日も快晴!
朝の気温は初めて10度以下になりました。
行楽日和が続いています。

刺し穂にしたブルーサルビアの色が濃くなりました。

アイスバーグ

サルビア

トトロに変身中。


先日寄せ植えにしたビオラ

こんな感じで植えこみました。


は~い!
6時半Go!
9時到着。
不動産屋で鍵を貰ってアパートへ。

玄関

入るとすぐにキッチン
1kのアパートにしてはシンクもガステーブルもおおきめで使いやすそう。
トイレ洗面台お風呂はワンルームに。



ホテルと一緒ですね。

階段を上がるとリビング

細長いけど11畳あるそうです。
ロフトも広い!

ここだけで充分住めるんじゃない?
婆も一緒に暮らせそうね💦
リサイクルショップで冷蔵庫を買って設置。
洗濯機は当分船で洗うから追々かい揃えるそうです。
3時ころ、友達が手伝いに来ると言うことで(もうおわったんだけど^^)
頑張って生活してね!と、2時過ぎに(@^^)/~~~
と言ってアパートを後にしました。
「何かあったら連絡して!」
何事もない方が一番だけどね。
幸せであることが一番の爺婆孝行です。

ネットより 今日のひたち海浜公園のコキア

今日は三婆たちはひたち海浜公園に行ってきました。
お天気よし!
コキアも見ごろ!
絶景をご覧ください^^たっぷりありますm(__)m






















スミマセン(;^ω^)
たっぷりすぎましたねm(__)m

観覧車に乗ります。
眼下にバラ園が見えます。

バラの花の形に植栽されているんです。

見晴らしの丘のコキアが姿を見せます。
それではそろそろお弁当タイムにしましょう。

いつもお二人にはお世話になっているのでお弁当を作って来ました。
たいしたお弁当ではありませんけどね^^

食後のおやつ

ではバラを見ましょう。





アイスバーグ

フレンチレース



ラバグルート
風が吹いてきてそこら中に薔薇の良い香りが漂いました。
満足しました。

こんなにあるきました。

お天気よし!
コキアも見ごろ!
絶景をご覧ください^^たっぷりありますm(__)m






















スミマセン(;^ω^)
たっぷりすぎましたねm(__)m

観覧車に乗ります。
眼下にバラ園が見えます。

バラの花の形に植栽されているんです。

見晴らしの丘のコキアが姿を見せます。
それではそろそろお弁当タイムにしましょう。

いつもお二人にはお世話になっているのでお弁当を作って来ました。
たいしたお弁当ではありませんけどね^^

食後のおやつ

ではバラを見ましょう。





アイスバーグ

フレンチレース



ラバグルート
風が吹いてきてそこら中に薔薇の良い香りが漂いました。
満足しました。

こんなにあるきました。

百均で買ったソックス。

これが百円だなんて。
充分ですよ、これで。

団子たちのおもちゃがごろごろしていますよ。
夕方庭の手入れをしていたら太陽がまぶしかった。
部屋に入ったら縁側から夕焼けが見えたのですぐに撮りました。

きれいな夕日。
今日のひたち海浜公園のコキア

昨日のニュースで、
茨城県はまたまた6年連続で魅力度最下位でした(⌒▽⌒)アハハ!
もう笑うしかありません。
食べるものではナンバー1が多いのに。
たとえばメロン!ピーマン、他にもありましたよ。
さつま芋は2位とか。
肉じゃがを作りました。

牛肉と思って買ったら豚肉でした💦
このような失敗は朝飯前です^^
じいらったらまたもらってきましたよ。

辛子明太子に

餃子ですよ。
昨日は普通の明太子を貰って来ているし。
餃子は
山形県高畠町の『肉の斉院』です。
今晩のおかずにします。
そして今週もお野菜を先ほど義兄が届けてくれました。

義姉のお友達のつくられているお野菜です。
桂の道の駅にもだされているそうです。
隼人瓜が入って来ました。
ゴーヤもまだあるんですね。
皆様、いつもありがとうございます。


これが百円だなんて。
充分ですよ、これで。

団子たちのおもちゃがごろごろしていますよ。
夕方庭の手入れをしていたら太陽がまぶしかった。
部屋に入ったら縁側から夕焼けが見えたのですぐに撮りました。

きれいな夕日。
今日のひたち海浜公園のコキア

昨日のニュースで、
茨城県はまたまた6年連続で魅力度最下位でした(⌒▽⌒)アハハ!
もう笑うしかありません。
食べるものではナンバー1が多いのに。
たとえばメロン!ピーマン、他にもありましたよ。
さつま芋は2位とか。
肉じゃがを作りました。

牛肉と思って買ったら豚肉でした💦
このような失敗は朝飯前です^^
じいらったらまたもらってきましたよ。

辛子明太子に

餃子ですよ。
昨日は普通の明太子を貰って来ているし。
餃子は
山形県高畠町の『肉の斉院』です。
今晩のおかずにします。
そして今週もお野菜を先ほど義兄が届けてくれました。

義姉のお友達のつくられているお野菜です。
桂の道の駅にもだされているそうです。
隼人瓜が入って来ました。
ゴーヤもまだあるんですね。
皆様、いつもありがとうございます。
