とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

シーキューブ 北海道産かぼちゃとカラメルのマスカルポーネムース

2014-10-30 00:34:07 | 洋菓子
今日は新たなカボチャのスイーツを食べたぶー


食べたのは「シーキューブ」の期間限定の
『北海道産かぼちゃとカラメルのマスカルポーネムース(1620円)』だぶー



ハロウィンのカボチャの飾りがかわいいぶー


「シーキューブ」はティラミスが有名なんだぶー


「シーキューブ」はCの3乗って書くんだけど
これは「コーヒー」「チーズ」「カカオ」の3つのCなんだって。


だからティラミスが有名なのかな?


そして、今回とんちーが食べたカボチャのムースも
ティラミスをベースにした感じになっていたぶー。


これは何人かで取り分けて食べる大きさのケーキだったから
ろうそくやチョコプレートをサービスしてくれたぶー


ろうそくは使わないからもらわなかったけど
せっかくだからチョコプレートはつけてもらったぶー



そして、Happy Halloweenって書いてもらったぶー



そしたら、何とジャックオランタンの絵も描いてくれたぶー



とんちーはせっかくだから記念写真撮ったぶー



食べると思っていたよりカボチャは強くなかったけど
洋酒がきいていて美味しかったぶー



とても良い香りがして
そして本物のカボチャが甘くて美味しかったぶー


マスカルポーネだったからチーズくさくないし
思っていたよりくどくなくてバクバク食べれちゃったぶー



もうハロウィンまでちょっとしかないから
どんどんカボチャのスイーツを食べていかなきゃだぶーね
コメント

お祝いにお肉もらったぶー!

2014-10-29 00:16:34 | 日記
結婚祝いにお肉もらったぶー



お肉をくれたのは『ぴるぱちゃんの結婚式行ったぶー!』の記事で書いた
とんちーの大学の友達夫婦じみーとぴるぱちゃんだぶー



二人がとんちーたちにお肉のギフトを送ってくれたんだぶー


何と近江牛だったぶー


包みを開けると、とても高そうなお肉が出てきたぶー



これはすき焼き肉だぶーね


牛脂も入っているぶー。



とんちーたちは早速日曜日に夕飯すきやきにして食べたぶー



とんちーは前に見た『世にも奇妙な物語』の
『理想のすきやき』を参考にして作ったぶー


とんちーたちは足りないかと思って追加でお肉も買っちゃったぶー



そして、完成したすき焼きはこんな感じだぶー



お肉いっぱいでテンション上がったぶー


そして、じみーがくれたお肉はすごく美味しかったぶー


柔らかくて美味しかったぶー



全然牛肉独特の臭みとかがなくて
食べながらよだれが出ちゃうくらい美味しかったぶー



追加でスーパーで買ったお肉も一応和牛を選んで買ったんだけど
比べてはいけないくらいのおいしさだったぶー



こんなにおいしいすき焼き初めて食べたぶー



とんちーたちはじみーのくれたお肉を
大事に大事に最後までじっくり楽しんだぶー



そして、しめはうどんを入れて食べたぶー


じみー、ぴるぱちゃん美味しいお肉をありがとうだぶー
コメント

フィットネスでハロウィン

2014-10-28 01:16:57 | 日記
今日、結婚式後に久々にフィットネスに行ったぶー



そして毎週月曜はダンスのスタジオレッスンに参加しているんだけど
何と今日はみんなが仮装していたぶー


今週は10月最後の週だからフィットネス参加者も
結構気合いを入れて仮装している人や
ハロウィンっぽい服装で運動している人が多いぶー。



とんちーが参加したスタジオレッスンでは
魔女の格好をしていたり、バスケ選手の仮装、
セクシーな豹っぽい格好をしている人なんかがいたぶー


そして、中にはアーミーっぽい格好をしているおじさんや
テンション高くチアガールの格好をしているおじさんもいたぶー


ちなみに、インストラクターさんはデビルの格好をしていたぶー


みんな楽しそうだったぶー



そして、おじさんの一人がとんちーに
プチ仮装用の光るマジカルハットみたいなののカチューシャを貸してくれたぶー



だから、とんちーもキラキラ光りながら
楽しくみんなと踊ってハロウィンを楽しんだぶー


高校を卒業してからは仮装ってした事なかったけど
来年は、とんちーもディズニーやフィットネスで仮装に挑戦してみようかな?
コメント

今日は美術館に行ったぶー!

2014-10-25 22:25:50 | 日記
今日はレミちゃんと一緒に
チタちゃんの絵を見に国立新美術館に行ったぶー!


お昼は久々に橋本駅の近くにある
カフェこたつでとろろランチ食べたぶー。




そして、美術館に行く前はミッドタウンにある
トシ・ヨロイヅカでハロウィンプリン食べたぶー!



パンプキンの器に入っていてかわいかったし
すごく美味しかったぶー!



そして、絵を見た後はねぎしでとろろや牛タン食べたぶー。




そういえば、ついでにテレビ朝日にも行ったんだけど
大きなロボットがいたぶーw(゜o゜)w




そして、本物そっくりな徹子さんもいたぶー!



何か絵と関係ない話題ばっかになっちゃったぶーね(^_^;)

美術館で見た絵についてはまた後で書くぶー!
コメント

ディズニーシー 最後に見たレジェンド・オブ・ミシカ(1)

2014-10-25 00:38:10 | ディズニーリゾート
今回は8月に見たディズニーシーの水上ショーの
レジェンド・オブ・ミシカの写真をアップするぶー


レジェンド・オブ・ミシカは今年の9月で終わっちゃったんだぶー


結構面白かったからちよっと残念だぶー。



とんちーたちは8月に見納めとして見に行ったぶー


まぁ、実は結婚式で使うプレゼントを買うためにパークに入ったついでだったんだけどね。


今回は一眼と望遠レンズで頑張って記録にも残したぶー



とんちーたちが行った時はシーは
トロピカルスプラッシュっていうイベントをゃっていたぶー





レジェンド・オブ・ミシカはキャラクターたちが船に乗って登場するぶー



そして、メディテレーニアンハーバーのを船で何周かした後
それぞれのキャラクターは決められた場所に上陸して
ダンサーさんたちと楽しいダンスをするぶー



とんちーは5年くらい前にチップとデールが上陸する所で待って
チップの楽しいダンスを見た事があったぶー
(チップを見た時については
ディズニーシー・ハロウィーン その8 レジェンド・オブ・ミシカ デールが転んじゃった編』の記事を見てね)



とんちーはその時にチップをいっぱい楽しんだから
今回はレミちゃんの大好きなドナルドが上陸するところで待つ事にしたぶー。



そして、ショーが始まるとの音楽と紹介にのせて
色々なキャラクターが登場したぶー



グーフィーは笑いの精として登場したぶー



グーフィーは陽気で楽しいキャラクターだから
笑いの精なのかな?



紫をモチーフカラーにしていて
何か高貴な感じだぶー




見ていてこっちが楽しくなっちゃうぶー


グーフィーって、とんちーは特別に好きではないけど
実際に会ったり動いているのを見るとやっぱりいいなって思うぶー



そして、ブルートも出てくるぶー



ブルートは誠実の精なんだぶー


ブルートはしゃべれないけど
確かにミッキーに忠実だしね。


とても楽しそうに踊っていてかわいいぶー





そして、とんちーたちが今回楽しみにしていたドナルドだぶー




ドナルドかわいいぶー



ドナルドはマントをひるがえしながら
かっこよく踊っていたぶー





そして、とんちーたちの前にはドナルドが来る予定だから
その準備のためにダンサーさんがいっぱい来たぶー



ダンサーさんたちはカラフルな衣装で
軽やかにそしてダイナミック踊っていてすごかったぶー



そして、ドナルドも船からおりてきて
楽しく踊ったぶー



ドナルドは海を泳ぐような踊りをしたり
ゲストと絡んでハイタッチしたりして楽しかったぶー



前にチップとデールを近くで見た時とはやっぱり雰囲気が違ったぶー。



チップとデールはコミカルでコントたみいだったけど
ドナルドはかっこよかったぶー



ディズニーシー 最後に見たレジェンド・オブ・ミシカ(2)』に続く
コメント