とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

調布 カフェリッチ

2010-07-31 22:18:13 | 調布 グルメ
今日は夕飯に調布にある洋食のお店「カフェリッチ」に行ったぶー.

調布駅の近くにうる百店街っていうところにあるんだぶー.
調布の駅からは徒歩4分くらいなんだぶー

今日はレポート課題をやっていてストレスが溜まっているから,
おいしい夕飯をいっぱい食べてストレス解消しようと思ったんだぶー

このお店は席数はカウンターで6席,
テーブルが4席の少なくて小さいお店なんだぶー.
お店の外観はこんな感じなんだぶー.




内装は中々個性的なんだぶー
するめに絵が描いてあるものなどが飾ってあるんだぶー.




そして外にあるメニューはこんな感じ.
コースメニューもあるけど,
手ごろな値段でスパゲティーやハヤシライスもあるんだぶー




とんちーはオムライスが食べたかったけど,
ピザも食べたかったんだぶー

それをお店の人に言ったらびっくりされたぶー
きっとお腹いっぱいになるけど
残ったら持ち帰り可能だよって言われたから両方食べることにしたぶー



オムライスにミニサラダがついていたんだぶー.



小さいけどおいしいサラダだったぶー.



そしてオムライスはこんな感じ.



半熟卵にデミグラスソースがかかっていているんだぶー
このデミグラスソースがすごくおいしいんだぶー




トマトの酸味がおさえられた美味しいんだぶー.
中には牛肉が入っているんだけど
この牛肉が結構大きくてやわらかくて美味しいんだぶー

オムライスにはナス,ズッキーニ,かぼちゃが添えられていたぶー.

かぼちゃが甘くておいしかったぶー.



オムライスを食べ終わって次にまたサラダが来たんだぶー
これにはびっくりしたぶー
まさかのサラダ2個目.



ピザにもミニサラダがついているらしいんだぶー.


お店のおばちゃんが
「食べれる?余裕よね?」
って言われたぶー.
何かおもしろがられてる感じが気がするぶー
せっかくだからこのサラダも食べたぶー

もちろんとんちーはここまでは余裕だったぶー


最後にピザなんだぶー.



この自家製ピザはここの売りの一つらしいぶー.
テイクアウトも可能らしいぶー



ピザにはタコやイカ,えびなどの魚介と
ズッキーニ,トマト,コーンなどのお野菜がのっていて豪華だぶー

ピザにはチーズがいっぱいのっているんだぶー.
味もソースにうまみがあって上品な味なんだぶー.
チーズは多くてもくどくなかったから
どんどん食べれてしまって
お腹いっぱいだったけど結局完食したぶー

お店のおばちゃんに
「あら,食べれたのね」って言われたぶー.


このお店はおばちゃんとシェフの二人で営業しているみたいだぶー.
二人とも気さくな人でとんちーは一人で行ったんだけど
色々話かけてくれて楽しかったぶー

とんちーが行ったときはお店のお客さんは女性がほとんどだったぶー.
でも会社帰りの男性もいたぶー.

カウンター席があるから一人でも入りやすいぶー

お店のある場所の周りには大人のお店がいっぱいあるから
ちょっととんちーとしては行きにくい場所なんだぶー

そのせいか,お客さんの年齢層はちょっと高い気がしたぶー.
とんちーはこの中ではかなり若かったぶー

ただ味と値段は花丸なんだぶー

純粋に味だけ言えば
調布の洋食屋の中で一番おいしいと思うぶー

ただ土日祝日は定休日なのは残念だぶー
平日だけの営業じゃなかなか行けないぶー

ただ予約宴会は土日も可能らしいぶー
コメント

アトムとキタロウがパルコ調布店に来た!

2010-07-31 11:37:08 | 日記
今日調布のパルコにアトムとキタロウが来たぶー!

今調布パルコではアトムとキタロウのグッズ販売を特設会場でやってるんだぶー。

今日は二人が特別に一日店長として来店してるんだぶー!

11時と13時と15時半に撮影会があるんだぶー!とんちーは11時に二人と写真撮ったブ-(^O^)
二人とも親切で優しかったぶー!
コメント

舞浜イクスピアリ Kafe TRAIL & TRACK(カフェ・トレイル&トラック)

2010-07-30 20:45:54 | グルメ
舞浜に傘を買いに行ったとき
夕飯をイクスピアリにあるレストランで食べたぶー

平日の放課後に行ったから
そんなに混んでいなかったぶー.

イクスピアリにはいっぱいあるんだけど
手ごろな値段で洋食が食べたかったから
「Kafe TRAIL & TRACK(カフェ・トレイル&トラック)」っていうお店にしたぶー.

「店内中央にあるオープンキッチンで,
手間隙かけて煮込んだシェフ特製デミグラスソースが自慢の“街の洋食屋”」
が売り文句の店なんだぶー

とんちーはこのオープンキッチンがよく見える席に座ったぶー.

デミグラスソースが自慢らしいから
とんちーはハンバーグステーキ デミグラスソースにしたぶー.
せっかくだからトレイルセットっていうセットにしたぶー.

セットにはサラダ,ドリンク,ライスorパンがついていたぶー
とんちーはお腹が空いてたから
がっつり食べるライスにしたぶー

セットの料金は結構高かったんだけど
その分豪華だったぶー

セットのサラダって結構しょぼいことが多いんだけど
ここのサラダは大きめの海老がごろごろ入ったサラダなんだぶー
量も結構あってびっくりしたぶー




しかもセットのドリンクにクリームソーダが選べるんだぶー
クリームソーダなんて久しぶりだったんだぶー




ハンバーグはこんな感じ.



付け合せにはアルミホイルに包まれたジャガイモ丸々1個,
コーン,たまねぎがあったぶー.
ハンバーグの上には目玉焼きものってるぶー

味はおいしいんだぶー.
デミグラスソースをかけた目玉焼きとお肉がよくあうんだぶー.
ハンバーグも厚くてジューシーだぶー

ごはんも大食いのとんちーでも十分満足できるほどあったぶー.

付け合せのお芋もおいしかったぶー.

本当はこの後,
千疋屋でデザートを食べて帰ろうと思っていたんだけど
お腹がいっぱい過ぎて食べれなかったぶー


この後ホテルアンバサダーを見に行ったんだぶー.
ホテルアンバサダーはディズニーのホテルなんだぶー.

とんちーもいつかは泊まってみたいと思っているんだぶー

ホテルの窓にはミッキーがいるんだぶー.
かわいいぶー




そしてホテルのらせん階段.
前に見たホテルの写真では
ここで結婚式を挙げるとここで写真を撮るみたいなんだぶー
あこがれてた場所なんだぶー.

コメント

ディズニーリゾートの傘を求めて

2010-07-30 11:20:01 | 日記
今年の春に舞浜にあるボンボヤージュっていう
ディズニーリゾートのグッズショップに傘を買いに行ったぶー

とんちーは前ディズニーシーに行ったときに
ピンクのミッキーのシルエットの傘を買ったんだぶー
そしたらその傘をとんちーパパが壊しちゃったんだぶー


この傘はとんちーのお気に入りの傘で
ディズニーリゾートにしか売ってないんだぶー
だからとんちーはとんちーパパに電車代と傘代をもらって買いに行ったんだぶー


とんちーの家から舞浜は大体2時間以上かかるんだぶー.
でもとんちーはどうしても傘が欲しかったから
電車に揺られながら舞浜に行ったぶー
さすがに遠かった

傘はわざわざディズニーシーやランドに入らなくても
ボンボヤージュで買えるんだぶー

でも雨が降っていないときは
お店にでてないらしいぶー

だから店員さんに
「ミッキーのピンクの傘を探してますぶー」
って言って出してもらったんだぶー.

店員さんが店の奥に行っている間
その場にいた店員さんに
傘だけのために2時間かけてきたことを言ったら
「わざわざ傘のために
って驚かれたぶー.
そしてなぜかお礼を言われたぶー.

ディズニーの傘のために頑張ったから
店員さんもうれしかったのかな?
きっと店員さんもディズニー好きなんだろうし.

傘も何本か持ってきてくれてその中できれいなのを選ばせてくれたんだぶー
店員さんいい人だったぶー

せっかくきたんだからと思って
他にもガーゼハンカチとノートも買ったぶー.


でもさすがに疲れたぶー


コメント (1)

果乃実の杜 動物のケーキ

2010-07-29 22:54:40 | 洋菓子
今回の記事は今年の春に食べたケーキについてなんだぶー

お店の名前は「果乃実の杜」なんだぶー.
このお店は明治記念館っていうところの
洋菓子のお店なんだぶー.

この「果乃実の杜」は支店がいくつあって,
紹介するのは後輩が銀座の三越店で買ってきたケーキと
とんちーが新宿の小田急百貨店で買ったケーキなんだぶー

ここは普通のケーキももちろん売っているんだけど
それ以外に動物のかわいいケーキがあるんだぶー


とんちーは動物が大好きで,
かわいいものも大好きだからあこがれてたんだぶー

これは後輩が銀座店で買ってきた
クマさんのケーキとライオンさんのケーキなんだぶー




かわいいぶー
どっちもムースになっていて
食感はやわらかいんだぶー.


食べるのがかわいそうになっちゃうほど
かわいいんだぶー

そしてとんちーが新宿店で買った
ひよこさんのムースとカエルさんの抹茶ティラミスなんだぶー




ひよこさんの方は持って帰る途中でちょっと崩れちゃったぶー


カエルさんは抹茶のほろ苦さが程よい感じのティラミスで
中のスポンジとかもおいしかったぶー

ただ,ひよこさんは
「私,甘いわよ」って顔していながら
酸味がちょっと強かったぶー

甘さを期待していた分
ガッカリしてしまって,あまりおいしく感じなかったぶー


ここはホールのケーキでも動物の形のものがあるから
子供がいるお家へのお土産とかにしたら
すごく喜ばれると思うぶー

あと女の子へのプレゼントにしてもいいかも.


動物のケーキはお店に行くと3種類くらい置いてあって,
ケーキの種類は定期的に変えているみたいなんだぶー.
とんちーはネットで見たブタさんのケーキを食べたかったんだけど
とんちーが行ったときはなかったぶー


ただ動物の形を作る関係上しょうがないかもしれないけど
この動物のケーキはムースになってるものが多いみたいなんだぶー.

とんちーはムースよりスポンジケーキの方が好きだからちょっと残念だぶー

あと食感がちょっとやわらかすぎる気もするんだぶー.
スポンジ部分が少ないケーキだから
ちょっとくどく感じるかもしれないぶー

あと物によっては酸味が強かったり
逆に甘すぎる場合があるから気をつけるぶー.


まあ,とんちーにとってはかわいさが勝っちゃうんだけどね
コメント